お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ベルマークのひみつ: 誰もが集めた、なつかしの〈あのマーク〉のすべて 単行本 – 2006/6/1

4.4 5つ星のうち4.4 6個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本文芸社 (2006/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 175ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4537253924
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4537253924
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
高井 ジロル
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

◎1967年生まれ。札幌市南区澄川育ち。練馬区氷川台在住。北海道大学文学部哲学科卒業後、リクルートフロムエーに入社。「フロム・エー」「じゃマール」編集部を経て、1997年からフリー編集ライターに(2004〜2005年にアルク、2005〜2010年はデジタルガレージに在籍)。本名は高井次郎。

◎著書に『宝くじに当選したら読む本』(三才ブックス)、『新しい世界地図』『新しい外国語辞典』『新しい日本地図』(アートン)、『ベルマークのひみつ』『バカ脳トレーニングDS』『日本語のまちがい探し』(日本文芸社)、『あやまる岬』『世界珍名偉人録』(ワニマガジン社)、『「漢和辞典」に載っているヘンな漢字』(二見書房)、『いぬ・ねこ せかい地図絵本』(カンゼン)、『なつかしの理科室』(アスペクト)、『Globes -地球儀の世界-』『原色ガチャガチャ生き物図鑑』(ダイヤモンド社)、『読めそうで読めない!日本史の漢字1000』(芸文社)、『魂を熱くさせる 宇宙飛行士100の言葉』(彩図社)、『アラフォー×フットサル』(第三書館)などがある。

◎研究ユニット・現代生活様式学会としての著書に『生活様式学入門』『新・生活様式学入門』(扶桑社文庫)、『現代サッカー様式学入門』『ドイツW杯スーパーサブガイド』(三才ブックス)、『焼肉様式学入門』(アートン)、『マヨネーズの絞り出し方』(DAI-X出版)、『チンペの飼い方』(主婦と生活社)、『恋のからまわり』(扶桑社)がある。

◎構成・編集を手がけた書籍としては『ぬり絵ヌーヴォー』(ミリオン出版)、『サポタン』(DAI-X出版)、『お江戸の歩き方』『くらべて見る地図帳』(学研)、『ゲルマンQ』『イタリアンQ』『フレンチQ』『スパニッシュQ』(アートン)、『チャイニーズQ』(情報センター出版局)、『ITに巨額投資はもう必要ない』(ダイヤモンド社)、『総理の名言』(アスペクト)、『中学・高校で習った英語の基本を5時間でやり直す本』(PHP文庫) 、『イングリッシュ・モンスターの新TOEICテスト最強勉強法』(アーススター)、『新TOEICテスト 通勤電車で600点とれる方法』(青春出版社)、『小学生のテスト問題、あなたは何問解けますか?』『手のひらにおさまる77のちょっとした幸せ』『世界一敷居が低い最新医学教室』『誰も知らないあなたの説明書』『しあわせトリック』『へんな国会』(ポプラ社)など。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年8月14日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート