プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,740¥3,740 税込
ポイント: 37pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥3,740¥3,740 税込
ポイント: 37pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥309
中古品:
¥309

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
水俣が映す世界 単行本 – 1989/6/1
原田 正純
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,740","priceAmount":3740.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,740","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DPz5mdhVhMiHRqXBYQ4z5oo3edOlj0PBzW%2F8ZvO77oFKsGFke64ZGGtbvgXZzT5eOR%2BjofdD%2BiR0WLSY5IAsA3k7kkcbyLld98ab6ELIl88Lnyfoayh%2BK5BUfR6HH100","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥309","priceAmount":309.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"309","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DPz5mdhVhMiHRqXBYQ4z5oo3edOlj0PBA06ibAwgy%2BU6GRX64rA%2FPOW%2FrJXDnii59lUVcAgm7foOjQrHxMnIRZI%2Byie0bLhXg3OtiL9SlhIfxRwYOZSBcN4HYRfmYqc2UADiw8t0ywzPoMTl6GZq5K4C73QpfRozeiSQEnahmOaI18yOTekzkWrH72ueflWf","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
著者が水俣病を通じて見た世界は、人間の社会に巣くう差別の構造である。そして、その差別の構造こそが環境を破壊し、人間を傷つけつづけていることを、諸外国、とくにアジアの国々との関係で学際的に明らかにする。〔第16回大佛次郎賞受賞〕
【目次】
序章 水俣から見えた世界
第1部 水俣病差別の構造-水俣病症候群
第1章 水俣病事件における差別-水俣病の真の原因
第2章 水俣病刑事事件の意義-胎児の人としての復権
第3章 裁判における水俣病病像論-医学にとって認定とはなにか
第4章 ひとのいのちの値段-この痛苦に軽重があるか
第5章 水俣工場労働者の健康障害-地獄の工場うちそと
第2部 棄民の構造-人間疎外の状況
第6章 九州の公害・労災の背景-水俣、三池、土呂久、カネミ油症事件
第7章 弱者に集中する被害-毒ガス後遺症とじん肺患者
第8章 28年めの訪問-石黄工場廃液による砒素中毒事件のその後
第9章 傷だらけの海に生きる-金武湾の開発と環境汚染
第10章 精神医療を想う-環境社会学の視点から
第3部 環境汚染を追う-世界のあちこちで
第11章 公害の流れ-中毒の社会発生病理
第12章 社会病なるがゆえの難病-カナダ・インディアンの水銀汚染事件
第13章 カリブ海とマンタロウ川で-南米の環境汚染を追って
第14章 胎児からのメッセージ-臍帯保存のルーツを追って
第15章 住民大量死の現場-ノーヒロシマ、ノーボパール
第16章 韓国のイタイイタイ病-温山工業団地の環境問題
【目次】
序章 水俣から見えた世界
第1部 水俣病差別の構造-水俣病症候群
第1章 水俣病事件における差別-水俣病の真の原因
第2章 水俣病刑事事件の意義-胎児の人としての復権
第3章 裁判における水俣病病像論-医学にとって認定とはなにか
第4章 ひとのいのちの値段-この痛苦に軽重があるか
第5章 水俣工場労働者の健康障害-地獄の工場うちそと
第2部 棄民の構造-人間疎外の状況
第6章 九州の公害・労災の背景-水俣、三池、土呂久、カネミ油症事件
第7章 弱者に集中する被害-毒ガス後遺症とじん肺患者
第8章 28年めの訪問-石黄工場廃液による砒素中毒事件のその後
第9章 傷だらけの海に生きる-金武湾の開発と環境汚染
第10章 精神医療を想う-環境社会学の視点から
第3部 環境汚染を追う-世界のあちこちで
第11章 公害の流れ-中毒の社会発生病理
第12章 社会病なるがゆえの難病-カナダ・インディアンの水銀汚染事件
第13章 カリブ海とマンタロウ川で-南米の環境汚染を追って
第14章 胎児からのメッセージ-臍帯保存のルーツを追って
第15章 住民大量死の現場-ノーヒロシマ、ノーボパール
第16章 韓国のイタイイタイ病-温山工業団地の環境問題
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社日本評論社
- 発売日1989/6/1
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-104535577978
- ISBN-13978-4535577978
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 日本評論社 (1989/6/1)
- 発売日 : 1989/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 336ページ
- ISBN-10 : 4535577978
- ISBN-13 : 978-4535577978
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 502,361位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。