去年の秋に映画『お嬢さん』を観て衝撃を受け、原作があるのか!これは読まねばと思い購入
字数は多いが、一人称の語り手で物語が進むため読みやすい。
映画を観ている人なら映像が浮かんで更に面白く読めるだろう。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
荊[いばら]の城 上 (創元推理文庫) 文庫 – 2004/4/22
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mbd0UjZ7ADAl24FsP77YYAeIrgCR8cA2C%2BlZW5MRRATZtUVFm%2Bq3gUYmR8Wgfaw0NIBcNuLFDpcpCn%2Fmx927NYbbBzrr7gEYYy8QSGSosWBvvx8Ca3UG9HBoREJarOib","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mbd0UjZ7ADAl24FsP77YYAeIrgCR8cA2zwKKCwDS14oNmse%2FZxNrd1UMeLPbOUXjo385UZVkTSO4IAVvBn6f7atTQWT5Oym5SJl%2FHdx7kd5zaO63Yyx9XYWHW4SSnJQxe2sgA7W2viBNz%2Fq6%2B7qn7AA4XIUhCN9g%2BKvf8HG8MrWjIK7BEoIFLQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CWA(英国推理作家協会)最優秀歴史ミステリ長編賞(ヒストリカル・ダガー)受賞
パク・チャヌク監督作品、韓国映画『お嬢さん』原作
19世紀半ばのロンドン。17歳になる孤児スウは、故買屋の一家とともに暮らしていた。そんな彼女に顔見知りの詐欺師がある計画を持ちかける。とある令嬢をたぶらかして結婚し、その財産をそっくり奪い取ろうというのだ。スウの役割は令嬢の新しい侍女。スウはためらいながらも、話にのることにするのだが……。『半身』のウォーターズ、待望の第2弾。
*第1位「このミステリーがすごい! 2005年版」海外編ベスト10
*第1位『IN★POCKET』文庫翻訳ミステリーベスト10/総合部門・作家部門・評論家部門
*第2位「週刊文春」2004年ミステリーベスト10/海外部門
*第8位『ミステリが読みたい! 2011年版』ゼロ年代ミステリベスト・ランキング海外篇
パク・チャヌク監督作品、韓国映画『お嬢さん』原作
19世紀半ばのロンドン。17歳になる孤児スウは、故買屋の一家とともに暮らしていた。そんな彼女に顔見知りの詐欺師がある計画を持ちかける。とある令嬢をたぶらかして結婚し、その財産をそっくり奪い取ろうというのだ。スウの役割は令嬢の新しい侍女。スウはためらいながらも、話にのることにするのだが……。『半身』のウォーターズ、待望の第2弾。
*第1位「このミステリーがすごい! 2005年版」海外編ベスト10
*第1位『IN★POCKET』文庫翻訳ミステリーベスト10/総合部門・作家部門・評論家部門
*第2位「週刊文春」2004年ミステリーベスト10/海外部門
*第8位『ミステリが読みたい! 2011年版』ゼロ年代ミステリベスト・ランキング海外篇
- 本の長さ434ページ
- 言語日本語
- 出版社東京創元社
- 発売日2004/4/22
- ISBN-104488254039
- ISBN-13978-4488254032
よく一緒に購入されている商品
![荊[いばら]の城 上 (創元推理文庫)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51QeKlaRosL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: 荊[いばら]の城 上 (創元推理文庫)
¥1,320¥1,320
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,166¥1,166
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1966年に英国のウェールズに生まれ、ロンドンで育つ。98年に TIPPING THE VELVET で小説家デビュー。翌99年に発表した第2長編『半身』が大評判となり、アメリカ図書館協会賞やサンデー・タイムズの若手作家年間最優秀賞、さらに、35歳以下の作家を対象とするサマセット・モーム賞(イアン・マキューアン、ジュリアン・バーンズ、サルマン・ラシュディ、ピーター・アクロイドなど錚々たる顔ぶれを輩出した)に輝き、一躍英国文壇の期待の星となった。他の作品に『荊(いばら)の城』(上下)、『夜愁(やしゅう)』(上下)。
登録情報
- 出版社 : 東京創元社 (2004/4/22)
- 発売日 : 2004/4/22
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 434ページ
- ISBN-10 : 4488254039
- ISBN-13 : 978-4488254032
- Amazon 売れ筋ランキング: - 85,817位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 312位創元推理文庫
- - 515位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本)
- - 539位英米文学研究
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
GOOD
2021年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画を知って原作を読みたくなりました。
2022年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
めちゃめちゃ続きが気になる作品で、面白く読みました。
ただ、多分一番面白いのは、1部のオチまでかなと思いました。
最初の方に伏線はビンビン張ってあってタネはそんな複雑じゃない。
良かったところとしては
1.時代作品なんだけど、時代背景や今にはない描写が適切で読みやすい
2.主人公2人のそれぞれの心の揺れ動きがザ・女性という感じで面白い
3.プロット・・・特にたくらみのからくりが緻密で面白い。
逆に減点になってしまったのは
1.異なる視点で書かれるタイプの作品なのですが、同じ事柄のA視点、B視点は面白いですが、2回目になるB視点の方がやや冗長に感じてしまった。
2.陥れようとするプロットは面白いのだけど、後半失速するというか、ミステリではなくてアクションかバイオレンス作品みたいな感じがする。そして、事態が頂点に達する沸点が低い・・突沸って感じで、その後は「どうしてそうなった?」感がある。
3.作品ジャンルを勘違いしているのかもしれないけどミステリじゃない気がする。海外の時代物のミステリを読みたいと思って探して当たった割には・・・なんだろうか、これ。
とにかくオチは割と早くに「そうなのかな」という・・・まあどっかで聞いたことあるパターンなので、そういう意味ではいまいちミステリというよりは昼ドラっぽかったかなと思います。
そうね・・昼ドラ・・・官能ロマンス?・・・そんな感じもする作品でした。
途中にはびっくりするところがたくさんあるし、時代の描写も細かくてとても生き生きとしていて面白い。
ただ、多分一番面白いのは、1部のオチまでかなと思いました。
最初の方に伏線はビンビン張ってあってタネはそんな複雑じゃない。
良かったところとしては
1.時代作品なんだけど、時代背景や今にはない描写が適切で読みやすい
2.主人公2人のそれぞれの心の揺れ動きがザ・女性という感じで面白い
3.プロット・・・特にたくらみのからくりが緻密で面白い。
逆に減点になってしまったのは
1.異なる視点で書かれるタイプの作品なのですが、同じ事柄のA視点、B視点は面白いですが、2回目になるB視点の方がやや冗長に感じてしまった。
2.陥れようとするプロットは面白いのだけど、後半失速するというか、ミステリではなくてアクションかバイオレンス作品みたいな感じがする。そして、事態が頂点に達する沸点が低い・・突沸って感じで、その後は「どうしてそうなった?」感がある。
3.作品ジャンルを勘違いしているのかもしれないけどミステリじゃない気がする。海外の時代物のミステリを読みたいと思って探して当たった割には・・・なんだろうか、これ。
とにかくオチは割と早くに「そうなのかな」という・・・まあどっかで聞いたことあるパターンなので、そういう意味ではいまいちミステリというよりは昼ドラっぽかったかなと思います。
そうね・・昼ドラ・・・官能ロマンス?・・・そんな感じもする作品でした。
途中にはびっくりするところがたくさんあるし、時代の描写も細かくてとても生き生きとしていて面白い。
2019年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
登場する城の描写はもちろん、登場人物の詳細な過去。
読んでいてまったく飽きる事なく、むしろ読むことを止められない感じで一気に読破。
サラ・ウォーターズの本を何冊かまとめて購入し、一番最初に読んだのが荊の城。
これから「半身」に入るのですが、もしかしてこの「荊の城」が一番面白かったのかもしれないと思い
なかなか「半身」へ入れずに(笑)
そう思ってしまうほど、この「荊の城」は面白かったです。
読んでいてまったく飽きる事なく、むしろ読むことを止められない感じで一気に読破。
サラ・ウォーターズの本を何冊かまとめて購入し、一番最初に読んだのが荊の城。
これから「半身」に入るのですが、もしかしてこの「荊の城」が一番面白かったのかもしれないと思い
なかなか「半身」へ入れずに(笑)
そう思ってしまうほど、この「荊の城」は面白かったです。
2016年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みにくい文調でした。途中で斜め読みになってしまい、評価がで来るほどには読んでいません。
2016年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんとなく美しいタイトルにつられて購入。読み進めるうちにおや…?お…?おおおお⁉︎おおおおおそうきたか!となります。笑
個人的には好きな展開だったので嬉しい喜びでした。が、けっこうアダルトな内容なので苦手な方は注意。
個人的には好きな展開だったので嬉しい喜びでした。が、けっこうアダルトな内容なので苦手な方は注意。
2014年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
児童文学も含めて、英国文学ってこういう伝統がありますよね。上手く表現できないんですけど、マードックの『鐘』とか、ディケンズもそうだし、W=メインの『砂』とか。ストーリーテラーっていうんでしょうか。そういう伝統的なお家芸ともいうべき流れ。ドイルのシャーロックホームズもそうかもしれない。時間を忘れてリッチな一時を体験させてくれると言ったらいいのか。ノーベル賞とかの世界とは違う文学の世界ですよね。