¥1,650 税込
ポイント: 99pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月23日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(4 時間 10 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り5点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

試験勉強という名の知的冒険 単行本(ソフトカバー) – 2012/4/16

4.3 5つ星のうち4.3 76個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"thyW5Ipakmrk%2B%2BECMcw5Q3Wb97UobVFewRRf5DeWDJOECH0YSAJK6UzD2n7xpY0MhiXvKZ5Nh6b%2BIFreEd0rvaQ0YObJC4agkEa%2FfWf%2FBzQXiJD7LCBGJpJhB2amOwGItZS8bn%2Bt9NI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,650
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 大和書房 (2012/4/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/4/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4479190511
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4479190516
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 76個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
富田 一彦
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
76グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
富田先生の授業を代ゼミのサテラインで受講して幾年月。
なつかしくて本を購入しましたが、例文で出てくる英語を読み解けなくて、自分がいかに英語を忘れてしまっているか再認識させられました。
使わない知識はどんどん忘れていくものですね。

学校の定期テストでは高得点を取れるが、全国模試や大学受験だと全然駄目な学生は多いと思います。
大学受験のどこが難しいのかを教えてくれる一冊です。
この本を読んだからといって受験勉強が楽になるわけでは決して無いですが、報われる苦労をする方向性が示されてます。

この本で書かれている「抽象化」は養老孟司の言う「同じにする」と通底してますね。
富田先生は抽象化できないことを「サル」とけなしてますが、養老先生は意識は「同じ」を求め、感覚は「違い」を求めると俯瞰されてます。
若干、その点が気になりました。
2022年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者の富田先生は代々木の英語講師で、長年受験生を見てきた
だけあって、英語に限らない受験勉強への心構えを説いてくれる。
しかし、この内容を高校3年生の子どもたちが読んで即身につける
ことはできないだろうし、即効性もないと思われる。寧ろ、受験生
の親や受験生を受け持つ先生達が読むと良いことが多く書かれて
いる。富田先生の提案するような英語への取り組みは、中学生くら
いから徐々に取り入れていければどんな試験にも対応できるような
気がするが、なかなかレベルが高くて実践は難しいかなあというの
が正直な感想。蛇足ですが、途中で算数の問題といって取り上げて
いる例題は、高さを求める方法も正解だろうと思います。そっちの
方が素直で多分多くの人は高さを計算するはずだと思います。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どのページにもいいことしか書いていない、とてもいい本なので、続編と一緒に目をつぶって買っていいと思います。密度が濃すぎるのが難点かもしれません。内容を確認したいときに、どこになにがあったか思い出せないのです。まあ、ぜいたくな悩みです。
この本は「勉強とは反復と抽象化である」という一般論の立場から、特殊論である英語の大学入試問題について多く書かれています。入試問題では題意以外に「出題意図」というインプリケーション、含意があります。この本はその含意、つまり「我が大学はどのような学生が欲しいのか」と、自らの勉強に対する姿勢を対決させます。ビジネスや政治の場、あるいは文学作品を読むときなども、インプリケーションを読む能力は必要になってきますが、明確なテーマとして取り上げた本はかなり貴重です。

執筆当時(2012年)の機械翻訳はいかにダメかという話題で、スティーブ・ジョブズのツイートの話が出てきます。

> The day I was born songs were on records, phones were tied down, computers needed rooms and the web was fiction. Change the world. You can.

> 私が生まれた曲された日は、レコードにあった、電話が縛られ、コンピュータは、部屋の必要なWebはフィクションでした。世界を変更してください。することができます。(2012年のグーグル翻訳。ディープラーニング以前)

> 私が生まれたころ、音楽はレコードで聞いたし、電話は有線だったし、コンピュータ一台は何部屋もふさぐほどの巨大な機械だったし、ウェブなどというものは夢物語でした。世界を変えましょう。あなたならできます。(著者)

僭越ながら犬っちも訳しました。
> わたしが生まれた日には、歌はレコードでしか聴けなかったし、電話は固定だったし、コンピューターはバカでかかったし、ウェブは夢物語だった。なにもかも変えよう。キミならできる(iPhoneでね)。(犬っち)

富田先生の訳にはまったく間違いはないのですが、「これはiPhoneの広告である」という「文脈」がありません。入試問題にインプリケーションがあるように、広告のメッセージにもあります。彼は予備校講師だからたいていの人より自覚的ですが、気が緩んでしまったようです。
これは広告だから、メッセージには文学性が必要です。なので「生まれた『ころ』」より「生まれた『日』」とズバリ書いたほうがビビッドなイメージになります。当時はレコードで「しか」聞けなかった(今はiPhoneで聞ける)ほうがいいし、電話は持ち歩けなかったのがiPhoneとの違いだから、線の有無より「固定」と書いたほうがいいです。また1000ドルもしないものを自分が買ったところで世界が変わるわけがありません。ジョブズが誘導する誇大妄想につき合う義理はありませんから、表現としては「なにもかも変えよう」あたりが忠実です。電車で退屈していたのがスマホをいじるようになるだけですが。

ちなみにこのジョブズのツイートはリズムや韻もよく、The day I was born/Change the world. You canという対比もあり、非常な名文で、ちゃんと訳せる人は存在しないと思われます。The dayとthe worldが対なので、発音するときはChangeではなくthe worldにストレスがあります。

広告については続編で富田先生も少し書いておられますが、入試問題と広告が明確につながっているわけではありませんでした。インプリケーションを伝える「文脈」というものを十分「抽象化」できていないからです。ところが人間の知性は「意味」と「文脈」の二本立てで、おたがい支え合っています。脳科学でいえば、意味はドーパミン系で、文脈はセロトニン系です。しかしセロトニン系のものは非常に意識に上りづらいのです。西村克彦『
わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~ 』などにも書いてありますが、人が文章の「意味がわからない」と思うときは、実際はかなりの割合で「文脈」がつかえています。自分がどちらでつかえているか自覚できるようになると、読解力は飛躍的に高まります。この本では「出題意図を考える」ことが文脈を考えることになりますが、それについては他に匹敵する本は存在しないといっていいでしょう。類書は「出題者の裏をかく」が、本書は「我が大学はこんな学生が欲しい、に応える」だからです。
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「実は問題の難易度に大きく関係しているのは手がかりではなく、雑音の方なのだ」
代々木ゼミナールで講師をしている著者は、このように主張しています。

どんな試験問題にも「手がかり」と「雑音」があります。
問題を解くヒントとなる「手がかり」よりも、解答者を惑わす「雑音」に焦点を当てているのが本書の特徴です。

雑音には、さまざまなパターンがあるようです。一度で全ての雑音を理解するのは難しいかも。
試験の問題集と本書を併用して、少しずつパターンを見破る観察眼を養いたいものです。

読後は、試験問題を読み進めながら「これは引っかけかな?」と、謎解きゲームの感覚で楽しめるかもしれませんね。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
代ゼミ全盛期に受験生であったなら(いや不幸にもあってしまったなら)、い
やでもその名を聞いてきたのでは。代ゼミの東大英語の担当はずっと著者だっ
たと思う。代ゼミの名物講師らしく、従来の英語教授法に縛られない独自の視
点で英語を説明し、入試問題を解いていく様に魅了されたものを富田信者と呼
び(このような信者は著者の最も嫌う理解しがたいものであろうが)、伊藤信
者、西信者、西谷信者などと不毛な論戦を繰り広げていたとかなんとか。まあ、
そんな強烈かつ魅力的な考え方と話術を持っている著者の授業を受けたことは
なかったが、なんの縁か社会人になってから著作を読むことになるとは。

受験生の時に著作を立ち読みしたことがあったが、自分には何か合わないよう
な感じがして購入を見送った記憶がある。今回著作を読ませてもらって思うこ
とは「あの時の判断正しかったな」と。誤解して貰いたくないのだが、著者の
考え方や問題に対するアプローチに共感できないと言っているのではない。当
時の自分には著者の提供する富田英語を使いこなすことはできなかっただろう
なということである。今ならばできるだろうが、もう大学を卒業して何年も経
つ身だしな~。1年でこの富田英語を身に着けて大学受験で結果を残すのは、
余程ポテンシャルが高い生徒か(そんなやつ浪人しないかもだが)地頭(下に
示す3能力)を鍛えてある中学受験組くらいなもんだと思うけど。代ゼミのト
ップがこの姿勢だというところに代ゼミが凋落した原因があるような気もする
ね。いや、重ねて言うが「今の自分」は著者の考え方や問題に対するアプロー
チに共感している。大多数の現在の高校生には使いこなせそうにないけど、と
いう条件が付いているだけだ。

今まで何も勉強してきませんでしたという生徒がいきなりこの方法を取り入れ
て大学受験をパスしようというのは無理でしょうね。前提としてそれなりの言
語運用能力、想像力、論理的思考力が必要でしょう。国語と算数・数学が出来
ない人はお呼びでないというか富田英語に付いていってはいけません。でも大
多数の高校生は出来ないんだよな~。著者は「知識の知恵化(抽象化)」、
「観察力」、「判断力」が学力向上の鍵だと重ねて解くが、その第一段階の知
識を知恵にするのには上記の言語運用能力、想像力、論理的思考力が必要であ
る。ある知識を集めて共通点を見出し、想像を働かせて抽象化することによっ
て知恵とする。人間は言語と映像でものを考える以上、言語運用能力と想像力
はものを考える(抽象化する)上で不可欠で、知識を纏めて知恵とし、かつ、
コンパクトに保つという意味では論理的思考力も不可欠である。つまり、これ
らの能力が成績に大きく関わる国語と算数・数学が十分に出来ない生徒は、い
くら富田英語が魅力的に映ろうとも、この道に進んではいけない。この道が正
しくないと言っているのではない。この道を通る資格が「今のキミ」には無い
と言っている。

重ねますが、内容自体は参考になる部分も多く、少々冗長ですが、なかなか面
白い本です。「やじろべえの精神」なんて上手いこというなって感じです。学
校教育の早い段階で、上記3能力を身に着ける教育と並行しつつ、著者の考え
を取りいれていくことで知性を伸ばしていけるんじゃないかなとも思う。ただ、
土台がなければ知識も知恵も入らないからね。国語や算数・数学の力が英語を
身に着ける前に必要なのでしょう。本の内容と全く関係ないですが、早期英語
教育には自分は反対の立場で、発音だけやっとけばいいんじゃねくらいに思っ
ている。脱線しました。
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
受験のみならず資格試験などにも、多くの示唆があると思います。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
冨田の気持ちがよくわかりました
2017年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昨今無能な学校の教師が多くなっています。
今に始まったことではないですが。
学力低下の原因は、三流大学を卒業あそばされた先生方にあると思っています。
そのような先生にこそ是非読んでもらいたい。
あっ、三流大学の先生には内容すら分からないですかね。。。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート