特別感銘を受けるような
エポックメイキングな内容ではなかったですが、
この本に書いてあることをちゃんと実行すれば、
集中力はアップするとは思います。
でもね・・・この『書いてあることをちゃんと実行する』のが、
一番大変なんだよね!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
精神科医が教える集中力のレッスン 単行本(ソフトカバー) – 2014/9/20
西多 昌規
(著)
仕事にも勉強にも使える、インターネットの誘惑にも負けない新世代の「集中力」
を、ハーバードで学んだ医師が伝授する。
■「攻めの集中」と「守りの集中」を使いこなす
■ごほうびでドーパミンをコントロールして意欲を上げる
■達成感を味わうために、小さいことでも何か必ず終わらせる
■「もうひとふんばり」を支える「作業興奮」の絶大効果──etc.
体内時計、脳内物質、目標設定、リズムの作り方・・・最新の医学・科学を背景に、
仕事の効率を上げるだけでなく、余暇を楽しみ人生を充実させる46のレッスン!
を、ハーバードで学んだ医師が伝授する。
■「攻めの集中」と「守りの集中」を使いこなす
■ごほうびでドーパミンをコントロールして意欲を上げる
■達成感を味わうために、小さいことでも何か必ず終わらせる
■「もうひとふんばり」を支える「作業興奮」の絶大効果──etc.
体内時計、脳内物質、目標設定、リズムの作り方・・・最新の医学・科学を背景に、
仕事の効率を上げるだけでなく、余暇を楽しみ人生を充実させる46のレッスン!
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2014/9/20
- ISBN-104479782966
- ISBN-13978-4479782964
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 大和書房 (2014/9/20)
- 発売日 : 2014/9/20
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 216ページ
- ISBN-10 : 4479782966
- ISBN-13 : 978-4479782964
- Amazon 売れ筋ランキング: - 898,033位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

早稲田大学教授 精神科医。東京医科歯科大学卒業。自治医科大学講師、ハーバード大学、スタンフォード大学の客員研究員などを経て、早稲田大学スポーツ科学学術院・教授、早稲田大学睡眠研究所・所長。精神科専門医、睡眠医療専門医。専門は睡眠、身体運動とメンタルヘルス。著書に「休む技術2」(大和書房)など。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
疲れているビジネスマンが読んだら、コストパフォーマンス高い本になるなぁと思いました。
自己啓発書を読んでいるのですが、それらはどういう状態で読むか実行するかは書かれていません。
本書では、集中するための話などが、
論理的かつ体系的にまとめられているので、
読んで理解するだけでもスッキリします。
行動に移すとさらにグッドです!
自己啓発書を読んでいるのですが、それらはどういう状態で読むか実行するかは書かれていません。
本書では、集中するための話などが、
論理的かつ体系的にまとめられているので、
読んで理解するだけでもスッキリします。
行動に移すとさらにグッドです!
2014年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そう、早読みの私、この本は3時間で読了。
でも、集中力を鍛え過ぎると眠れなくなる。そしてまた「睡眠の本」を買い求めるといった
消費行動に移らざるを得ない。要はvicious circle。ここら辺で総括的な本を読んでみたい。
でも、集中力を鍛え過ぎると眠れなくなる。そしてまた「睡眠の本」を買い求めるといった
消費行動に移らざるを得ない。要はvicious circle。ここら辺で総括的な本を読んでみたい。