中古品:
¥2,228 税込
配送料 ¥350 6月5日-6日にお届け(2 時間 29 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

儲かる中小企業は「社長が稼ぐ!」 (DO BOOKS) 単行本 – 2006/5/1

2.8 5つ星のうち2.8 4個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

中小企業の社長の皆さま、儲けを出すために毎日大変なご苦労をされていませんか?
「景気回復」というニュースを聴くたびに、「どこで景気が回復してるんだ?」と疑問に感じていらっしゃいませんか?

そんな疑問をもたれるのは当然のことです。

業績が回復しているのは大企業が中心で、中小企業は依然として回復の途上にあるケースが多いのですから。

このことからも言えるように、大企業と中小企業では会社のしくみや経営の仕方がまったく異なります。

本書では、中小企業経営者である著者が、中小企業に特化した経営手法を惜しみなく公開しています。

このままでは会社の将来(数ヵ月後~数年後)が心配だ、といつも感じている社長さん! 「中小企業経営者による、中小企業経営者のための、中小企業経営論」をぜひお読みください!

抜粋

 中小企業または零細企業の経営手法は、大企業のそれとは、同じ経営手法とは言っても、やり方は大いに違う。どのように違うかと言えば、ほとんどのヒトは、規模の大小・社員の数・社員の質の違いを言うかもしれないが、実はそうではない。わかりやすくその違いを述べると、次の三つである。

・大企業は自動車
・中小企業は自転車         を運転(操作)しているのだ
・零細企業はリヤカー(荷車)

 というように、交通手段の三つでたとえてみると、読者の方はその違いがすぐにおわかりかと思う。また中小企業は、ヒト(社員)に厳しいと思われがちだが、それはまったく逆なのである。中小企業のほうが、大企業よりヒトに甘いのである。これは、なぜだろうか? それを、本書で解説していく。
 さらに、大企業は人事刷新と称して、企業を変革させることができるが、中小企業は、そのような人事刷新はできない。それならば、人事刷新する代わりに、「人頭刷新」をせよ! と筆者は強く提案する。
 また、「小は大を制する」とよく言われるが、売上総数あるいは利益総額等でも、中小企業は大企業には絶対に負けるのだ。
 では、小が大に勝つための数値はあるのか? それがあるのだ。このような疑問を解決するのが本書である。
 つまり、「経営」という同音の表現でも、内容は中小企業と大企業の経営とはまったく異質のものと思っていただきたい。世の中の中小企業の社長(オヤジ)の方々に、筆者が45年もの間、中小企業を経営し続けてきたノウハウを、本書で公開する。読者がご自分で、一つずつカネと時間をかけて経験されるより、他人の経験を生かすことができれば、カネも時間も節約することができる。本書が、少しでも貴社の経営のお役に立つことができれば幸いである。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 同文舘出版 (2006/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 222ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4495571214
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4495571214
  • カスタマーレビュー:
    2.8 5つ星のうち2.8 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
木子 吉永
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中2.8つ
5つのうち2.8つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年12月25日に日本でレビュー済み
2019年7月6日に日本でレビュー済み
2018年11月13日に日本でレビュー済み
2006年7月17日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート