第1章の扉にこうあります。
「19世紀の初頭、アフリカの内部はまだ未知の土地であった。ところが、それから一世紀後、アフリカはヨーロッパ列強によって完全に
植民地化されることになる。その先兵となったのが探検家たちである。探検家たちはアフリカ中央部を縦横無尽に駆け巡り多くの山や川
の位置を割り出し、動物や植物に関する記録を書きとどめ、・・その結果ヨーロッパの帝国主義にあらたな刺激を与えたのであった。」
個人的にはリヴィングストンのこの考察がたいへん興味深かったです。
「アフリカの人々がどうして精神的を停滞させてしまったのか、私には理解できない。いや、ひとつだけ考えられることがある。・・」
「私たちは、中国人に何世紀も遅れをとっていた。中国人は羅針盤や印刷機を発明した。火薬を作り、絹を織ったり、陶器を焼く技術を
身につけていた。ところが、その中国もある日突然、進歩をやめる。中華帝国の子孫たちは祖先の発明を改良することさえしない。」
現在でもアフリカの魅力的な天然資源をめぐり、中国をはじめ世界各国が食指を伸ばしていますが、この本を読むと昔から変わって
いないことが分かります。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アフリカ大陸探検史 (知の再発見双書 29) 単行本 – 1993/7/1
- 本の長さ188ページ
- 言語日本語
- 出版社創元社
- 発売日1993/7/1
- ISBN-104422210793
- ISBN-13978-4422210797
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 創元社 (1993/7/1)
- 発売日 : 1993/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 188ページ
- ISBN-10 : 4422210793
- ISBN-13 : 978-4422210797
- Amazon 売れ筋ランキング: - 691,755位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,366位紀行文・旅行記
- - 8,396位海外旅行ガイド (本)
- - 35,337位歴史・地理 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう