新品:
¥1,010 税込
ポイント: 10pt  (1%)
無料配送6月6日 木曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: 田山書店
¥1,010 税込
ポイント: 10pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月6日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 6月6日 木曜日, 8:00 - 12:00の間にお届け(17 時間 54 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,010 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,010
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥15 税込
◆状態:使用感はありますが、問題なく通読できる状態です。経年劣化、擦れ、汚れ、破れ、折れ、書き込み等がある場合がございます。◆主にゆうメールでのお届けのため、出荷通知後、お届けに通常2-5日ほどお時間を頂きます。◆丁寧な確認作業を心がけておりますが、中古品のため、見落としによる多少の傷み等はご容赦ください。◆アルコールで簡易クリーニング済みです。商品は防水対策をして発送いたします。◆記載のない場合、帯・特典など封入物の付属は原則ございません。この書籍は、アマゾンコンディションガイドラインに準じて検品し、出品を行っております。アマゾン掲載画像とカバーデザインなどが違うことがございますが、ご了承ください。 ◆状態:使用感はありますが、問題なく通読できる状態です。経年劣化、擦れ、汚れ、破れ、折れ、書き込み等がある場合がございます。◆主にゆうメールでのお届けのため、出荷通知後、お届けに通常2-5日ほどお時間を頂きます。◆丁寧な確認作業を心がけておりますが、中古品のため、見落としによる多少の傷み等はご容赦ください。◆アルコールで簡易クリーニング済みです。商品は防水対策をして発送いたします。◆記載のない場合、帯・特典など封入物の付属は原則ございません。この書籍は、アマゾンコンディションガイドラインに準じて検品し、出品を行っております。アマゾン掲載画像とカバーデザインなどが違うことがございますが、ご了承ください。 一部を表示
配送料 ¥260 6月7日-9日にお届け
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,010 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,010
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、Bookumania【2営業日以内に発送いたします】 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

決済インフラ入門 単行本(ソフトカバー) – 2015/12/11

4.2 5つ星のうち4.2 69個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,010","priceAmount":1010.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,010","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"d8kQVIeYEyfwCJpSDl%2Bf5gAtCV1BghNHMBpX6ATAxUgeqm3Ac%2BrLfOBAmYHwfD9Yz1CYAvh7%2B27OL7GdciwSQs0lmO7rRyGGwZePiTLbVank3LnObB4proxbb8E4hzqVXhG928AB9OqlBv1UPcX0jvjLTXHGjd60W8IZ1yXIJw4dcBdFirJ4l5kSz%2FcxA30V","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥15","priceAmount":15.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"15","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"d8kQVIeYEyfwCJpSDl%2Bf5gAtCV1BghNHEpGD6OZu8RbDhZGq9IXdHlMmAPu%2BoD0ihHPO4DTJ6DTAHW9m0NVC6lv7obl7WjlDKNRst5aJByOirKVd2CYNc%2FHl0oBcQeAqOXz1RD2AuKy%2BBBXzAvJixou2eS78401lmm%2F%2BeziFIYZoLGcs8tFBZ5c73Sy3bfuC","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,010
最短で6月6日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、田山書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥960
最短で6月6日 木曜日のお届け予定です
残り6点 ご注文はお早めに
この商品は、【まごころこめてお届けします☆】ハートモーションストアが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

宿輪 純一(シュクワ ジュンイチ)
帝京大学経済学部教授
帝京大学経済学部教授・慶應義塾大学経済学部非常勤講師・博士(経済学)。1963年生まれ。麻布高校・慶應義塾大学経済学部卒。87年富士銀行。98年三和銀行に転職。06年合併で三菱東京UFJ銀行(企画部経済調査室等)。15年現職。03年から兼務で東大大学院、早大、慶大等で非常勤講師。財務省・金融庁・経産省・外務省、全銀協等の委員会参加。主な著書に『通貨経済学入門(第2版)』(日本経済新聞社)、『金融が支える日本経済』、『円安vs.円高(新版)』(共著:東洋経済新報社)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東洋経済新報社 (2015/12/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/12/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4492681418
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4492681411
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 69個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
宿輪 純一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

※「BOOK著者紹介情報」より~本データは最新の書籍が刊行された当時に掲載されていたものです

(現職)帝京大学 経済学部 経済学科 教授

慶應義塾大学 経済学部 非常勤講師

博士(経済学)・エコノミスト

公開講義「宿輪ゼミ」代表、映画評論家

(専門)マクロ経済・国際経済、国際金融・通貨・決済・金融、企業戦略、映画評論

(学歴)1963年生 麻布高校・慶應義塾大学経済学部卒業

    2011年 博士(経済学)取得

(職歴) 1987年 富士銀行に入行。国際資金為替部、海外勤務等   

1998年 三和銀行企画部に移籍。決済業務部、合併で、UFJ銀行

UFJホールディングス経営企画部、UFJ総合研究所国際本部等

2006年 合併で、三菱東京UFJ銀行企画部経済調査室、決済事業部等

2015年 退職

(教歴)2003年 東京大学大学院非常勤講師(3年)

2006年 清華大学大学院(中国)顧問(1年)

2007年 早稲田大学非常勤講師(5年)

2009年 上智大学非常勤講師(1年)

2012年~ 慶應義塾大学非常勤講師(現職)

2015年~ 帝京大学教授(現職)

(参加した委員会)

アジア開発銀行「アジア債券市場イニシアティブ(ABMI)」

財務省「ASEAN為替制度と金融市場研究会」

経済産業省「グローバル財務研究会」

外務省「アジア太平洋経済委員会」

全国銀行協会「SWIFT委員会」「全銀システム検討部会」「大口決済システム検討部会」他。

(著書単著)

『決済インフラ入門』〈2015年12月刊〉(東洋経済新報社)

『通貨経済学入門(第2版)』〈2015年2月刊〉、

『アジア金融システムの経済学』、

『実学入門 社長になる人のための経済学―経営環境、リスク、戦略の先を読む』

(以上、日本経済新聞社)、

『ローマの休日とユーロの謎―シネマ経済学入門』

(東洋経済新報社)

(著書共著)

『金融が支える日本経済―真の成長戦略を考える』〈2015年6月刊〉、

『円安VS円高―どちらの道を選択すべきか(新版)』、

『決済システムのすべて(第3版)』、『証券決済システムのすべて(第2版)』(以上、東洋経済新報社)

『マネークライシス・エコノミーグローバル資本主義と国際金融危機』(日本経済新聞社) 他

(現連載)ダイヤモンド・オンライン「宿輪ゼミLIVE」<経済>

ハフィントン・ポスト「宿輪純一のシネマ経済学」<映画>

(連絡先)オフィシャル・ウエブサイト: http://www.shukuwa.jp/ 

   Facebook: junichishukuwa 宿輪純一

(参考) ボランティア公開講義「宿輪ゼミ」(1万人・10周年・200回・日経新聞で紹介)

https://www.facebook.com/groups/shukuwaseminar/

※本内容は所属する組織とは関係の無いことを徹底お願い申しあげます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
69グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
推薦するべき良書
5 星
推薦するべき良書
本書は「内容紹介」にもある通り、昨今めまぐるしくトレンドの波が押し寄せる決済インフラ周りの事柄について、これまで「ありそうでなかった」網羅的な入門書である。まさにいまどきのニーズをよくとらえた題材を惜しげも無く詰め込んでおり、なるほど秀逸な着眼(鷹の目)が冴えている。商業流通本としては企画の時点で成功しており、この本は、取次の流通に乗せれば掛け値なしに売れるだろう。良書である。余計な宣伝は必要ないし、この様なレビューも白々しい。慶応の講義でも定評のある筆者の、誠に大学教員らしい俯瞰視点で、ゼミなどの教材として使えそうな事は勿論、用途を限定しないインデックスの汎用性と、筆者の「伝えたい」説明的なレジュメが教科書として秀逸である。殊に、全国の地銀、信金界隈で働く実務者が、金融機関の人間として今更ひとさまになぞ「聞く事の出来ない」森羅万象(ビットコイン、ブロックチェーン、フィンテック、・・・etc.)をとらえ、しれっと最初から知っている振りをするのに、こんなに便利な書物はないだろう。出遅れた金融機関の人間にとって必読の良書である。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2015年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート