プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,045¥1,045 税込
ポイント: 32pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,045¥1,045 税込
ポイント: 32pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥429
中古品:
¥429

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
吉行淳之介ベスト・エッセイ (ちくま文庫) 文庫 – 2018/2/7
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,045","priceAmount":1045.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,045","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YZQmBY9MjQUOBnCmkuD3AtFUU6OgtPot0kHDFsrtFlt8hR4cD436P7LiWGPYmuJ8NGa95VM3FIiMtNfPAcePU2twiZjQvuyZHaA2rEjyNOaewnLqphCCwOPh3eKbYgn5rM1K1zxdrEA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥429","priceAmount":429.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"429","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YZQmBY9MjQUOBnCmkuD3AtFUU6OgtPot5nDkM7rDrstuZY7DKSNaJaQuVUhV%2BZITCuILI1dL0m0Z7webnb1C2EWPkemudWn%2FhGqe81AlS6Zld9g9nlSbNUpOd3473mWa073zYTlnFqMJg5f2ZxlwYxFtlaoByXBnpmt17cXz2GVavocp9cn6Fg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
洗練された表現に柔軟な諧謔。「文学」「男と女」「紳士」「人物」のテーマごとに厳選した、吉行淳之介の入門書にして決定版。解説…
- 本の長さ384ページ
- 言語日本語
- 出版社筑摩書房
- 発売日2018/2/7
- 寸法10.6 x 1.7 x 14.9 cm
- ISBN-104480434984
- ISBN-13978-4480434982
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 吉行淳之介ベスト・エッセイ (ちくま文庫)
¥1,045¥1,045
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 筑摩書房 (2018/2/7)
- 発売日 : 2018/2/7
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 384ページ
- ISBN-10 : 4480434984
- ISBN-13 : 978-4480434982
- 寸法 : 10.6 x 1.7 x 14.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 172,002位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 439位ロシア・東欧文学研究
- - 731位ちくま文庫
- - 3,089位日本文学研究
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
タイトルどうり、ベストです。
淳之介さんは作品よりもエッセイが秀逸です。私の文学放浪などと、一部重なっておりますが、これ一冊で事足りますね。お勧めです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章力は文句の言いようがない。もう少し不良なものも混ざっていたら、というところ。
2019年8月13日に日本でレビュー済み
2018年ちくま文庫から刊行。フリー・ライター荻原魚雷氏編集による、文字通りの吉行淳之介(1924~1994)のベスト・エッセイ。私は行きつけの書店で表紙のイラストがシャレているので衝動買い。まずは目次を記すと
第一章:文学
第二章:男と女
第三章:紳士
第四章:人物
となります。私は吉行の小説は苦手なのですが、エッセイや対談集は大好きでよく読んでいると思います。今回本書を通読してみて、以前どこかで読んだ記憶のあるものが多いのですが、ベスト・セレクションだけに何れのエッセイも極上の味わいで、「人間・吉行淳之介」のエッセンスが凝縮された好編集です。
個人的にお気に入りは第四章の「実感的十返肇論」。十返肇(とがえり はじめ)は、昭和20年代から30年代に活躍した評論家ですが、現在では全くと言っていいほど、忘れ去られているひと。吉行の亡父エイスケの弟子だったこともあり、戦後になってから吉行と親交を結びました。その十返が昭和38年にガンで死ぬ顛末を、繊細さと仄かなセンチメンタリズムとユーモアを交えて描いたこのエッセイは本書の白眉。その他、川崎長太郎との最後の出会いを描いた「川崎長太郎さんのこと」、色川武大との唐突な出会いと別れを描いた「色川武大追悼」も秀逸。
本書は我々のようなベテランの読者には、吉行の繊細かつ鋭利な感性の再認識を促すものですし、未読の若い方々には人生の指南書としての効能大。編者の荻原氏に拍手を送りたいと思います。
第一章:文学
第二章:男と女
第三章:紳士
第四章:人物
となります。私は吉行の小説は苦手なのですが、エッセイや対談集は大好きでよく読んでいると思います。今回本書を通読してみて、以前どこかで読んだ記憶のあるものが多いのですが、ベスト・セレクションだけに何れのエッセイも極上の味わいで、「人間・吉行淳之介」のエッセンスが凝縮された好編集です。
個人的にお気に入りは第四章の「実感的十返肇論」。十返肇(とがえり はじめ)は、昭和20年代から30年代に活躍した評論家ですが、現在では全くと言っていいほど、忘れ去られているひと。吉行の亡父エイスケの弟子だったこともあり、戦後になってから吉行と親交を結びました。その十返が昭和38年にガンで死ぬ顛末を、繊細さと仄かなセンチメンタリズムとユーモアを交えて描いたこのエッセイは本書の白眉。その他、川崎長太郎との最後の出会いを描いた「川崎長太郎さんのこと」、色川武大との唐突な出会いと別れを描いた「色川武大追悼」も秀逸。
本書は我々のようなベテランの読者には、吉行の繊細かつ鋭利な感性の再認識を促すものですし、未読の若い方々には人生の指南書としての効能大。編者の荻原氏に拍手を送りたいと思います。
2020年10月3日に日本でレビュー済み
昨日、阿川弘之『鮎の宿』を読んだ。今日、この本を読んでいる。第三の新人は信頼がおける。今現在の文章世界においても、その基本・基準となるべき文章と内容を提供できる。彼らの生後、およそ100年が経過しているが、意義深い。