新品:
¥1,980 税込
ポイント: 119pt  (6%)
無料配送6月1日 土曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,980 税込
ポイント: 119pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送6月1日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(2 時間 46 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥189 税込
カバー・薄くヤケ、薄く汚れ。小口・軽度汚れ。ページは概ね良好です。帯無し。 カバー・薄くヤケ、薄く汚れ。小口・軽度汚れ。ページは概ね良好です。帯無し。 一部を表示
配送料 ¥350 6月3日-5日にお届け(15 時間 46 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、シーグラス が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

朝食はからだに悪い 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/21

3.9 5つ星のうち3.9 7個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"REC52nFQ9rwboLP2QaCD6kZMQa%2FdyiDgtiPGkrjup1FgtQAM6cK2Isd0um8BGshGM0fcqxSOgO9AuIy%2B53xNQyKzJZUJGWgass6oouGE8vN%2Ft%2BXJPn7nLkM17ovvXTnlCPP8Dx1w%2Bs0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥189","priceAmount":189.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"189","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"REC52nFQ9rwboLP2QaCD6kZMQa%2FdyiDgJDTd%2BuUiYmdqKC1iRVAJYOVyvMMkOLrVbgHHz%2BlFZrGiVzul75ra6AGLoAo7Drwu%2FwV1rc6FfIKMijB5aGD5Nfb1cISdCJMzTgMPLBObiIHhQGqCUx6egN8hQFGtPz0iGPGXgDVDTokdNN5n5YOadA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,980
最短で6月1日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,212
最短で6月1日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、タイマーズ書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

Terence Kealy(テレンス・キーリー)
バーツ及びロンドン医科歯科学校卒業。
オックスフォード大学臨床生化学博士号取得後、ニューカッスル大学に移籍。その後、Wellcome高齢者臨床研究所特別研究員として、ケンブリッジ大学で臨床生化学について教鞭を執る(1986ー2001年)。
バッキンガム大学副学長(2001ー2014年)。
現在、ケイトー研究所(ワシントンDC)の科学研究センターの客員研究員として、食糧政策に関する研究に携わる。
その他の著書に Sex, Science And Profits(2006) The Economic Laws of Scientific Research(1996)(邦訳出版なし)

訳者 野中香方子(のなかきょうこ)
主な翻訳書に『脳を鍛えるには運動しかない!』『ネアンデルタール人は私たちと交配した』『ヒトゲノムを解読した男』『シリコンバレー式よい休息』など、自然科学やヘルスケアに関する翻訳多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2019/2/21)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/2/21
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 384ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478102864
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478102862
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.2 x 2.1 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 7個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
1日1食か2食
5 星
1日1食か2食
後日追記:87点/100点☆3つから5つに変更しました。改めて読んでみたらいくつか参考になる点があった。興味のない箇所も多いですが。。この本を購入する少し前に1日2食から1日1食にして朝食を止めたものです。ちょうど朝食を止めたばかりで興味があったので読んでみました。う~ん、正直思ってたよりもおもしろくなかった。「あ~、朝食止めてよかったー!スッキリ!」みたいな感じにもならなかったし(笑)この本では1日1食か2食をおすすめしていますね。どちらかというと、2食をすすめています。私は1日1食と2食を共に経験していますが、正直どちらもそんなに大差ないかなと思っています。今のところは。日中の活力、体調、疲労感、眠気など特別変わってないし。1食は食べる量が少ないので体重は減るでしょう。1食の方が、気持ち調子がいいかなという感じもしなくもないですが。私は沢山食べることや美味しいものを食べることに特に興味はないですし食事に時間を費やしたくないので、今後も1日1食でいいかなと思っています。時間と食費が浮きますしね。体調悪くなるようなら2食に戻しますが、大丈夫でしょう。ただ成長期の子供(成人になるくらいまで)は食事の回数や糖質の摂りすぎなどはあまり制限はしない方がよいかと思います。子供と成人の食事は「別物」と考えた方がいいです。お菓子や菓子パン、インスタント麺などの加工食品の食べすぎはもちろんよくないですが。子供は普通に朝食も摂った方がいいです。私はすでに朝食抜きを実践していますし、普段の食事の「質」にもアホなくらい気を使っているので、この本で特別新しく学べたことはなかったかな。まだ目次を見て興味のある所を読んだだけで目を通していない箇所も多々ありますが、「おもしろかった」、「為になった」という感じでもなかったです。まあ個人的には「朝食は要らないな」という考えは変わらないです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2019年2月22日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 1日1食か2食
2019年2月22日に日本でレビュー済み
後日追記:87点/100点

☆3つから5つに変更しました。
改めて読んでみたらいくつか参考になる点があった。
興味のない箇所も多いですが。。

この本を購入する少し前に1日2食から1日1食にして朝食を止めたものです。
ちょうど朝食を止めたばかりで興味があったので読んでみました。

う~ん、正直思ってたよりもおもしろくなかった。
「あ~、朝食止めてよかったー!スッキリ!」みたいな感じにもならなかったし(笑)

この本では1日1食か2食をおすすめしていますね。
どちらかというと、2食をすすめています。

私は1日1食と2食を共に経験していますが、
正直どちらもそんなに大差ないかなと思っています。今のところは。
日中の活力、体調、疲労感、眠気など特別変わってないし。
1食は食べる量が少ないので体重は減るでしょう。
1食の方が、気持ち調子がいいかなという感じもしなくもないですが。

私は沢山食べることや美味しいものを食べることに特に興味はないですし
食事に時間を費やしたくないので、今後も1日1食でいいかなと思っています。
時間と食費が浮きますしね。
体調悪くなるようなら2食に戻しますが、大丈夫でしょう。

ただ成長期の子供(成人になるくらいまで)は食事の回数や糖質の摂りすぎなどはあまり制限はしない方がよいかと思います。子供と成人の食事は「別物」と考えた方がいいです。お菓子や菓子パン、インスタント麺などの加工食品の食べすぎはもちろんよくないですが。子供は普通に朝食も摂った方がいいです。

私はすでに朝食抜きを実践していますし、普段の食事の「質」にもアホなくらい気を使っているので、この本で特別新しく学べたことはなかったかな。まだ目次を見て興味のある所を読んだだけで目を通していない箇所も多々ありますが、「おもしろかった」、「為になった」という感じでもなかったです。

まあ個人的には「朝食は要らないな」という考えは変わらないです。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月20日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年4月1日に日本でレビュー済み
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート