プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,420¥2,420 税込
ポイント: 73pt
(3%)
無料お届け日:
4月6日 - 9日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,420¥2,420 税込
ポイント: 73pt
(3%)
無料お届け日:
4月6日 - 9日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,185
中古品:
¥1,185

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
五十音図の話 単行本 – 1993/7/1
馬淵 和夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RrUrWIUmOtylsaJ%2BxhsHf5mDC5JUN7e%2B92b3x3bSxjsep3wQ%2F98iCHsnX5aXNqyla4yTHEfchoG5uG8G87vWj2gbqCNMz6YY%2FyLksJlOFZ%2FmLty7wc9pcC07uoyL6jz0","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,185","priceAmount":1185.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,185","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RrUrWIUmOtylsaJ%2BxhsHf5mDC5JUN7e%2B9VrzForO2yqVKjo%2Bleu9tAAi3PltdCw%2FiJejlo0DCpJeoLwj9saj%2Fe8xPE1MHn%2BWW8ueO3KssXNyylpdT4cA68FDP4lBLVB6x1RfZO%2FVsmRgBQV7V3xx41dmw%2BCyqx15xE9KnfGF3%2Fvhn9FBCOI%2F2w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社大修館書店
- 発売日1993/7/1
- ISBN-104469220930
- ISBN-13978-4469220933
よく一緒に購入されている商品

¥1,243¥1,243
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 大修館書店 (1993/7/1)
- 発売日 : 1993/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 191ページ
- ISBN-10 : 4469220930
- ISBN-13 : 978-4469220933
- Amazon 売れ筋ランキング: - 208,037位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 103位日本語の語源・歴史・方言
- - 206位漢字・文字
- - 973位日本語研究
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学術雑誌で「眺めているだけで楽しい」といった書評を受けてから、おそらくあまり中身を理解できていない人が同じようなレビューをしているのを目にしますが、簡素なつくりだからこそ奥深さを理解できるようになるまでに相当な(韻学史・国語学史の)勉強が必要になると思います。まだ私もよくわからないところがたくさんあります。もちろんそれは、『日本韻学史の研究』をしっかり読みこなせていないことに起因するのだと思いますが、それがかなり至難の業であるため、結局本書も本格的に読みこなすのは相当ハードルが高いのだと思います。とはいえ、それはそれとして、初学者向けにも五十音図の成り立ちを専門的に見るのにはもっとも適しているとも感じます。一般向けの書籍で、この本を参考にしながらもウソがたくさん書かれているものもありますが、確かにこの本には「あと一言、言い切ってほしい!」という箇所がたくさんあります。例えば、「結局、だれが五十音図を発明したのか」など。一般向けにはそういうことを言い切ることが求められているのかもしれませんが、逆に言えばこの本に書かれていないことは、つまり学術的には言い切ることが出来ないことなのだ、ということを理解して読めばよいということです。分からないことを分かったように書く一般向けの怪しい本を見るたびに、この本の誠実な姿が浮かび上がってきます。
2011年12月16日に日本でレビュー済み
まず、そう簡単な本ではないということを申し上げておきます(笑)。
最初から最後まで、いわゆる学術書です。
特に、大量にある引用は基本、原文が載っているだけなので(さすがに読み下してはいますが)、慣れていない人には辛いかと……。
ただ、そうしたハードルをクリアできれば、本書の内容はなかなか興味深いものばかり。
・明治初期にはいろいろな50音図があったこと
・江戸時代にはいろいろな珍説・奇説が飛び交っていたこと
・50音図が世界中のすべての音を表していると思い込んでいる人も多かったこと
・最初に50音図を発想した人のほうが、正確な認識を持っていたこと
正直、知らなかったことばかりです。
ただ、初学者にとって何より辛かったのは、明治時代から平安時代までさかのぼっていくという本書の構成。
前提知識がなかったためか、最後の方になってやっと、「あ、こういうことか」と気づくことが多々ありました。
というわけで繰り返しになりますが、そう簡単な本じゃありません。
でも、最後まで読み通せば、なかなか興味深い本だとわかるはずです。
最初から最後まで、いわゆる学術書です。
特に、大量にある引用は基本、原文が載っているだけなので(さすがに読み下してはいますが)、慣れていない人には辛いかと……。
ただ、そうしたハードルをクリアできれば、本書の内容はなかなか興味深いものばかり。
・明治初期にはいろいろな50音図があったこと
・江戸時代にはいろいろな珍説・奇説が飛び交っていたこと
・50音図が世界中のすべての音を表していると思い込んでいる人も多かったこと
・最初に50音図を発想した人のほうが、正確な認識を持っていたこと
正直、知らなかったことばかりです。
ただ、初学者にとって何より辛かったのは、明治時代から平安時代までさかのぼっていくという本書の構成。
前提知識がなかったためか、最後の方になってやっと、「あ、こういうことか」と気づくことが多々ありました。
というわけで繰り返しになりますが、そう簡単な本じゃありません。
でも、最後まで読み通せば、なかなか興味深い本だとわかるはずです。
2016年2月4日に日本でレビュー済み
馬渕和夫さんの本というだけで信頼できそう(^^)
本書は専門書と一般向けの中間くらいの感じ。国文科の学生とかハイアマチュアくらいが対象かな。写真が豊富に掲載されているので見るだけでも楽しい。
本書は専門書と一般向けの中間くらいの感じ。国文科の学生とかハイアマチュアくらいが対象かな。写真が豊富に掲載されているので見るだけでも楽しい。