中古品:
¥299 税込
無料配送 6月15日-16日にお届け(13 時間 19 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆この商品は、カバーの一部に?がれがありますが、おおむね良い状態です。中古品として問題なくご使用して頂けると思います。レンタル落ちではございません。買取した状態でお渡しとなりますので、値札シールやお読み頂くのに問題が無い程度の折れやキズや汚れがある事がございます。また、記載に無い付属品は付いておりませんので、予めご了承下さい。慎重に確認しておりますが、万が一検品ミスがありましたら、対応させて頂きますのでご連絡ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

一人で始める短歌入門 (ちくま文庫 ま 32-1) 文庫 – 2007/6/1

3.6 5つ星のうち3.6 18個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 筑摩書房 (2007/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 254ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4480423370
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4480423375
  • カスタマーレビュー:
    3.6 5つ星のうち3.6 18個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
枡野 浩一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1968年東京西荻窪うまれ。歌人。

大学中退後、広告会社勤務のコピーライター、フリーの雑誌ライター、作詞家などを経て、1997年『てのりくじら』『ドレミふぁんくしょんドロップ』(実業之日本社より二冊同時発売、絵=オカザキマリ※おかざき真里)で歌人デビュー。最新短歌集は『歌』(雷鳥社、写真=杉田協士)。

最新刊は実録小説『愛のことはもう仕方ない』(サイゾー)。イラストレーター目黒雅也とのコンビ「枡目組」にてババロア絵本『あれたべたい』(あかね書房)と猫絵本『ネコのなまえは』(絵本館)を続けて刊行。

短歌入門書『かんたん短歌の作り方』(ちくま文庫)では新鋭歌人のデビューを後押しし、加藤千恵、佐藤真由美の第一短歌集を監修。『かんたん短歌の作り方』出身歌人はほかに、天野慶、脇川飛鳥など。佐々木あららは唯一の公式の弟子。

石川啄木を現代語訳したエッセイ『石川くん』(集英社文庫、絵=朝倉世界一)はNHK(Eテレ)で映像化。短歌小説『ショートソング』(集英社文庫)は小手川ゆあ作で漫画化されている(集英社/全2巻)。

そのほか高校時代を題材にした小説『僕は運動おんち』(集英社文庫)、離婚経験をもとにした小説『結婚失格』(講談社文庫、絵=内田かずひろ)、新宿二丁目でうまれた掌編集『すれちがうとき聴いた歌』(リトルモア、絵=會本久美子)、ツイッター発の詩集『くじけな』(文藝春秋、絵=後藤グミ)など著書多数。『ドラえもん短歌』(小学館文庫、絵=藤子・F・不二雄)など公募短歌を集めた編著、漫画家の河井克夫とのコンビ「金紙&銀紙」名義のタレント本『似ているだけじゃダメかしら?』(リトルモア)も含め、43冊ほど。

2011年11月22日、明石家さんまのテレビ番組で「踊る!ヒット賞」に選ばれる。

2013年春より毎年、高校国語教科書(明治書院)に短歌掲載中。

短歌をより広める方法を常に模索し、ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)の芸人部門に所属(2013年4月から2015年6月まで。現在はフリー)して「短歌の出てくるコントや漫才」をやったり、漫画家を中心とした自主映画の会「古泉智浩よるひる映研」に参加して「短歌をタイトルにした超短編映画」を撮ったりしている。

五反田団、FUKAIPRODUCE羽衣などの演劇公演、松尾スズキ監督『恋の門』や杉田協士監督『ひとつの歌』などの長編映画、テレビドラマ『食べるダケ』(第11話)、コマーシャル(週刊CHINTAI、共演=加藤あい)にも出演。

阿佐ヶ谷の書店とは名ばかりの極小イベントスペース「枡野書店」店主。

結婚歴あり。2000年うまれの息子を元妻が扶養している。

好きな乗り物は竹馬。ババロア研究家としてババロアを手作りしたり食べ歩きしたり。

最近はとりわけ、漫画家の古泉智浩とのPodcast番組「本と雑談ラジオ」が話題になっている。

身長183/体重75/B90/W86/H95/靴28甲高

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
18グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2008年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月14日に日本でレビュー済み
2012年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート