中古品:
¥1,092 税込
配送料 ¥350 6月15日-16日にお届け(8 時間 30 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【本文に書込み無し】【状態良好】外装若干のスリ跡、軽いヨレ、微細な汚れございますが状態良好なお品です
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

危機発生後の72時間: いかに素早くかつ的確に対応するか 単行本 – 2006/2/1

4.5 5つ星のうち4.5 2個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

対策本部の運営・自治体間協力・住民対応・マスメディア対応の4つの切り口に沿った、危機発生後の72時間におけるポイントとは?
分刻みで変化する現場に対して、とるべき有効な対策を危機管理のパイオニアが語る!
実際に起こった危機事例を基に、その対策を具体的に解説。72時間の時系列表も資料として掲載。

著者について

■中邨 章(なかむらあきら) 〔序章・終章〕
 明治大学大学院長 / 政治経済学部教授(行政学講座担当)
■幸田 雅治(こうだまさはる) 〔第5章〕
 総務省消防庁総務課長
■青山 (あおやまやすし)〔第1章〕  
 明治大学大学院ガバナンス研究科教授(行政学、地方自治論)
■市川 宏雄(いちかわひろお)〔第6章〕 
 明治大学政治経済学部教授(都市政策)、明治大学大学院ガバナンス研究科長
■青合 幹夫(あおあいみきお)〔第4章〕 
 京都府土地改良区連合会専務理事・元京都府農林水産部長
■飯沼 克英(いいぬまかつひで)〔第3章〕 
 新潟県防災局危機管理防災課長
■新町 浩治(しんまちこうじ)〔第2章〕 
 福井県安全環境部危機対策幹

■明治大学危機管理研究センター 
2000年より、明治大学付属の研究機関である社会科学研究所において、「危機管理に対応する行政管理システム確立に関する研究」を進行。2003年度に文部科学省オープン・リサーチ・センターの選定を得て、学内に危機管理研究センターを発足。行政機関がもつ性格や特質を所与のものとしながら、わが国の行政が予期しない緊急事態の発生に対して、どのような対応策をとるべきか、ということについて多面的に検討することを目的とし活動している。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 第一法規 (2006/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/2/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 268ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4474019385
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4474019386
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび2のカスタマー評価があります。