新品:
¥1,980 税込
ポイント: 20pt  (1%)
無料配送6月13日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,980 税込
ポイント: 20pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月13日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(4 時間 15 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り13点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥770 税込
ポイント: 8pt  (1%)  詳細はこちら
中古商品の性質上、折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れなど、一部瑕疵のある商品であっても、お読みいただくのに支障がない状態であれば、販売をしております。また帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はございません。なお、絵本などの一部書籍は表紙カバーがない状態でも販売している場合があります。シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。 中古商品の性質上、折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れなど、一部瑕疵のある商品であっても、お読みいただくのに支障がない状態であれば、販売をしております。また帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はございません。なお、絵本などの一部書籍は表紙カバーがない状態でも販売している場合があります。シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。 一部を表示
配送料 ¥330 6月17日-18日にお届け(17 時間 15 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常4~5日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、【公式】ブックオフ が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

数学は言葉 (math stories) 単行本 – 2009/9/7

4.2 5つ星のうち4.2 51個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sW4fsnw%2BfUiDrB%2ForqeRI51zbqMsLIEoD0d7exfp9cUBkK4YzoqKiTCwvrwOWE8Z%2B3ZubLFAcsmaaA7KOZIElEd%2BjTMdns%2BoYYHITHhBrNSh5coFHeYmdDT07S8C%2FuM6","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥770","priceAmount":770.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"770","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sW4fsnw%2BfUiDrB%2ForqeRI51zbqMsLIEoYmdvsYODkSeiADNIMCJehBaCgPmcjXGIEkBfdUK5o%2FOv8ID4%2FxbVcYMyPYk5NaCWTW3RxZsPspP3%2BUzLe%2BD%2BXHhgxM5DzKgrLjB7LOyguuckiFaJQdi5vwa02iMwQx%2BijKpr55ShHed7Evj4%2FCc98oW%2BDtpjYjWr","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,980
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,539
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
この商品は、京都ブックストアが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,130
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、Ivent storeが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

出版社からのコメント

はじめにより抜粋。

困ったことに、数学語は数学や科学だけで使われている言葉ではないのです。
論理的とよばれているありとあらゆる分野で、数学語が共通語として使われているのです。
というわけで、この本の目的は、「数学語を第二言語として身につける」です。
言語の本ですから、「ナマモノ」の数学に出てくる
補助線の引き方やつるかめ算など数学技能については勉強しません。
三平方の定理やオイラーの公式のような有名な定理もやりません。
その代わりに、数学の文法と和文数訳、数文和訳、そして数学の作文法を勉強します。

本書推薦の言葉。
重松清氏も絶賛!
ややこしい数式や記号も、結局のところ「誰かとわかり合うための言葉」なんだ。
もっと早く気づいていれば、もっと数学が好きになっていたのに。
いや、まだまだ間に合う。
文系男子を代表して、新井先生に感謝!

レビュー

英語を勉強したときのように数学を勉強してみませんか.
数学は言葉です.5000年にわたる不変不朽の世界共通の言葉です.
ただ,ものすごくコンパクトに圧縮されているために読み解くのが困難なのです.
まずは,数学語を和文に翻訳してみましょう.
それができたら和文を数学語にしてみましょう.
気がつけば,あなたはきっと論理的に考えられる人になっているはず.
そして,あんなに苦手だった証明問題が苦にならなくなっているはず.



以下,はじめにより抜粋.



困ったことに,数学語は数学や科学だけで使われている言葉ではないのです.論理的とよばれているありとあらゆる分野で,
数学語が共通語として使われているのです.
というわけで,この本の目的は,「数学語を第二言語として身につける」です.
言語の本ですから,「ナマモノ」の数学に出てくる
補助線の引き方やつるかめ算など数学技能については勉強しません.
三平方の定理やオイラーの公式のような有名な定理もやりません.
その代わりに,数学の文法と和文数訳,数文和訳,
そして数学の作文法を勉強します.



本書推薦の言葉.

重松清氏も絶賛!



ややこしい数式や記号も,結局のところ
「誰かとわかり合うための言葉」なんだ.
もっと早く気づいていれば,
もっと数学が好きになっていたのに.
いや,まだまだ間に合う.文系男子を代表して,
新井先生に感謝! --出版社からのコメント

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東京図書 (2009/9/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/9/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4489020538
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4489020537
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 1.4 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 51個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
新井 紀子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

東京都出身。一橋大学法学部およびイリノイ大学数学科卒業、イリノイ大学5年一貫制大学院を経て、東京工業大学より博士(理学)を取得。専門は数理論理学等だが、人工知能や地方創生等、文理融合分野で幅広く活動をしている。具体的な研究成果としては、教育機関向けのコンテンツマネージメントシステム NetCommonsや、研究者情報システム researchmapの研究開発、リーディングスキルテストの開発、edumapの開発、米原駅東口再開発プロジェクトへの助言等がある。

2011年より人工知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクタを務める。2016年より読解力を診断する「リーディングスキルテスト」の研究開発を主導。

科学技術分野の文部科学大臣表彰、日本エッセイストクラブ賞、石橋湛山賞、山本七平賞、大川出版賞、エイボン女性教育賞、ビジネス書大賞などを受賞。

2017年にTEDで行った講演は、23カ国語に翻訳され150万人以上が視聴した。2018年にはマクロン大統領の招待により世界のトップAI研究者とともにフランスのAI政策について進言。また、同年、国連において持続可能な開発目標(SDGs)と科学技術との関係を討議する第3回 STIフォーラムで基調講演を行った。

主著に「生き抜くための数学入門」(イーストプレス)、「数学は言葉」(東京図書)、「AI vs 教科書が読めない子どもたち」「AIに負けない子どもを育てる」(東洋経済新報社)など。

一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
51グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月7日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年11月2日に日本でレビュー済み
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月6日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
42人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート