中古品:
¥863 税込
配送料 ¥398 6月7日-9日にお届け(20 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 帯とカバーに多少の使用感とスレありますが、本文は、書き込み等見当たらず良好な状態です。☆amazonガイドライン「良い」の範囲内の書込みや折れ、シミ等の見落としはご容赦下さいませ☆
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

生きてるものはいないのか 単行本 – 2008/4/1

4.0 5つ星のうち4.0 10個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

とぼけの真骨頂

 あやしい都市伝説がささやかれる大学病院で、ケータイ片手に次々と、十八人の若者たちが逝く─。第五十二回岸田國士戯曲賞である本作品についての選評を、以下に抜粋紹介しよう。
 「徹底しているというか、観客をばかにしているというか、とにかく破天荒な戯曲」(井上ひさし)
 「生に対する思いの低温ぶりが前田氏の味といえば味なのかもしれないが、結果、軽々と虚構へ邁進する」(岩松了)
 「『死』ではなく『死に方』に関する見事な不条理演劇」(鴻上尚史)
 「相変わらずの脱力系だが、作者の主観により牽引する手法を封印したことで、実力を証明した」(坂手洋二)
 「登場人物がただ次々と死んでゆく。ひねりも伏線もない、恐るべきワンアイデアなのだが、『よけいなことしなくてよかったね』と、むしろこれを讃えたい」(永井愛)
 「人々を深刻に死んではいかせない姿は、この作家のとぼけの真骨頂」(野田秀樹)
「ベケットの言語からも、別役実の言語からも逃れえた不条理劇」(宮沢章夫)
 選考会で賛否両論を巻き起こした話題作を、ご堪能あれ。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 白水社 (2008/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 171ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4560094012
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4560094013
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 10個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
前田 司郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
10グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年9月10日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート