中古品:
¥3,900 税込
配送料 ¥350 6月3日-5日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆2002年2刷。帯無し。カバーに若干のヨレ・キズ。小口に若干のヤケ・汚れ。その他は特に問題ありません。本文良好です。◆日本郵便(追跡番号付き)にてお届けします。配送手配完了の際にメールを差し上げます。◆出品写真・出品者情報と併せてご確認下さい。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

追われ者: こうしてボクは上場企業社長の座を追い落とされた 単行本 – 2002/4/1

4.8 5つ星のうち4.8 15個の評価

商品の説明

メディア掲載レビューほか

追われ者 こうしてボクは上場企業社長の座を追い落とされた
こうしてボクは上場企業社長の座を

追い落とされた

 元クレイフィッシュ社長の松島 庸氏が,自ら創業したベンチャー企業を史上最年少で上場させた末,「社内クーデターによって」社長の座を追われるまでの顛末と反省を書きつづったビジネス書。「事実は小説より奇なり」を地でいく内容である。“未熟さ”と“冷静さ”を併せ持った著者のキャラクタが浮かび上がってくる。

 若者たちが肩を寄せ合い起業したベンチャーが世間の荒波と戦いながら成長していく過程や,出資元の光通信の業績悪化とともに急坂を転げ落ちていく様子を巧みな文章で描写している。

 ただし「満足に調査もせず」に,光通信の出資を受け入れたことを,「若さゆえの過ち」と見るかどうかは,読者によって判断が分かれるだろう。


(日経コンピュータ 2002/05/20 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
--
日経BP企画

出版社からのコメント

全く新しいビジネス書の誕生だ!!!  2001年のクレイフィッシュ騒動を覚えている方も大いに違いありません。史上最年少の上場社長、松島庸さんが社内クーデターに遭い、持ち株を詐取され、最後には社長の座を降りざるを得なくなりました。あの騒動から1年余り。いったいあの騒動は何だったのか、松島さん本人が、起業から、光通信との関係、そして最後の瞬間まで書き綴ったのが本書です。

 起業の現実、会社とは何か、様々なことを考えさせられます。
 また、読み方によっては、新しい青春小説としても読めるでしょう。
 誤解を恐れずに言えば、新しいタイプの作家が誕生したと思います。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東洋経済新報社 (2002/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 333ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4492970258
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4492970256
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 15個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
松島 庸
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月1日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年2月24日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年3月20日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート