中古品:
¥1 税込
配送料 ¥320 5月29日-31日にお届け(12 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しております。※カバー・中身(書き込み・線引きなし)ともに良好です。万が一、品質不備があった場合は返金対応。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

コミュニケーション戦略スキル (ハーバード・ビジネス・レビュー・ブックス) 単行本 – 2002/1/1

4.3 5つ星のうち4.3 4個の評価

会議の生産性の向上など、コミュニケーションの課題を解決し組織の効率を高めるための方策を探る。

続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

リスニング能力の開発、会議の生産性向上など、組織の様々な場面で必要とされるコミュニケーションのスキルについて論じる。『Harvard Business Review』の名著論文集。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2002/1/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/1/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 260ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478770115
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478770115
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 4個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
予想通りですが、しっかりとしたいい内容でした。何度か読みなおして、頭に入れたいと思います。
2002年4月17日に日本でレビュー済み
良書だと思います。コミュニケーションについて理論的に切り込んでいる本は多数あるけれども、実践的であることとアカデミックであることのバランスがとれていて、いずれもハイクオリティであるという点で、買う価値のある一冊だと思います。特にリスニング能力に触れている1章と、会議進行について触れている2章は必読です。リスニング能力については、専門的なトレーニングをする学校ももっとでてくるような気がします。少なくとも、非常に重要な能力でありながら、体系的な教育されてこなかったテーマです。新しい学習指導要領にもぜひ取り入れてほしかったという感があります。
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月19日に日本でレビュー済み
 伝える情報も、受ける情報も、データとしてバイトで計れます。しかし、送り受けするのは人間であって、電子デバイスではありません。そこに、単純には割り切れない”幅”や”質”や”裏表”や”含意”が生まれてくるわけです。
 システムに関わる仕事をしている手前、正確な情報の伝達のために「ドキュメント」を多用する生活を送っていますが、そればかりに頼ってはいられないのが現実です。いつ、どこで、だれに、どのように伝えるか、でコミュニケーションのスピードはおろか、主要なメッセージまで変わってしまうものです。
 驚くような新しい切り口の論文が含まれているわけではなく、ある意味あたりまえの内容と感じる方もいるにちがいありません。しかし、頭ではわかっているつもりであっても、時には少し落ち着いて自分のコミュニケーションが問題ないかどうか見直す機会は持ちたいですね。そんな機会をもたらしてくれる本ではないでしょうか。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年11月24日に日本でレビュー済み
この論文集の中身を大雑把に2つの分野に分けるとすればクリエイティブな仕事のために有意義な対立を生み出し意思決定の水準を高めるという物と日常の仕事のためのスムーズなコミュニケーションで効率的に仕事をこなす方法という風に分けられると思います。1つ目のグループに入るのが2・3・8章、2つ目のグループが1・4・5・6・7章。私の関心は2つ目のグループにあったため非常に面白く読むことが出来ました。特に1・4・6章は相手との言語的コミュニケーション、未然に情報を得る、非言語コミュニケーションを通じて相手の真意を知るというスキルを身につける上で非常に参考になります。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート