著者の10年にわたるラサの僧院生活、ダライラマとの交流、当時のチベットの情勢や暮らしぶりなど、詳しく書かれていて、旅行記としても、チベット仏教を知らない初心者にも、読みやすく面白い。
この書は、多田等觀の話を基に、牧野文子氏がまとめたもので、平易な読みやすい文章と、一般人の関心のありそうな話題で惹きつけられる。
お二人の生前には出版されなかったというのが、残念な気がする。良書でもあり、多田等觀の偉業を広く知られる文書でもあるので。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
チベット滞在記 ハードカバー – 1984/4/1
- 本の長さ230ページ
- 言語日本語
- 出版社白水社
- 発売日1984/4/1
- ISBN-104560029989
- ISBN-13978-4560029985
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 白水社 (1984/4/1)
- 発売日 : 1984/4/1
- 言語 : 日本語
- ハードカバー : 230ページ
- ISBN-10 : 4560029989
- ISBN-13 : 978-4560029985
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,272,280位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7,048位紀行文・旅行記
- - 14,333位海外旅行ガイド (本)
- - 68,499位歴史・地理 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう