中古品:
¥261 税込
配送料 ¥240 6月4日-6日にお届け(12 時間 39 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

若者のリアル 単行本 – 2003/3/1

4.2 5つ星のうち4.2 4個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

安逸な若者擁護論に流れず、マクロな視点からポストモダニズムの現状を鋭く抉った待望の書
20代にして5回も6回も転職を繰り返したり、勤勉さを毛嫌いしたり、仲間うちでお互いを褒め合ったり……。いまの若者に見られるこうした現象に、ひそかに眉をひそめる方も決して少なくないはずです。たしかに、それは彼らの生き方で、彼らなりの価値観にもとづく行動なのでしょう。しかし、そうして彼らを「個人」として見るのではなく、若者という「世代」で見たならば……。
 本書は、単なる「若者本」ではありません。1950年代後半生まれの「第0世代」から、80年代前半生まれの「第5世代」まで、およそ30年間にわたる若者の変遷をたどりながら、現在の若者はいかに堕落し、能力をなくしていったのかをあぶり出します。そして、彼らの世代が日本社会に参加し、やがてその主要な構成員と! なったとき、日本はどうなってしまうのか。本書では、現在の若者たちの言動を単に批判するのではなく、彼らを抱えてしまった日本社会の将来を考えるとともに、ポストモダニズム期の社会のあり方を探ります。私たちにとって、本当の豊かさとは何なのか。幸福とは何なのか。そして、私たちは将来、どういう社会を実現しなければならないのか。本書をお読みいただいて、みなさんもご一緒に考えてみてください。

内容(「MARC」データベースより)

なぜ勤勉さを嫌悪するのか。仲間うちで激賞し合うのはなぜか。根拠なき自信とプライドはどこから生まれるのか。安逸な擁護論に流れず、マクロな視点からポストモダニズムの現状を鋭くえぐる。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本実業出版社 (2003/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 175ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4534035616
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4534035615
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
波頭 亮
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月2日に日本でレビュー済み
2003年12月23日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年6月29日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年5月10日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート