新品:
¥3,080
ポイント: 93pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(14 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥3,080 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,080
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ジャパニーズ・フォトグラファーズ: 14人の写真家たちの「いま」 単行本 – 2005/12/1

5つ星のうち2.0 1

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TNblJFN6KiXdT9R5WZ8axFplK%2FdK8Md2QsNwhHUdi7zl6Rr1lfeOEI93FNp7HUzB5ao99DVmhkRi6sZan0RaM7jfIRMXy9bY7Sxkk603tTtAlulIwoDOIo7EZfVzQaLk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

出版社からのコメント

 日本の写真家たちはいま何を考え、何をしようとしているのか、それが本書のテーマだ。
「写真評論の仕事をしていると、写真家たちがとても面白い存在であることがわかってくる。何というか、とても変な人たちが多い。考えてみれば、一生のうちのかなりの部分を『もう1つの眼』というべきカメラのレンズを覗いて過ごしているのだから、行動や考え方にある種のバイアスがかかってくるのは仕方のないことだろう。そんな彼らの魅力的なたたずまいについて、どうにかしてうまく伝えたいとずっと思っていた。」(「あとがき」より)
 本書はそうした写真家たち14人──竹内敏信、小林紀晴、三好和義、佐内正史、蜷川実花、宮本隆司、藤代冥砂、海野和男、鬼海弘雄、長島有里枝、長倉洋海、平間至、淺井愼平、中平卓馬──にインタビューしてまとめた、本格的な写真家論集だ。
 ベストセラーを出して、人気が高く、影響力のある写真家たち、時代と共振することで、思いも寄らないパワーを発揮する気鋭の写真家たち、アート、ネイチャー・フォト、ポートレイトやスナップ、ドキュメンタリーなど、異なるジャンルの最前線で活躍する写真家たち……綺羅星のごときラインナップだ。
 そして、大家や巨匠と呼ばれる写真家たちもいる。写真というフィールド内に収まりきらない、多面的な才能を発揮している淺井愼平、写真について考える時の「原点」となる中平卓馬。ここでは、2人の名前を挙げておこう。
 カラー口絵に写真家14人の作品を掲載、作品につき写真家本人のコメントも収録した。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 白水社 (2005/12/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/12/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 227ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4560027056
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4560027059
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち2.0 1

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
飯沢 耕太郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中2つ
5つのうち2つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年4月2日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート