文章力が高く読みやすかったです
欠点を挙げるとしたら2つ
1つは神話に関する知識が読み手側にあることを前提とした説明
2つ目は作者が全て完成させる前に亡くなってしまい7巻8巻は後を託された人によって書かれたものだと言うこと(日本の話は8巻に含まれてますので特に注意)
ソレ以外は文句なしです
宗教を中立の視点で見ている所が特に良いです
神話の共通点 思想の変化など見る事ができ特に4巻でのグノーシス主義については説明が上手かったので良く解りました
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界宗教史(8冊セット) (ちくま学芸文庫 エ) 文庫 – 2000/10/31
ミルチア エリアーデ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥14,410","priceAmount":14410.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"14,410","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HJ1HQtx1eHvEeVLa1%2FC5kEcMlw0JwwvnDiclt4rALXftyn1OYgPuxhd%2BmTTDca0iwTjdP27nuQzSkpZHHaf56ib1lEAWtKGOnoUTWf1SxKin7%2BgRQyTaWJq8k9Enc6Mu","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
- 言語日本語
- 出版社筑摩書房
- 発売日2000/10/31
- ISBN-104480085602
- ISBN-13978-4480085603
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 世界宗教史(8冊セット) (ちくま学芸文庫 エ)
¥14,410¥14,410
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥9,361¥9,361
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 筑摩書房 (2000/10/31)
- 発売日 : 2000/10/31
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4480085602
- ISBN-13 : 978-4480085603
- Amazon 売れ筋ランキング: - 486,026位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,595位ちくま学芸文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年1月8日に日本でレビュー済み
エリアーデは,全世界のあらゆる宗教を取り上げている。
彼は,エピファニーという,教祖や重要人物たちがした体験,神を見た体験・神と出会った体験が,真正な体験・本当に実現した体験として,記述している。
しかし,現代の新宗教や,過去の宗教でも,同時期の記録が残されている宗教,たとえばモルモンなどでは,教祖や重要人物たちが,詐欺をしていると,強く疑われる。
同様に,記録が定かでない,イスラム教・キリスト教なども詐欺が疑われる。
最初期からかどうかはわからないが,教団の比較的早い時期から,詐欺が行われていたと推察される。
イスラム教やキリスト教も,教祖生存当時から,コーランや新約に書かれているように,ニセ預言者つまり詐欺師と言われていたのだ!
それ以前の宗教については,文字の史料がないのでわからないが,わからないことが宗教の真正性を示すわけではない!
最初期の仏教は,ジャイナ教と酷似しているが,どちらかの宗教がもう一方の宗教を真似た,パクった可能性がある。
どちらかわからないが,仏教がパクった,つまり仏教は,最初期を捏造された宗教である可能性もある。
考古学的証拠・遺伝子的証拠が必要だろう。
大乗仏教の経典は,すべて偽経だということに,現在,反論する研究者はいないだろうが,仏教の最初期から,すべて偽経だった可能性さえあるのだ。
旧約や新約に,外典がたくさんあることは,仏教と似た事情を想像させる。
こうした経典類を,すべて真正なものと判定するエリアーデは,どうかしているのだ!
私もエリアーデを全巻揃えたが,途中で読む気をなくしてしまった。
エリアーデは,生まれ変わりの事例を集めたイアン・スティーブンソンのように,ウソつきなど想定しない,何でも信じるナイーブな学者だったのだろう。
彼は,エピファニーという,教祖や重要人物たちがした体験,神を見た体験・神と出会った体験が,真正な体験・本当に実現した体験として,記述している。
しかし,現代の新宗教や,過去の宗教でも,同時期の記録が残されている宗教,たとえばモルモンなどでは,教祖や重要人物たちが,詐欺をしていると,強く疑われる。
同様に,記録が定かでない,イスラム教・キリスト教なども詐欺が疑われる。
最初期からかどうかはわからないが,教団の比較的早い時期から,詐欺が行われていたと推察される。
イスラム教やキリスト教も,教祖生存当時から,コーランや新約に書かれているように,ニセ預言者つまり詐欺師と言われていたのだ!
それ以前の宗教については,文字の史料がないのでわからないが,わからないことが宗教の真正性を示すわけではない!
最初期の仏教は,ジャイナ教と酷似しているが,どちらかの宗教がもう一方の宗教を真似た,パクった可能性がある。
どちらかわからないが,仏教がパクった,つまり仏教は,最初期を捏造された宗教である可能性もある。
考古学的証拠・遺伝子的証拠が必要だろう。
大乗仏教の経典は,すべて偽経だということに,現在,反論する研究者はいないだろうが,仏教の最初期から,すべて偽経だった可能性さえあるのだ。
旧約や新約に,外典がたくさんあることは,仏教と似た事情を想像させる。
こうした経典類を,すべて真正なものと判定するエリアーデは,どうかしているのだ!
私もエリアーデを全巻揃えたが,途中で読む気をなくしてしまった。
エリアーデは,生まれ変わりの事例を集めたイアン・スティーブンソンのように,ウソつきなど想定しない,何でも信じるナイーブな学者だったのだろう。