お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

新司法試験の問題と解説 2009 (別冊法学セミナー no. 200) ムック – 2009/8/1

4.7 5つ星のうち4.7 4個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本評論社 (2009/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ムック ‏ : ‎ 390ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4535408246
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4535408241
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 4個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
「解説」としての存在価値は高いです
3 星
「解説」としての存在価値は高いです
解説書としての存在価値は高いです。毎年,趣旨公表よりも先に発売されるからです。この解説を足がかりに,趣旨公表前に解析を進めることができます。しかし,この書籍は解説書であって,模範答案例集ではありません。答案例もありますが,模範にはならないものがあります。例えば,公法第1問のように,原告と被告との主張をかみ合わせることや,制限時間内に書くこと,与えられた事例のみから自分の見解として書くことを無視する答案例です。また,答案に書くべきことは,事案解決に重要なことだけです。新司法試験は,事案解決(のための法律構成)能力を問うものだからです。事案解決に何が重要なのか,自らしっかり見極める能力も,合格には必要です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2009年11月8日に日本でレビュー済み
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年10月11日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
m
5つ星のうち3.0 「解説」としての存在価値は高いです
2009年10月11日に日本でレビュー済み
解説書としての存在価値は高いです。
毎年,趣旨公表よりも先に発売されるからです。
この解説を足がかりに,趣旨公表前に解析を進めることができます。

しかし,この書籍は解説書であって,模範答案例集ではありません。
答案例もありますが,模範にはならないものがあります。
例えば,公法第1問のように,原告と被告との主張をかみ合わせることや,
制限時間内に書くこと,与えられた事例のみから自分の見解として書くことを無視する答案例です。

また,答案に書くべきことは,事案解決に重要なことだけです。
新司法試験は,事案解決(のための法律構成)能力を問うものだからです。
事案解決に何が重要なのか,自らしっかり見極める能力も,合格には必要です。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート