中古品:
¥1,197 税込
配送料 ¥257 6月13日-14日にお届け(18 時間 29 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

大事なことは国民投票で決めよう: 世界の常識国民投票のすすめ 単行本 – 1996/4/1

3.6 5つ星のうち3.6 3個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

世界中で国民投票は行われている。スイス等での原発の是非、アイルランドでの離婚の合法化、バルト3国でのソ連邦からの独立…。日本でも国民投票はできる。住専、原発、消費税…もう、政治家には任せておけない!

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (1996/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1996/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 169ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478180113
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478180112
  • カスタマーレビュー:
    3.6 5つ星のうち3.6 3個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
今井 一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

今井 一(いまい はじめ)

ジャーナリスト。

市民グループ[国民投票/住民投票]情報室 事務局長。

大学での専攻は哲学で研究テーマは「自由論」。

ポーランドにおいて独立自治労組「連帯」が誕生した81年以降、ソ連・東欧の現地取材を重ね、民主化の進行とソ連を盟主とした社会主義共同体の崩壊を見届ける。

96年からは、新潟県巻町、刈羽村、岐阜県御嵩町、名護市、徳島市、米原町、岩国市など各地で実施された住民投票を精力的に取材する。

また、04、05年には、スイス、フランス、オランダへ赴き、国民投票の実施実態とそのルールを調査。

06年~07年には、衆参両院の「憲法調査特別委員会」に5度にわたり参考人及び公述人として招致され、国民投票のあるべきルールや諸外国での実態などについて陳述する。

12年にはリトアニアで実施された「原発建設」の是非を問う国民投票を、16年にはイギリスで実施された「EU離脱」の是非を問う国民投票を現地取材。

●主な著書に、

『CZEŚĆ(チェシチ)!──うねるポーランドへ』(朝日新聞社)

[ノンフィクション朝日ジャーナル大賞受賞]

『革命後の風景──モスクワ発バルト経由ワルシャワ行き』(教育史料出版会)

『阪神大震災の被災者にラジオ放送は何ができたか』(同朋舎/監修)

『大事なことは国民投票で決めよう!』(ダイヤモンド社)

『住民投票』(日本経済新聞社/編著)

『住民投票Q&A』(岩波書店)

『住民投票──観客民主主義を超えて』(岩波書店)

『実践の政治学』(法律文化社/共著)

『「憲法9条」国民投票』(集英社)

『対論!戦争、軍隊、この国の行方』(青木書店/編著)

『「9条」変えるか変えないか──憲法改正・国民投票のルールブック』(現代人文社/編著)

『市民が広げる議会公開──傍聴を閉ざす議会とメディアの欺瞞』(現代人文社/編著)

『「原発」国民投票』(集英社)

『原発をどうするか、みんなで決める──国民投票へ向けて(岩波ブックレット/共著)

『原発、いのち、日本人』(集英社/編著)

『「解釈改憲=大人の知恵」という欺瞞』(現代人文社)

『戦争、軍隊、この国の行方──9条問題の本質を論じる』([国民投票/住民投票]情報室)

『国民投票の総て』([国民投票/住民投票]情報室)

『国民投票 Q&A』([国民投票/住民投票]情報室)

『住民投票の総て』([国民投票/住民投票]情報室)

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2010年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート