北欧3カ国を1人旅するのに購入しました。他の旅行雑誌は景色・土産物・食べ物の写真が多めで情報に物足りなさを感じるので、私としては地球の歩き方が一番です。
長いフライトで読むのにも丁度いいサイズでしたし、席の隣だった、同じく1人旅っぽいお姉さんも中欧版を持っていました(笑)
既にスペイン版も購入しているので次の旅が楽しみです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
A29 地球の歩き方 北欧 2018~2019 (地球の歩き方 A 29) 単行本(ソフトカバー) – 2018/5/24
地球の歩き方編集室
(著)
美しい自然の景色と都市デザインを楽しむことができる北欧の国々。本書では、各国の自然と都市の両方の魅力を充分に味わうことができるよう、ところどころに特集記事やコラムを掲載しています。大改訂を行いデザイン一新、新エリアも加わりました。
今回の2018~2019年版には以下の内容が収録されています。
●特集記事
今回の大改訂に伴い、首都4都市の見どころやレストラン、ショップなどはテーマでまとめより多くの写真を用いた記事作りを行いました。新しいデスティネーションとして北部フィンランドの町、オウルとクーサモ周辺の情報も加わりました。
4ヵ国ビジュアルガイド/オーロ/クルーズ/デザイン/グルメ/シティバイク/フレデリクスボー城//レゴランド/ブリッゲン/ベルゲン急行/フィヨルド/フロム/フィヨルドホテル/ノールカップ/ガムラスタンぶらぶら歩き/ガラスの王国/アビスコ/タリン/マリメッコ本社/ヌークシオ国立公園/サウナ/ムーミン博物館/ムーミンワールド/サンタクロース村
●本書に掲載されているおもな都市・観光地
【デンマーク】コペンハーゲン、ヘルシンオア(ヘルシングーア)、ロスキレ、オーデンセ、オーフス、リーベ、エーベルトフト、オールボー、フレデリクスハウン、スケーエン、ボーンホルム島
【ノルウェー】オスロ、ローロス、ベルゲン、フィヨルド地方、ソグネフィヨルド、ガイランゲルフィヨルド、リーセフィヨルド、ガイランゲル、スタヴァンゲル、オーレスン、トロンハイム、ボードー、ナルヴィーク、ロフォーテン諸島、トロムソ、アルタ、カラショーク、ヒルケネス
【スウェーデン】ストックホルム、ウプサラ、ダーラナ地方、ヨーテボリ、ヴェクショー、カルマル、ゴットランド島、マルメ、ルンド、ヘルシンボリ、キールナ、イェリヴァーレ、ルーレオ
【フィンランド】ヘルシンキ、タンペレ、ハメーンリンナ、トゥルク、ナーンタリ、ユヴァスキュラ、オーランド島、サヴォンリンナ、オウル、クーサモ(ルカ)、ロヴァニエミ、サーリセルカ
●以下のような話題のコラムもあります
北欧のクリスマス/のみの市/アンデルセン/グリーグ/ヴァイキング/ムンク/グスタフスベリ/ダーラヘスト/エーランド島/カレワラ/北欧の世界遺産
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
今回の2018~2019年版には以下の内容が収録されています。
●特集記事
今回の大改訂に伴い、首都4都市の見どころやレストラン、ショップなどはテーマでまとめより多くの写真を用いた記事作りを行いました。新しいデスティネーションとして北部フィンランドの町、オウルとクーサモ周辺の情報も加わりました。
4ヵ国ビジュアルガイド/オーロ/クルーズ/デザイン/グルメ/シティバイク/フレデリクスボー城//レゴランド/ブリッゲン/ベルゲン急行/フィヨルド/フロム/フィヨルドホテル/ノールカップ/ガムラスタンぶらぶら歩き/ガラスの王国/アビスコ/タリン/マリメッコ本社/ヌークシオ国立公園/サウナ/ムーミン博物館/ムーミンワールド/サンタクロース村
●本書に掲載されているおもな都市・観光地
【デンマーク】コペンハーゲン、ヘルシンオア(ヘルシングーア)、ロスキレ、オーデンセ、オーフス、リーベ、エーベルトフト、オールボー、フレデリクスハウン、スケーエン、ボーンホルム島
【ノルウェー】オスロ、ローロス、ベルゲン、フィヨルド地方、ソグネフィヨルド、ガイランゲルフィヨルド、リーセフィヨルド、ガイランゲル、スタヴァンゲル、オーレスン、トロンハイム、ボードー、ナルヴィーク、ロフォーテン諸島、トロムソ、アルタ、カラショーク、ヒルケネス
【スウェーデン】ストックホルム、ウプサラ、ダーラナ地方、ヨーテボリ、ヴェクショー、カルマル、ゴットランド島、マルメ、ルンド、ヘルシンボリ、キールナ、イェリヴァーレ、ルーレオ
【フィンランド】ヘルシンキ、タンペレ、ハメーンリンナ、トゥルク、ナーンタリ、ユヴァスキュラ、オーランド島、サヴォンリンナ、オウル、クーサモ(ルカ)、ロヴァニエミ、サーリセルカ
●以下のような話題のコラムもあります
北欧のクリスマス/のみの市/アンデルセン/グリーグ/ヴァイキング/ムンク/グスタフスベリ/ダーラヘスト/エーランド島/カレワラ/北欧の世界遺産
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
- 本の長さ576ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日2018/5/24
- 寸法13.5 x 1.7 x 21 cm
- ISBN-104478821925
- ISBN-13978-4478821923
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド・ビッグ社 (2018/5/24)
- 発売日 : 2018/5/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 576ページ
- ISBN-10 : 4478821925
- ISBN-13 : 978-4478821923
- 寸法 : 13.5 x 1.7 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 492,419位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,210位海外旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月5日に日本でレビュー済み
必要最低限の情報はしっかり載っています。
事前準備をあまりせずに出かける私にとっては、大変ありがたいです。
ネットで情報をいくらでも収集できますが、必要最低限の情報を既に持っている安心感は重要です。
今回は、コペンハーゲン(60ページ)、マルメ(4ページ)、ルント(3ページ)などの情報が大いに役立ちました。
事前準備をあまりせずに出かける私にとっては、大変ありがたいです。
ネットで情報をいくらでも収集できますが、必要最低限の情報を既に持っている安心感は重要です。
今回は、コペンハーゲン(60ページ)、マルメ(4ページ)、ルント(3ページ)などの情報が大いに役立ちました。
2018年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Kindle 版買いましたが、最悪です。検索、ブックマークが出来ず、単なるPDF版のようなものです。ブックマークが無ければ、旅先で用をなしません。追加で紙版買います。商品とはなり得ない詐欺です。
2018年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
北欧編なので、仕方ないが、行ったのはスエーデンとフィンランドの部分だけで良いのに、4カ国なので本が重い。昔はあちこち、旅行したので、地球の歩き方が必需品だったが、最近久しぶりに旅行するにあたって購入したが、以前は、情報イコールこの本だったが、今では、直接それぞれのHPにアクセスした方が確実だったりするし、色々な情報が得られる気がする
。
。