新品:
¥2,222 税込
無料配送5月31日 金曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: 高松物販
¥2,222 税込
無料配送5月31日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(15 時間 29 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,222 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,222
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
(554件の評価)
販売元
(554件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥34 税込
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 6月1日-3日にお届け(4 時間 59 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥2,222 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,222
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

内藤忍の資産設計塾: あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法 単行本 – 2005/1/1

3.3 5つ星のうち3.3 31個の評価

この商品には新版があります:

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,222","priceAmount":2222.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,222","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WFwNbMptRCXKAlBb5ofJ5RaxDG2AkzqqlLnWjFewoCOOK%2FcVUUo74QqEa4JRczosDgMxPjv059WiInGXU9GJTjfsumAzZiCBnSAFiwk8Aq%2Fte290f8zNXX%2B5rIfOO%2BOhJeDJUldOhbj9N9IHGhXp%2BjWtXUMWmbucGvPD2v5BAm3DGFg%2FNIXy6C5asKdWj%2FhB","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥34","priceAmount":34.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"34","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WFwNbMptRCXKAlBb5ofJ5RaxDG2AkzqqtJgQs79eBBabzqGVX9sHTIggpSJCCe8%2FVXoPYbvpk0O7H%2Fp9s2s3%2FpdshHC%2B1Ivj%2BtkfBJTM7JVv0yWZYNastnMtVBprbVrMjK9p4gpcePdGk4YqrUGj%2BNIa0opCXhZUJGhre3OtQ9UUT3varXqvJw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

マネックス証券の人気セミナー講師が
新しい分散投資の成功プロセスをすべて公開!


投資リターンの80%はアセット・アロケーション(資産配分)で決まるといわれる。
資産運用の理論と実践手法、そしてそれらを使った「資産設計」の方法を個人投資家向けに解説した「初めてのガイドブック」が登場!

どうやって目標額を決めるか? 資産配分の決定方法は? 目標達成のために資産をどうやって運用するか? 金融商品の選択と使い方はどうするか? などのすべてがわかる。一旦マスターすれば、その後は時間をとられずに知らない間に運用が続けられる。リスクを正しく理解して株・債券・不動産・外貨を上手に使いこなそう。

投資に特別な才能はいらない。きちんと学べば資産は殖やせます!

商品の説明

著者からのコメント

書店に行くと大量の資産運用や株式投資に関する書籍が並んでいます。しかしその多くは「誰でも」「自動的に」「短期間で」「絶対儲かる」といった無責任なタイトルの役に立たないものです。あるいはその逆に学者が書いた理論的には正しいが実際の投資には使えない本や経済評論家が現場の知識もなく「あるべき論」を振り回しているような書籍ばかりです。

個人投資家が本当に信用できる、そして実際の資産設計に使える具体的な知識を得られるような本は私の見る限りほとんどありません。そこで信託銀行での為替、債券、デリバティブの経験、外資系投資顧問会社でのアセットアロケーションの実務、そしてネット証券での商品開発と資産設計という今までの集大成によって真面目に投資を始めたい人のための本をまとめました。

この本には「株で1億円作る方法」や「自動売買でラクラク設ける方法」は書いてありません。そのかわりに長期で資産をじっくり殖やすために必要な理論・商品知識・実践の方法が具体的に記載されています。

これから投資をはじめたいが何からやって良いかわからない、投資をやっているがなかなかうまくいかない、という方に是非読んで頂き、実際に資産を殖やす楽しみを味わってもらいたいと思っています。

著者について

マネックス証券株式会社CEO室資産設計担当マネジャー
1986年東京大学経済学部卒。
1991年MITスローン・スクール・オブ・マネジメント卒業(MBA)
大学卒業後住友信託銀行に入社。資金為替部で為替ディーリング業務を担当。その
後、10年にわたってさまざまな金融商品を使った運用業務に従事。
1997年シュローダー投信投資顧問株式会社に債券とグローバル・アセット・アロケー
ションを担当するファンドマネージャーとして入社。
1999年マネックス証券の設立理念に共感し入社。商品開発、資産設計などを担当。
2004年個人向け投資商品企画・運営会社であるマネックス・オルタナティブ・インベ
ストメンツ株式会社代表取締役就任。
マネックス証券の勉強会・セミナーで、年20回以上の資産設計セミナーの講師を務
め、個人投資家への情報提供とアドバイスを続けている。
マネックスメールの金曜コラム「資産設計への道」も連載中。
社外でも早稲田大学オープンカレッジ、イー・ウーマン資産設計塾、マネー・リテラ
シー研究所資産設計塾、など各種のマネー運用講座で講師を務める。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 自由国民社 (2005/1/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/1/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 239ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4426774039
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4426774035
  • カスタマーレビュー:
    3.3 5つ星のうち3.3 31個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
内藤 忍
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
31グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2005年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10代~40代のうちに読んでおくべき本。早ければ早いほどよいかもしれない。
ここ数年の短期的投機的なトレードを取り上げているような文献に振り回され、オンライントレードで1日中家に引き篭もって一喜一憂していた人には、ぜひこの本を読むための数時間の時間を作ってほしい。
巨額資産を築いても使う目標がなかったら意味はない(貯めることが趣味ならば別だけれど)。
目標があってようやく資金ができても、体力を保持することを忘れていては、やりたかったはずのこともできなくなっているかもしれない。
資産設計を通して、人生設計、日々の暮らし方まで考えさせられた。
私も株や投資信託も買ってはみたけれど、どこまでやればいいのかがわからなくなり、資産設計から学ぼうと思い、この本に出会った。
実は先に図書館で借りて読んだのだが、本当にバイブルとして手元に置いておくべき本だと思い、購入に至った。ここ数年は何度でも読み返したいと思っているから。
ちなみに、図書館には他にも資産設計系の文献はあったけれど、この本が最も一般的な国民に通用する情報を提供してくれている、最も新しいものだった。
しかしこの本だって古くなる時代がやってくる。でもこの本を読んでおけば、それを自己努力による学びを通して克服する気概も養える。
マネックスの宣伝本という批評もあるようだが、私はそうは思わなかったなぁ。
今まで投資経験がない方の中には、マネックス証券を使ってみようかなと思う人もいるかもしれないけれど、きちんと理解した読者なら、短絡的に動き出す前に、他の証券会社との比較研究を考えることから始められると思うから。
ここ数年オンライントレードで株やFXを手掛け始めたけれど、儲かったり儲からなかったりでこれでよいのか?と疑問を持ち始めた方などにもお薦めできる。
既に別の証券口座を持っている人にも充分に参考になる本。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
投資のリターンを決めるのは「アセット・アロケーション」(資産配分)であると述べる。

株式・債券・金等の性質が異なる商品に資産を振り分けることで長期に年利5%のリターンを得ることが目標。
確かに資産を異なる商品に分散投資することは重要です。
ですが、それはある程度のまとまった資産が出来てからの話ではないかと思いました。

つまり最低でも数百万円くらいまで資金が増えないと「分散投資」自体の効果が出難いのではないかと。
せいぜい数十万円から百万円くらいの初期段階ではむしろ積極的な投資が必要。

基本は長期投資であるので、これと決めた株式なら値が下がったら買い増しするくらいがいいと思います。
私の場合は中国株の個別10銘柄を厳選してそれを安値で拾い、値が上がって割高になったものから売却していくようにしています。
安値になってきた銘柄は逆に資金を毎月注ぎ足して買い増すようにしています。
最初のスタートの時点でどの銘柄も利回り8〜10%のものばかり選んでいるので、高値になれば売却益が入り、
逆に安値になったものを買い足せば利回りが上がることになります。

当面の目標は資金300万円ですね。500万円クリアしたらこの本に書かれているような分散投資が有効になってくるかと思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アセットアロケーションについて学ぶことができる。しかし、海外投資、海外債券についての為替リスク、信用リスク、インフレリスクについて甘く見すぎているのではないか。債券をなめている。そんな安全なもんか。途中から内容があさくなってきて読む気がしなくなる。危ない金融商品も進めている。所詮マネックス証券のまわしもの。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
結構期待して、実践編と一緒に買いました。確かに、一般的に大事と言われていることが、うまくまとめられていると思います。

ただ、投資で本当に大事と思われることについては、かかれていなかったり、著者が誤解していると感じられるところがあります。

著者の主張する、ポートフォリオを実践すれば、長期的に見て、普通預金以上の結果は、でるでしょう。

問題は、外国株式を流動性に乏しいと、ハイリスクに分類し、割合を落としてしまっていたこと

「中国株運用でプロに勝てるか?」、プロには勝てないかもしれないが、日本株には勝てると思います。

それでも、日本株の割合のほうが高い

経済成長率が、これだけ低い国へのウェイトを増やす主張が、理解できません。

外国株投資には実力が必要・・・これは、英語の実力であって、株の実力ではないと思います。

情報公開は、アメリカの方が進んでいますし、アメリカに上場している、世界各国の企業があります。

著者は、海外投資経験があまりないように思えます。

ファンドの選択基準も、不満です。

わかりやすく、入門書としては、それなりですが、著者の言うとおりに投資をしても、どれほどインフレヘッジになるかは、疑問です。

外貨もドルが基本・・・

本当にこれでいいの?
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
短期的な勝利より長期的な勝利。

目先にとらわれずバランスよく持つことが最終的に良いという。

ギャンブル的なことを期待する方には向きませんが、長い眼で

資産と付き合いたい方にはお薦めです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書はマネックス証券のメールマガジンで健筆をふるう内藤が
個人の資産運用法についてリアルな視点でまとめたものである。
内容は至って真っ当で、例えば個別銘柄の選択よりもアセット
アロケーション(資産配分)を重視せよ、リターンよりも
リスクの分析に注力すべし、アクティブ運用は自分が他人を
カモれる自信(過信?)がある場合以外やってはいけないなど、
運用に対する基本的な考え方を網羅的に説明してくれている。
これから運用を始めてみたい、あるいは何となく株式投資を
始めてみたが損ばかりしている、といった方はこの本を読めば
大筋において「正しい」視点を持てると思う。個別株式、投信、
ETF、REITなど個別商品の長所短所も簡潔にまとめてあり、
好感が持てる。
しかしいくつか不満点もあるので挙げておきたい。
1)個人の資産運用において、ローンを組んでまで住宅を
取得すべきかどうかは大きな問題だが本書では立場が
必ずしも明らかではない。(評者は否定的。)
2)生命保険や変額年金といった保険商品について記述が
ない。まともな神経の持ち主ならそんな悪質な商品は買わ
ないはずってことか? 警告くらいはしてあげてもいいのでは。
3)中国株やインド株の投信を勧めているが、これらの商品が高額の
信託報酬を徴収していることを正当化する理由が示されていない。
4)本邦の市場でREIT(不動産投信)には不当なプレミアムが
ついているが無視している。本書の推薦通りに買って高値掴み
して読者が将来泣いたらどうするのか。「自己責任」かな。
これらの弱点のいくつかは著者がセルサイド(証券会社)の
サラリーマンである立場上の弱みに由来すると思われ、著者の
ファンとしては脱サラしてもっと自由に言いたいことを論じた
本も読んでみたいところではある。
以上のような欠点はあるにせよ、本書が真剣に書かれた、
資産運用入門に適した良書であることに間違いはない。
運用に真剣に向き合おうとする個人には是非一読をお勧めしたい。
「サルでも儲かる」株式運用など最初からあり得ないのです。
41人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それまで持っていた「投資」に対する博打まがいのイメージを、本書を読むことによって払拭出来たので、早速、証券口座を開設し、金融商品なるものを生まれて初めて購入した次第である。

リスクを恐れて預貯金のみに頼ることが、逆にリスクを招いていると言うことや、様々な金融商品の特徴、アセットアロケーションの具体例、資産運用に対する心構えなどがわかりやすく書かれているので、資産を全て預貯金に回している人、「投資」に無関心な人、金融商品を買ったことがない人に一読をお薦めする。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ただ単にお金を儲けたいなどと言う、目標なき資産形成は無意味です。わたしの周りにも投資タイミングを計ったり、金利が高いと思って外貨預金を行う人が多いのですが、どうしても目先の利益(という誘惑)に惹かれているようです。とるべきリスクは何か、自分はどこまで耐えられるかを自覚して、運用コストの低い商品を選び、そして複雑な仕組みの金融商品を避けるように勧めています。現在利用可能な金融商品(10種類+その他)の解説が、具体的になされています。それぞれに、かかる税金(国内国外)についての説明もあります。外国為替保証金取引が説明されてる本は珍しいと思いました(マネックスで扱っている)。証券会社の利益の仕組みなどについて説明しているので、著者の勤務先のマネックス証券と利害が一致していないのではないかと思います。わざわざテクニカル分析について解説する必要はないと思いましたが、特に勧めている訳ではありません。具体例を使って、こんなに丁寧に正直に解説した本はほかに見当たりません。著者の人柄なのでしょう。
わたしも投資を初めて数年経ちますが、資産のリバランスをさぼっているので、初心に戻って本書を暗記できるまでに熟読しようとしております。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート