中古品:
¥138 税込
配送料 ¥257 6月13日-15日にお届け(9 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆特記事項◆◆『良い』相当の商品です。使用品の為、カバーに多少キズやイタミ、経年程度の使用感やヤケ、薄いヨゴレ等が有る場合もございますが、普通に読む分には問題のない商品です。※品質には十分注意しておりますが、万一不具合等ございましたらご連絡下さい※使用品の為、多少の傷やヤケ・ヨゴレ等はご理解下さい※特記事項において全てのページの書込みや傷みを確認する事は出来ませんので、あくまでも目安となります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

鉄道と日本軍 (ちくま新書 863) 新書 – 2010/9/8

4.2 5つ星のうち4.2 11個の評価

商品の説明

著者からのコメント

この本は、幕末・明治維新から日露戦争にいたる、鉄道と軍事にまつわる壮大な歴史を1冊にまとめたものです。
鉄道と軍事の関係は、鉄道史や軍事史の書籍などでもしばしば語られてきましたが、どれも断片的な記述にとどまっており、体系的にまとめた書物は皆無といっていい状態でした。
本書では、明治初年には鉄道敷設を強く拒絶していた軍部(とくに陸軍)が、西南の役や日清戦争の経験を経たのち、いかに鉄道政策全般に関与するようになったかを順を追って記述しました。
そして鉄道戦争という側面もあった日露戦争については、3分の1以上のページを割いて詳述しております。もちろんそのなかには、日清戦争後に編制された陸軍の鉄道部隊のことも含まれます。
私自身、鉄道と軍事の関係について、知りたかったひとりでした。ところが、意外なことにきちんとまとまった書物がなかったのです。驚きました。それで自分で取材・調査して執筆したわけです。
自分で言うのも何ですが、大変面白い内容だと思います。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 筑摩書房 (2010/9/8)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/9/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 253ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4480065695
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4480065698
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 11個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
竹内 正浩
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

地図や鉄道、近現代史をライフワークに取材・執筆を行う。著書に『最後の秘境 皇居の歩き方』『旅する天皇 平成30年間の旅の記録と秘話』(小学館)、『ふしぎな鉄道路線 「戦争」と「地形」で解きほぐす』『写真と地図でめぐる軍都・東京』(NHK出版)、『重ね地図で愉しむ 江戸東京「高低差」の秘密』『重ね地図で読み解く大名屋敷の謎』『水系と3Dイラストでたどる東京地形散歩』(宝島社)、『天皇の旅と寄り道』『地図で読み解く東京五輪』(KKベストセラーズ)、『「家系図」と「お屋敷」で読み解く歴代総理大臣』『空から見る戦後の東京』『空から見える東京の道と街づくり』(実業之日本社)、『地図と愉しむ東京歴史散歩』シリーズ(中央公論新社)、『地図で読み解く日本の戦争』『鉄道と日本軍』(筑摩書房)、『地図もウソをつく』『戦争遺産探訪』(文藝春秋)、『江戸・東京の「謎」を歩く』(祥伝社)、『地形で読み解く鉄道路線の謎 首都圏編』(JTBパブリッシング)など多数。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
11グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年7月31日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年9月26日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年2月12日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年10月9日に日本でレビュー済み
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート