中古品:
¥1,208 税込
配送料 ¥351 6月2日-3日にお届け(1 時間 20 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 book鳳
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 背表紙上部に角傷み有、目立たない小キズはございますが、書き込みはございません。(1頁づつ検品しておりますが、もし見逃しがあった場合はご容赦下さい)●記載ない限り帯・特典などは付属致しません。●迅速にゆうメールにて発送致します。ゆうメールには追跡番号は有りません。ご了承お願い致します。●発送に要する時間は遅くても翌日には発送致します。●注文後のキャンセルはご遠慮お願い致します。●発送時の梱包は簡易防水(ビニール袋)に封筒を予定しております。●領収書がご必要な場合は購入後、アカウントサービス→注文履歴を見るから印刷お願い致します。【C10】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

ビルマ・ハイウェイ: 中国とインドをつなぐ十字路 単行本(ソフトカバー) – 2013/8/23

5.0 5つ星のうち5.0 3個の評価

商品の説明

著者について

タンミンウー Thant Myint-U
歴史家。1966年生まれ。ハーバード大学卒業、ジョンズ・ホプキンズ大学高等国際関係大学院修了。ケンブリッジ大学にて博士号(歴史)取得。カンボジアや旧ユーゴスラビアの国連平和維持団や国連本部での勤務を経て、現在はヤンゴン・ヘリテージ・トラストの会長として歴史的建造物の保存に取り組むほか、ミャンマー大統領の国家経済社会諮問評議会の評議員や、ミャンマー平和センターの特別顧問なども務める。元国連事務総長のウー・タン(ウ・タント)は祖父にあたる。著書には本書のほか、The Making of Modern Burma(2000)や、ベストセラーとなったThe River of Lost Footsteps: A Personal History of Burma(2006)がある。

訳者:秋元 由紀(あきもと ゆき)
ビルマ情報ネットワーク・ディレクター。ジョージ・ワシントン大学ロースクール修了。米国で弁護士資格を取得後、対外投資、開発援助、環境問題に関する非政府団体でスタッフを務める。上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科博士後期課程在学中。著書にPost-Nargis Analysis: The Other Side of the Story(2008)、Opportunities and Pitfalls: Preparing for Burma's Economic Transition(Open Society Institute, 2006)、論文に「ビルマ(ミャンマー)の開発と人権・環境問題──アメリカNGOの視点」『公共研究』第2巻1号(2005年)、訳書にベネディクト・ロジャーズ『ビルマの独裁者 タンシュエ──知られざる軍事政権の全貌』(白水社、2011年)など

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 白水社 (2013/8/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/8/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 365ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4560083126
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4560083123
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 3個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年6月15日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年12月11日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート