
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
るるぶ札幌 小樽 富良野 旭山動物園'19 (るるぶ情報版) ムック – 2018/3/6
【北のグルメ天国、札幌に行くなら必携の一冊ができました! 】
絶対食べたいカニにはじまり、海鮮丼、寿司、札幌ラーメン、ジンギスカン、スープカレーなど王道グルメのほか、すすきのナイトやソウルフード、夜パフェやブランドスイーツなど最旬トレンドグルメを徹底紹介。
札幌タウン最強15通りの遊び方では、大通公園や時計台などの人気観光地からちょっと通な楽しみ方までお教えします!
取り外せる特別付録では、六花亭や石屋製菓、ロイズなど人気のおみやげ情報満載のおみやげBOOKのほか、旭山動物園BOOKも付いています。
札幌・小樽・富良野エリア周辺のお出かけにぜひご活用ください!
【本誌掲載の主な特集】
<札幌>
・北のグルメ伝説
・札幌タウン最強15通りの遊び方(大通公園/さっぽろテレビ塔/札幌市時計台/北海道庁旧本庁舎/狸小路/札幌市中央卸売市場場外市場/もいわ山/札幌市円山動物園/円山/赤レンガテラス/シタッテサッポロ/大通ビッセ/北海道大学/さっぽろ羊ヶ丘展望/白い恋人パーク/サッポロガーデンパーク/大倉山展望台)・新千歳空港周辺の観光スポット
<小樽>
・港町さんぽ
・ミュージアム巡り
・堺町通りショッピング
・倉庫レストラン&洋食
・寿司/ソウルフード
<富良野>
・花畑巡り(ファーム富田/花人街道ほか)
・ドラマロケ地
・地産野菜レストラン
<美瑛>
・絶景ドライブ(パッチワークの路/パノラマロード)
・絶景カフェ&レストラン
・青い池へドライブ
<旭川>
・旭川の遊び方(上野ファームほか)
・旭川ラーメン&ナイトスポット
・宿泊ガイド
・交通情報
・地図
ほか
【+αで行きたい近郊スポット】
・定山渓温泉
・洞爺湖
・登別温泉
・支笏湖温泉
・ニセコ
・余市
・積丹半島
・トマム 雲海テラス
・大雪 森のガーデン
・層雲峡
【取り外せる! 特別3大付録】
1 札幌&小樽街歩きMAP
大きくて見やすい地図は、札幌の街歩きにお役立ち間違い無しです!
2 北海道おみやげ&新千歳空港BOOK
みやげに迷ってしまう方、新千歳空港を満喫したい方はこちら!
3 旭山動物園BOOK
不動の人気を誇る旭山動物園をすみからすみまでご紹介します。
絶対食べたいカニにはじまり、海鮮丼、寿司、札幌ラーメン、ジンギスカン、スープカレーなど王道グルメのほか、すすきのナイトやソウルフード、夜パフェやブランドスイーツなど最旬トレンドグルメを徹底紹介。
札幌タウン最強15通りの遊び方では、大通公園や時計台などの人気観光地からちょっと通な楽しみ方までお教えします!
取り外せる特別付録では、六花亭や石屋製菓、ロイズなど人気のおみやげ情報満載のおみやげBOOKのほか、旭山動物園BOOKも付いています。
札幌・小樽・富良野エリア周辺のお出かけにぜひご活用ください!
【本誌掲載の主な特集】
<札幌>
・北のグルメ伝説
・札幌タウン最強15通りの遊び方(大通公園/さっぽろテレビ塔/札幌市時計台/北海道庁旧本庁舎/狸小路/札幌市中央卸売市場場外市場/もいわ山/札幌市円山動物園/円山/赤レンガテラス/シタッテサッポロ/大通ビッセ/北海道大学/さっぽろ羊ヶ丘展望/白い恋人パーク/サッポロガーデンパーク/大倉山展望台)・新千歳空港周辺の観光スポット
<小樽>
・港町さんぽ
・ミュージアム巡り
・堺町通りショッピング
・倉庫レストラン&洋食
・寿司/ソウルフード
<富良野>
・花畑巡り(ファーム富田/花人街道ほか)
・ドラマロケ地
・地産野菜レストラン
<美瑛>
・絶景ドライブ(パッチワークの路/パノラマロード)
・絶景カフェ&レストラン
・青い池へドライブ
<旭川>
・旭川の遊び方(上野ファームほか)
・旭川ラーメン&ナイトスポット
・宿泊ガイド
・交通情報
・地図
ほか
【+αで行きたい近郊スポット】
・定山渓温泉
・洞爺湖
・登別温泉
・支笏湖温泉
・ニセコ
・余市
・積丹半島
・トマム 雲海テラス
・大雪 森のガーデン
・層雲峡
【取り外せる! 特別3大付録】
1 札幌&小樽街歩きMAP
大きくて見やすい地図は、札幌の街歩きにお役立ち間違い無しです!
2 北海道おみやげ&新千歳空港BOOK
みやげに迷ってしまう方、新千歳空港を満喫したい方はこちら!
3 旭山動物園BOOK
不動の人気を誇る旭山動物園をすみからすみまでご紹介します。
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社ジェイティビィパブリッシング
- 発売日2018/3/6
- ISBN-104533124712
- ISBN-13978-4533124716
商品の説明
出版社からのコメント
憧れの札幌グルメや遊び方、人気のみやげ情報など、知りたいネタが満載! 小樽、富良野・美瑛、旭川など周辺エリアもばっちりです!
登録情報
- 出版社 : ジェイティビィパブリッシング (2018/3/6)
- 発売日 : 2018/3/6
- 言語 : 日本語
- ムック : 200ページ
- ISBN-10 : 4533124712
- ISBN-13 : 978-4533124716
- Amazon 売れ筋ランキング: - 966,296位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 5,808位国内旅行ガイド (本)
- - 183,335位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
掲載されているから旨い店と勘違いするので
ハッキリ言いますが
広告に金出している店で繁盛している=美味しいではありません
写真の撮り方一つ、掲載文章一つで美味しそうと思えてきます
また、土地のトラブル回避もあるかと思いますが
動物園の駐車場等 本当に必要な情報は無い
大抵の施設に行けばパンフは貰えるから本を持ち歩く必要もないし
あまりのギャップの多さにかなり幻滅する事多し
対象エリアが広過ぎてあれもこれも詰め込んで中途半端
内容もごちゃごちゃし過ぎて
旅行中開く事少なくて
掲載されてる店行けば失望する事多くて
旅行前のプランニングで掻い摘むのには良いけど
口コミサイトで裏付けも必要です
ハッキリ言いますが
広告に金出している店で繁盛している=美味しいではありません
写真の撮り方一つ、掲載文章一つで美味しそうと思えてきます
また、土地のトラブル回避もあるかと思いますが
動物園の駐車場等 本当に必要な情報は無い
大抵の施設に行けばパンフは貰えるから本を持ち歩く必要もないし
あまりのギャップの多さにかなり幻滅する事多し
対象エリアが広過ぎてあれもこれも詰め込んで中途半端
内容もごちゃごちゃし過ぎて
旅行中開く事少なくて
掲載されてる店行けば失望する事多くて
旅行前のプランニングで掻い摘むのには良いけど
口コミサイトで裏付けも必要です
2018年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コンパクトで欲しい情報がしっかり入っていたので、初めての北海道旅行にとっても役立ちました!
2019年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
札幌界隈を回ったが、観光、グルメなどの定番スポットを旅行前、移動中に何回か繰り返し読んでいるうちにウキウキしてくる。写真が多くて毎回旅行時は重宝しています。
2018年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小さくて使い勝手がよく持ち運びに大変便利でした。内容にもとっても満足でした。
2018年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一般的な北海道観光なら、この1冊でよいかもしれません。
しかし、有名どころしか載っておらず、一番見たかった「旭川より北」の地域の地図もなく、自分には買う必要がなかったです。
普段から鉄道の時刻表を見つつ、同行する友人や家族などの世代や嗜好を考えながら旅行の行程を組んでいるので、偏った地域だけの情報しかないのは不満足です。
しかし、有名どころしか載っておらず、一番見たかった「旭川より北」の地域の地図もなく、自分には買う必要がなかったです。
普段から鉄道の時刻表を見つつ、同行する友人や家族などの世代や嗜好を考えながら旅行の行程を組んでいるので、偏った地域だけの情報しかないのは不満足です。
2018年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
札幌、富良野、小樽の旅程にぴったりでした。
情報量が満載でレンタカーで観光、食事や買い物に非常に役立ちました。
情報量が満載でレンタカーで観光、食事や買い物に非常に役立ちました。