新品:
¥2,950 税込
無料配送6月14日 金曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: ブックスーパー神奈川
¥2,950 税込
無料配送6月14日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月13日にお届け(7 時間 46 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,950 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,950
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥80 税込
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 6月16日-18日にお届け(12 時間 46 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥2,950 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,950
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

インビジブル・マーケティング: 見えない商品=サービスを売り込む四つの鍵 単行本 – 2001/4/1

4.0 5つ星のうち4.0 9個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,950","priceAmount":2950.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,950","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pk%2FKJDRlzNfAac%2Fj%2FaGnYkTg6vZ3%2BFGWeuDYtvPIiBzNVN361dtmOXYUH12EJzn3dURNnwNqQocEHSlk6nVbwLC7a5p%2Bgax18%2Bgvqd5uDIfHMLNvIlbCUyvRLdGK6%2FcrO0LnOjyqvqxEyyRaWFUEplwJQPhySSBldp4V3LUj%2FADIDDn0hKKRg%2Fc4usfu0qRG","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥80","priceAmount":80.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"80","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pk%2FKJDRlzNfAac%2Fj%2FaGnYkTg6vZ3%2BFGWPlF3mcIkQ5IoAf1Fu4F7qsWgjDo3A2G7deBpB%2FIaiuHy%2BLRwUZqz2ere0D6iC1JHyXRw0D4qlOvJZU8SlUXsIgj586YX4Okh9eHLHZrOd5UxjVItjRGmtBYRVzJp0q%2FitHf0Mycs2NxwOh%2B0hRtlmg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,950
最短で6月14日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、ブックスーパー神奈川が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,602
最短で6月14日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,870
最短で6月14日 金曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

商品説明

移り気な生きた人間としての消費者を理解しなければ、すぐれたマーケティング理論も机上の空論に終わってしまう。本書は、この不確実な人間の側面に着目することで、サービスを売り込むための、より確かなマーケティングの考え方を提案しようとしたものである。

構成は全7章。まず1~3章の「リサーチの限界」「マーケティングのウソ」「顧客満足とは何か」では、従来のマーケティングのプロセスや考え方に再検討を加える形で、著者独自のマーケティング哲学を明らかにしている。それは、周囲の状況に流されやすい、直観に基づいた行動をとる、といったデータや合理的観点ではとらえられない人間の性癖を重視するもので、そこからマーケティングにおける格言や警句を導き出している。

次の4~7章では、「価格」「ブランド」「見た目」「関係性」の各ポイントを、サービスを売り込む「4つの鍵」と位置づけて解説を行っている。現在の消費者主導の傾向を逆手にとった考え方もあり、価格が高いほどモノはよく見える、安く売るな、一見の客は避けろといった主張は、デフレの消耗戦にある小売事業者には新鮮に映るだろう。なかでも、人と人とのつながりをいかに与えるか、つまり顧客との「関係性」をいかに築き、持続させるかが、サービスの売り込みに必須だとした点は興味深いものになっている。最後に、そのための「8つの鍵」も示されている。ただ、この8項目がどういう基準で取り上げられているかが判然としない感も残った。「関係性」の体系について説明的な記述があれば、もう少し理解が深められたかもしれない。

全体にサービスを売り込む方法よりも、従来のマーケティングにおけるウソを暴く手際のよさが印象に残った。ステレオタイプなビジネス思考を疑ってみる精神が、ここから学べるはずだ。また、これまでマーケティングで成果が上がらなかった人や顧客をどう囲い込もうかと悩んでいる人は、本書で新たな着眼点が見つけられるだろう。(棚上 勉)

著者からのコメント

翻訳者 阪本 啓一 2001/04/14
 皆さんこんにちは! 翻訳をした阪本啓一(Palmtree Inc.)です。

 マーケティング・コンサルタントとして、著者ハリーの言葉は、いずれも「自戒」のための金言、箴言です。日々の仕事の中で、折にふれひもとき、「ほんとうにこれでいいのか? 顧客のためになっているのか?」と検証するために活用しています。手元にある翻訳書は、早くもボロボロで、表紙の黄色が黒ずんでき始めました。自分が翻訳した文章なのに、自分で赤線をひっぱっている次第です(笑)。

以下、「立ち読み」がわりに、私が赤線をひっぱっている個所を、写してみます。

----------------------------------------------------------------------
製品は作られるが、サービスは届けられる。
製品は使われるが、サービスは経験される。

リサーチは凡庸なアイデアを支持し、偉大なアイデアを殺す。

リサーチに気をつけよう。人は都合よくでっちあげをするものだ。

ノードストロームを無視したのは、「ビジネスは簡単なものではない」ことを主張したかったからである。

会社を動かすのは、こういった取り憑かれたような「やみつき」行為である。

顧客との接触ポイントを棚卸ししてみよう。各ポイントをズバ抜けたものにするにはどうすればいいか、想像力を働かせよう。

「Eコマース」という言葉は、たいていのサービス会社にとって、マーケティング投資というよりは、トレーニングのための投資を表している。

「電子『人間』が注文を取り、要求どおりの商品を届ける。わざわざ車に乗って店まで運転し、人込みに押されながら買い物する必要がなくなってハッピーのはずだ」こうしたご宣託は、地下鉄の壁の落書きに等しい。予言ですらない。何か過激な変化を語れば人が喜ぶだろうという、ただの落書きにすぎない。

人、である。人をポイントにするのだ。人とのリアルな接触をしよう。

「リレーションシップ・マーケティング」の御旗のもと、「関係」という言葉は価値を損ねてしまった。我々が顧客・クライアントと築くべき「関係」とは、もっと純粋なもののはずだ。 うわべだけの関係は、まったく関係を持たない以上にたちが悪い。

ブランドの三つの特質─方向性、広がり、奥行

アップル・ブランドは並外れた奥行を持っている。

五感を刺激するネーミング

細部にこだわろう。見込客は、目に見える細部にこそ注目している。

-------------------------------------------------------------
オンライン書店なので、大盤振る舞いして、たくさん立ち読みしていただきました。おや? まだショッピングカートに入れる気にならない?
困りましたね(笑)。

では、次のような人にこそ、本書をおすすめ、という「顧客」の姿を、書いてみます。

   「裸の王様になりたくないマーケター」必読書

いかがでしょうか?

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2001/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 230ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478501920
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478501924
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 9個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年3月27日に日本でレビュー済み
2005年6月24日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年9月15日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年7月13日に日本でレビュー済み
2001年6月21日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2001年11月10日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年9月27日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2001年9月9日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート