北村薫さん、加納朋子さんと共に「心があたたまる」作家の1人です。確かにミステリーとしては弱いと思いますが、《大人の児童書》といった感じでしょうか。読んだ後の、さわやかであたたかい気持ちは、他にはないものだと思います。それは、現実にどこかであったような物話だからこそ、感じられるのかもしれません。本当に、日常を描くのが上手な方だと思います。
今回も、登場人物がすごく魅力的でした。本当に、主人公の周りにはすてきな人達ばかりで、羨ましい限りです。
個人的には、表紙の絵のせいで、作品に入る前にイメージが出来上がってしまったところが嫌でした。できれば、マンガちっくな絵は、この著者の作品には使ってほしくないです・・・。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
遠い約束 (創元推理文庫 M み 2-1) 文庫 – 2001/3/1
光原 百合
(著)
浪速大学ミステリ研究会の一員となった吉野桜子は、大叔父の遺言捜しを三人の先輩に依頼する。ミステリ好きだった大叔父は、マニアが喜びそうなことをしているはず――表題作「遠い約束」を基調に、山荘での合宿に出現した密室、関ミス連当日のハプニングといった多事多端なミステリ研ライフを織り込んだ、軽快な文庫オリジナル作品集。
- 本の長さ283ページ
- 言語日本語
- 出版社東京創元社
- 発売日2001/3/1
- ISBN-104488432018
- ISBN-13978-4488432010
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 東京創元社 (2001/3/1)
- 発売日 : 2001/3/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 283ページ
- ISBN-10 : 4488432018
- ISBN-13 : 978-4488432010
- Amazon 売れ筋ランキング: - 526,507位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2006年1月31日に日本でレビュー済み
著者は大阪大学推理小説研究会の出身。学生時代の思い出を小説化したのが本書。
ミステリとしては弱すぎる。むしろ青春小説として読むべき。実際、著者も現在ではその方向で活動しているようで、安心した。
こういう小説には、伯父(大伯父でも可)さんが欠かせない。一族に一人くらいはいる、変わり者で博学な伯父。そういう存在を魅力的に書けると、面白い展開になる。本書も短編集のような体裁を取りつつも、大伯父にまつわる謎が繰り返し現れ、次第に謎が明らかになっていく。その構成がなかなかで、楽しく読むことが出来た。
ミステリとしては弱すぎる。むしろ青春小説として読むべき。実際、著者も現在ではその方向で活動しているようで、安心した。
こういう小説には、伯父(大伯父でも可)さんが欠かせない。一族に一人くらいはいる、変わり者で博学な伯父。そういう存在を魅力的に書けると、面白い展開になる。本書も短編集のような体裁を取りつつも、大伯父にまつわる謎が繰り返し現れ、次第に謎が明らかになっていく。その構成がなかなかで、楽しく読むことが出来た。
2003年8月22日に日本でレビュー済み
ãæ¬æ¸ã'èªãã«è³ã£ãçµç·¯ã¯ãè'-è...ã®ä»-ä½å"ãåå...«ã®å¤ãï¼ç¬¬55åæ-¥æ¬æ¨çä½å®¶å"ä¼è³çç·¨é¨é-ã'å-è³ï¼ã'èªã"ã§ãä»-ã®ä½å"ãèªã"ã§ã¿ããã¨æã£ãã"ã¨ã§ãããæ¸è©åã®äºæ³ã«åã-ããã®ãç'ã-æãã¯ãã¾ãæããããªãã£ããããæ¶ãæº¢ãããã«ãªãåãªãæãã¯æã...ã§å£é-"è¦ããã
ãå...容ã¯ã主人å...¬ã®åéæ¡åã¯å¹¼ãã"ããããã¹ããªã¼å¥½ãã§ã大å¦ã¸å...¥å¦ãããå¦ããã¹ããªã¼ç "ç©¶ä¼ã«å...¥ã£ãããã"ã«ã¯ãçµ¶ä¸-ã®ç¾è²ã'è¦ããé§å¤©ä½¿ã»è¥å°¾å...輩ããã£ã¨ãã-ãå...¬å®¶ã»æ¸...æ°'å...輩ããã¹ããªã¼ç "ç©¶ä¼ã®çèæ...å½"ã»é»'ç"°å...輩ã®ä¸äººã®åæ¢åµãããã
ãæ¡åã®å¤§ä¼¯ç¶ã®æ»å¾ãæ®ããããæ-å·è§£èªå¼éºè¨ç¶ãã'ãå¹¼ãæ¡åã¨å¤§ä¼¯ç¶ã¨ã®é-"ã«äº¤ããããç'æããéºç"£ç¸ç¶ããå°æ¥ã®å¤¢ããªã©ã®åé¡ã'ããããªããããæµªå¤§ãã¹ç "ã!®èªããä¸äººã®åæ¢åµã確ç«ãããåæ...使¥ï¼ç¬'ï¼ã§ãªã"ãªãè§£ãæãããä»-ã«ã浪大ãã¹ç "åã®å宿ã§èµ·ããæè¼ªæ¢ã-ãï¼å¹'åã«æ¸ãããæ'ä¸è¦èãã®è¬ãæ¬è·ãã¹ããªã¼ä½å®¶ã'å·»ãè¾¼ã"ã èå±...ä»ç«ã¦ã®äºä»¶ãªã©ãä¸äººã®åæ¢åµãè¦äºã«è¾£è...ã¶ãã'çºæ®ããã
ãè¦å¯å°èª¬ãªã©ã§æåãªæ¨ªå±±ç§å¤«ã¯ããã®ãæ²æ'æãããã¾ããªããè'-è...ã¯ï¼ãã¨è¨ãã°ããæ¶ãæº¢ãããã«ãªãåãªãæãã§ãããæ¨ªå±±ç§å¤«ã®ãæ²æ'æãåæ§ãã"ã®ãæ¶ã溢ãããã«ãªãåãªãæãã¯å¤©æ§ã®ãã®ã§ãããããã¤ã¤ã¢ã³ãã®åç³ã'çºè¦ã-ãæ°-åã ãè'-è...ã®æ¬¡ä½ã'åæããã
ãå...容ã¯ã主人å...¬ã®åéæ¡åã¯å¹¼ãã"ããããã¹ããªã¼å¥½ãã§ã大å¦ã¸å...¥å¦ãããå¦ããã¹ããªã¼ç "ç©¶ä¼ã«å...¥ã£ãããã"ã«ã¯ãçµ¶ä¸-ã®ç¾è²ã'è¦ããé§å¤©ä½¿ã»è¥å°¾å...輩ããã£ã¨ãã-ãå...¬å®¶ã»æ¸...æ°'å...輩ããã¹ããªã¼ç "ç©¶ä¼ã®çèæ...å½"ã»é»'ç"°å...輩ã®ä¸äººã®åæ¢åµãããã
ãæ¡åã®å¤§ä¼¯ç¶ã®æ»å¾ãæ®ããããæ-å·è§£èªå¼éºè¨ç¶ãã'ãå¹¼ãæ¡åã¨å¤§ä¼¯ç¶ã¨ã®é-"ã«äº¤ããããç'æããéºç"£ç¸ç¶ããå°æ¥ã®å¤¢ããªã©ã®åé¡ã'ããããªããããæµªå¤§ãã¹ç "ã!®èªããä¸äººã®åæ¢åµã確ç«ãããåæ...使¥ï¼ç¬'ï¼ã§ãªã"ãªãè§£ãæãããä»-ã«ã浪大ãã¹ç "åã®å宿ã§èµ·ããæè¼ªæ¢ã-ãï¼å¹'åã«æ¸ãããæ'ä¸è¦èãã®è¬ãæ¬è·ãã¹ããªã¼ä½å®¶ã'å·»ãè¾¼ã"ã èå±...ä»ç«ã¦ã®äºä»¶ãªã©ãä¸äººã®åæ¢åµãè¦äºã«è¾£è...ã¶ãã'çºæ®ããã
ãè¦å¯å°èª¬ãªã©ã§æåãªæ¨ªå±±ç§å¤«ã¯ããã®ãæ²æ'æãããã¾ããªããè'-è...ã¯ï¼ãã¨è¨ãã°ããæ¶ãæº¢ãããã«ãªãåãªãæãã§ãããæ¨ªå±±ç§å¤«ã®ãæ²æ'æãåæ§ãã"ã®ãæ¶ã溢ãããã«ãªãåãªãæãã¯å¤©æ§ã®ãã®ã§ãããããã¤ã¤ã¢ã³ãã®åç³ã'çºè¦ã-ãæ°-åã ãè'-è...ã®æ¬¡ä½ã'åæããã
2010年5月24日に日本でレビュー済み
女子大生のヒロインが、ミステリ研の男子先輩達と楽しく事件を解決する話。
楽しく読みました。満足。
問題は挿絵だけだ…。
何故挿絵が必要だった…。しかも何故この漫画家だった…。
楽しく読みました。満足。
問題は挿絵だけだ…。
何故挿絵が必要だった…。しかも何故この漫画家だった…。
2002年9月28日に日本でレビュー済み
ミステリーとしては物足りないかもしれませんが、「ミステリー好きの
女子大生のちょっとした日常の謎」と思って読んでみると、とても微笑
ましく思えると思います。
頭を抱えるような難しい謎解きもないので、気軽に読めますし、温かい
登場人物たちに癒される感じがします。
自然な大阪弁も味があって心地よいです。
女子大生のちょっとした日常の謎」と思って読んでみると、とても微笑
ましく思えると思います。
頭を抱えるような難しい謎解きもないので、気軽に読めますし、温かい
登場人物たちに癒される感じがします。
自然な大阪弁も味があって心地よいです。
2002年11月17日に日本でレビュー済み
寡作な作者さんですが、どの作品も、暖かくて、優しいのが、良い感じです。北村薫さんの「私」シリーズや、加納朋子さんの駒子シリーズが好きな方には、文句なく、オススメです。というか、それらの作品より、ミステリー部分に力みがない分、まとまりが良く、読み易くなっていると思うので、是非、試してみてくださいね。