お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

相対主義の極北 (ちくま学芸文庫 イ 38-1) 文庫 – 2009/1/7

4.2 5つ星のうち4.2 23個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 筑摩書房 (2009/1/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/1/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 363ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4480091955
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4480091956
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 23個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
入不二 基義
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1958年11月11日生まれ。

神奈川県立湘南高等学校卒。東京大学文学部哲学科卒。同大学院人文科学研究科博士課程単位取得。

山口大学助教授を経て、現在、青山学院大学教育人間科学部心理学科教授(専攻は哲学)。

主に「私」論・相対主義論・時間論・運命論等を題材に哲学している。51歳でレスリングを始め、52歳で試合デビューも果たす。(日本レスリング協会公式サイト・【全日本マスターズ選手権・特集】(2013年)を参照 http://www.japan-wrestling.jp/2013/01/14/25103/)、

57歳で公式戦の初勝利をフォール勝ちで飾る(全日本マスターズレスリング選手権大会)。

2016年度より青山学院大学レスリング部部長。全日本マスターズレスリング連盟理事。

個人wiki:http://seesaawiki.jp/w/irifuji/

(photo左:大学卒業アルバム用撮影 中央:2011年全日本マスターズレスリング選手権大会 右:akiyama yuki)

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年6月27日に日本でレビュー済み
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
30人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月26日に日本でレビュー済み
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート