中古品:
¥44 税込
配送料 ¥256 6月1日-3日にお届け(21 時間 25 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 G&Sブックス
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: Amazonコンディションガイドラインの良いに従って出品しています。中古品ですのでスレ、キズ、折れ、ヤケなどによる使用感はございますが読んで頂く分には問題ございません。特に記載のない商品は付録、特典などの付属品はついておりません。基本的に日本郵便のゆうメールでのポスト投函になります。(土日祝配達ありません)2営業日以内に発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

自分で考える人が成功する: 気づくための50の方法 単行本 – 1997/9/1

4.0 5つ星のうち4.0 40個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

今の自分に満足できないあなた。「生まれ変わりたい」「成功したい」と願うあなたに贈る自分改革法。50の方法を通じて、あなたを磨く本当の「学習」の素晴しさに気づいてみませんか。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (1997/9/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1997/9/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 183ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4569558321
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4569558325
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 40個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
中谷 彰宏
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

中谷 彰宏

1959年大阪府生まれ、早稲田大学第一文学部演劇科卒業。

84年、博報堂に入社し、CMプランナーを務める。91年、独立、(株)中谷彰宏事務所を設立。著書は、『なぜあの人は人前で話すのがうまいのか』『なぜあの人は整理がうまいのか』(ダイヤモンド社)など、800冊を超す。「中谷塾」を主宰し、全国で、セミナー・ワークショップ活動を展開。2008年からは自社でも、「中谷塾」ブランドの書籍を刊行している。公式サイト:http://www.an-web.com/

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
40グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本で、勉強が好きでない人が多い理由が書かれていました。P27からです。P30まで。書かれていたことに、なるほどなあ、と思いました。
 
 
 
-----------------------------------------------------------------------------------------
なぜ、勉強が嫌いになってしまうかというと、分からないことに対して、ゆっくりと考える時間を与えず、即座に答えを教えてしまうから、だそうです。確かに、私もじっくりと考えた後で、答えが分かった時は、その答えを永く覚えていました。納得ゆきました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
過去に自己啓発本ばかり読み過ぎちょっと後悔していたため、自己啓発本にはトラウマがありました。 でも、最近自己啓発本意外の本を多数読んで行くうちに、自己啓発本との正しい付き合い方が身に付いたと思ったので、某週刊誌で知ってちょっと興味をもっていたこの方の著書を読んでみました。 前置きが長くなってしまいましたが、本書は「自分で考える」のが何故重要で、そのためになにをするべきか?について読みやすく、すぐに読み終える事が出来ると思います。 これであと数年は自己啓発本を読まなくていいな。そう思いました笑
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年3月30日に日本でレビュー済み
しかし、なぜ自分が成功しているのかを、人に的確に伝える事ができない。

あまり真剣に分かって貰おうとは、思ってなかったかもしれない。

最近、もっと周りの人が向上できたらと願っていたので、良い本を見つけたと思いました。

中谷さんの文章は、いつも分かりやすく読みやすい。

難しく説明する事は、ある程度の人にはできるけど、分かりやすく書くことは

本当に頭がいい人でなければ、できないとおもいます。

本を読んで、まだ私の知らない事、やってない事を見つけられたので

非常にラッキーでした♪

もっともっと自分は、上がっていけると確信してます。

ちなみに9割ほどやってますが、年収は軽く8桁いきます。

嫌味だとかではなく、やれば成功するのです。

本を手に取った方が、実行して成功される事を祈ります。
2012年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「自分で考える」という、当たり前のことをできない人が、増えてきているように思います。最後まで面白くて、さらっと一気に読めました。字も大きいので、ありがたかったです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年5月7日に日本でレビュー済み
自分で考えているつもりだが、一向に成功する気配は無い。とにかくいろいろな物を見て、よく考え、本をよく読めということ。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年3月6日に日本でレビュー済み
きづきの意味を簡単に、でも深く。
大きな経験や体験からではなく、日常から気づいていくことが
本当の成長であり、上達の一歩であると感じます。
夢(やりたいこと、達成したいこと)
という目的がある人は、
その目的を達成するためのアンテナとして
日常の事象から「きづく」ことができます。
この本は、
たくさんの夢へのアンテナをつけるヒントになりました。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2001年9月14日に日本でレビュー済み
「課題作文より、自由作文を選ぼう」と中谷さんが指摘したことに、僕自身「はっ」としました。 ともすると、先生から与えられた問題を、何の疑いも持たずに解答することに慣れきってしまっているのではないか。模範解答が必ずどこかにあるはずだと思いこんでしまっていないか。
政治が、経済が、社会が、これまで誰もが経験していないような全く新しい局面を迎えた時、何が問題なのかは自分で考えなければなりません。模範解答もない問題に対処できるのは「自分で考える人」だけなのです。
大学で高等教育を受けていても、自分で考える力を養うことが出来なければ、結局は他人の考えた思考をなぞるだけで4年間が過ぎてしまうということです。
「教育は受けるもの、学習は自分でするもの」なのです。
当世「学問のすすめ」だと思います。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月29日に日本でレビュー済み
ポイント 80p
「戦争に負けても、共産主義の時代になっても、
破産しても、頭の中のものだけは、持っていかれない。」
 
<感想> 
 中谷さんの本は平易に本質を書かれたものが
多く、読みやすいです。突き方が鋭すぎてわからないものもある程です。

 しかし、社会では教えてくれないような
エピソードが多く盛り込まれているので、
おすすめです。

<引用> 
 「これからの時代は、勉強した者が勝ちなんだよ」というのが『学問のすすめ』で言いたかったことなのです。
 
 「学習」というのは、物事を面白がる力です。面白がれる人が、頭のいい人です。
 
 世の中には、教えてくれないことがいっぱいある
 教えてくれないことを学んでいくのが、学習です。

 本に投資したお金は、必ず返ってきます。(中略)ただし、明日返ってくるか、1週間後に
返ってくるか、1年後に返ってくるかは、わかりません。でも、10年たったら、満期になってどんどん返ってきます。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート