
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
レモン月夜の宇宙船 (創元SF文庫 の 1-1) 文庫 – 2008/11/1
野田 昌宏
(著)
- 本の長さ498ページ
- 言語日本語
- 出版社東京創元社
- 発売日2008/11/1
- ISBN-104488731015
- ISBN-13978-4488731014
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 東京創元社 (2008/11/1)
- 発売日 : 2008/11/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 498ページ
- ISBN-10 : 4488731015
- ISBN-13 : 978-4488731014
- Amazon 売れ筋ランキング: - 901,277位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 429位創元SF文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こういう短編では著者は寡作ですが、とても面白く感じました。最初のエピソードは学生時代、SFマガジンの増刊号で読んだのですが、こういうほのぼのとしたSFはとても好きです。
2010年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
去る'08年6月6日、惜しくも銀河の彼方に旅立たれた
『宇宙軍大元帥』野田昌宏閣下が遺された第1短編集。
かつてハヤカワ文庫に収録されていたものの、現在は絶版。
その幻の短編集が東京創元社から、大幅に増補された上で再刊された。
本書に加えられたのは、書籍初収録となる短編『火星を見た尼僧』と、
初期エッセイ集『パノラマ館』。
収録された短編はSFあり、怪談ありでバラエティ豊富。
第2短編集『キャベツ畑でつかまえて』に比べて、
全体的にやや荒削りな印象は否めないが、
文章のテンポのよさも相まって小気味よく読破できる。
特に表題作『レモン月夜の宇宙船』と『火星を見た尼僧』はお薦め。
野田昌宏さんの遺された不滅の業績の数々を偲びつつ、
しみじみ味わいたい一冊である。
『宇宙軍大元帥』野田昌宏閣下が遺された第1短編集。
かつてハヤカワ文庫に収録されていたものの、現在は絶版。
その幻の短編集が東京創元社から、大幅に増補された上で再刊された。
本書に加えられたのは、書籍初収録となる短編『火星を見た尼僧』と、
初期エッセイ集『パノラマ館』。
収録された短編はSFあり、怪談ありでバラエティ豊富。
第2短編集『キャベツ畑でつかまえて』に比べて、
全体的にやや荒削りな印象は否めないが、
文章のテンポのよさも相まって小気味よく読破できる。
特に表題作『レモン月夜の宇宙船』と『火星を見た尼僧』はお薦め。
野田昌宏さんの遺された不滅の業績の数々を偲びつつ、
しみじみ味わいたい一冊である。
2015年11月27日に日本でレビュー済み
ガンダムセンチュリーを読んでこのセリフに痺れ続けて早30年以上・・・・・
その通りだよなぁって深く深く同意しており、以後のSF映像はそういった
視点で楽しみ続けてきました。
今回、この本を読み、びっくりしたのは、このセリフを口にされたのは
野田大元帥ではなかったということを知ったことですね。
その通りだよなぁって深く深く同意しており、以後のSF映像はそういった
視点で楽しみ続けてきました。
今回、この本を読み、びっくりしたのは、このセリフを口にされたのは
野田大元帥ではなかったということを知ったことですね。
2007年3月13日に日本でレビュー済み
大元帥のSF短編集です。
表題作と
「ラプラスの鬼」「ステファン・ラドクリフの薔薇」
「真っ赤な雨靴」「東京未来計画」「OH! WHEN THE MARTIAINS GO MARCHIN' IN」
「五号回線始末記」「学術研究助成金」
を収載。
巻末に「野田さん小百科(竹川公訓編)」 もある、お得な1冊。
表題作と
「ラプラスの鬼」「ステファン・ラドクリフの薔薇」
「真っ赤な雨靴」「東京未来計画」「OH! WHEN THE MARTIAINS GO MARCHIN' IN」
「五号回線始末記」「学術研究助成金」
を収載。
巻末に「野田さん小百科(竹川公訓編)」 もある、お得な1冊。