中古品:
¥1,758 税込
配送料 ¥370 6月21日-23日にお届け(13 時間 7 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ✅e-本屋さん
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はありますが、 良好なコンディションです。丁寧な検品を心がけていますが、書籍の場合は書き込みがある場合もあります。帯や付録、付属品等は原則ついておりません。◆簡易クリーニング済。◆ゆうメール配送。◆ビニール防水梱包発送。◆ポスト投函。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

楔形文字を書いてみよう読んでみよう: 古代メソポタミアへの招待 単行本 – 2006/3/1

4.3 5つ星のうち4.3 20個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

 メソポタミアとは2つの河のあいだにある土地のこと。ティグリス河とユーフラテス河に挟まれたこの地域は、降雨量が少ないため植物はあまり育ちません。しかし2つの河がはこぶ良質の粘土に恵まれていました。
 そのため植物を原料にする紙ではなく、粘土に文字をあらわす文化が成立したと言われています。ただ、粘土に文字を書くのは労力がいるため、切った葦(アシ)の茎を押しつけるようにして、文字を刻んでいきました。
 これが楔形文字です。今からおよそ5200年前に使われはじめたとされるこの文字は、改良をかさね、古代オリエント世界で共通語の役割を果たしたアッカド語の表記にも用いられました。
 このように、使われていた時代も地域も私たちから遠いこの文字ですが、意外なことに日本語との共通点があるのです。
 楔形文字には平仮名や漢字と同じしくみがあります。つまり音をあらわすだけでなく、意味をあらわす文字があるということです。
 本書では、現存する最古の文字のかたちとしくみに触れながら、ギルガメシュ叙事詩やハンムラビ法典などの古代メソポタミアの文書を解読していきます。
 童心に返り、粘土遊びに興じながら、古代の世界に思いを馳せてみませんか。楔形文字で名前も書けます。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 白水社 (2006/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 127ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4560026149
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4560026144
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 20個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
池田 潤
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月7日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年6月29日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート