中古品:
¥843 税込
配送料 ¥256 6月10日-12日にお届け(22 時間 1 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 初版・帯付きです。帯に擦り傷、カバーにスレや折れ、小口に多少の汚れがありますが、概ね良好です。※ポスト投函になります。※丁寧に検品をしておりますが、書き込みなどがあった場合にはご連絡ください。誠実に対応させていただきます。※価格相場に合わせた金額設定となっております。あらかじめご理解の上、ご購入ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

貧乏人の逆襲!: タダで生きる方法 単行本 – 2008/6/1

4.3 5つ星のうち4.3 21個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

格差、貧困問題が深刻化する今こそ読んでほしい希望の本です!著者は、労働と消費のサイクルとは別の生き方を探り、仲間と店をやりながら地域と繋がり、格差社会に対して笑えるデモをしてマスコミ注目の人物です。

著者について

1974年東京生まれ。96年「法政の貧乏くささを守る会」、97年全貧連、2001「貧乏人大反乱集団」結成。05年リサイクルショップ「素人の乱」を東京・高円寺にオープン。「素人の乱」などの名前で、「3人デモ」「俺のチャリを返せ」など笑えるデモを行う。07年杉並区議選出馬(1061票獲得)。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 筑摩書房 (2008/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 191ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4480877924
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4480877925
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 21個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
松本 哉
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
楽しく無理なく生きる方法、爆笑の実用書
5 星
楽しく無理なく生きる方法、爆笑の実用書
最近は、「格差社会」「下流」「ワーキングプア」等がよく話題になりますが、この本は、そういう話とはちょっと違います。わずかな人間だけに莫大な金が入ってくる社会の仕組みはけしからんという立場をとりつつ、そういう仕組みに取り込まれずに、好き勝手に生きる方法を具体的に書いた本です。今の日本に一番必要な本で、今までなかった本です。「貧乏人」というのは、「ちょっとでも仕事を休んだらたちまち金が尽き、ぐうの音も出ないようになる自転車操業の我々」と定義され、「今の日本社会の90%以上は貧乏人」と言っています。「そんな、誰も勝てないような競争社会に巻き込まれるなど、まっぴらごめんだ。」と、競争社会に巻き込まれず、無理なく楽しく生きていく方法が書かれています。第1章では、金をあまりかけずに生きていける方法、第2章では、助け合いもできる地域ぐるみ、街ぐるみ大作戦、第3章では、そういう生活を守るための祭りのような反乱のやり方、が書かれています。いずれも、著者の松本さんが、東京高円寺で仲間たちとともにリサイクル店等の「素人の乱」をやりながら今まで実践してきたことなので、説得力があります。文章は軽快で楽しく、爆笑のエピソードがテンコ盛りの、実戦派・実用書です。社会に不満のある人、生活がしんどい人、無理なく楽しく生きたい人、反乱を起こしたい人、みんなにとって、目からウロコのすごく役に立つ本です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2013年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年8月1日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月3日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月31日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート