中古品:
¥430 税込
配送料 ¥370 6月5日-7日にお届け(2 時間以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はありますが、 良好なコンディションです。丁寧な検品を心がけていますが、書籍の場合は書き込みがある場合もあります。帯や付録、付属品等は原則ついておりません。◆簡易クリーニング済。◆ゆうメール配送。◆ビニール防水梱包発送。◆ポスト投函。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

[図解]リサーチの技術 情報の戦略的な収集法から仮説立案まで (PHPハンドブックシリーズ) 新書 – 2005/4/12

3.7 5つ星のうち3.7 5個の評価

企画立案やプレゼンの準備に役立つ、戦略的な情報収集(調査)と分析のノウハウを紹介。「パッと見てピンとくる!」ハンディな一冊。

あなたが今、勘と経験とひらめきだけで仕事をしているなら、きっと成功の確率は低くなる。では、どうすれば効率よく情報を集め、無駄なく生かせるのか。本書は、その秘訣を、ハンディーサイズでコンパクトにまとめている。「パッと見てピンとくる!」図解というのがコンセプト。左の図を見ただけで何が書いてあるのかがわかり、右の文章は補足的に読めばよい。▼まず、第1章では、効率的な情報収集のための3要素(情報項目・情報ソース・情報メディア)を学習。第2章では、ピンポイントで情報を集める「プレ・リサーチ」の方法をおこなう。第3章では、5つの情報メディアに焦点を当てた「メイン・リサーチ」法を習得する。第4章では、収集した情報を分析し、仮説を立てる技術を獲得する。そして、第5章では、仮説を検証するための「ポスト・リサーチ」で完ぺキに。▼あなたの仕事を劇的に変える「キラリと光る情報」の見つけ方を伝授する一冊。

続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (2005/4/12)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/4/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 221ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4569641997
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4569641997
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
八幡 紕芦史
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

経営戦略コンサルタント

特定非営利活動法人国際プレゼンテーション協会理事長

一般社団法人プレゼンテーション検定協会代表理事

アクセス・ビジネス・コンサルティング株式会社代表

非常勤講師(弘前大学大学院、宮城教育大学)

大学卒業とともに社会人教育のための教育機関を設立。日本におけるプレゼンテーション分野では、先駆者として、その能力向上や啓蒙活動に寄与してきています。これまでに、企業や団体におけるプレゼンテーションの教育や支援、大学におけるプレゼンテーション技術の指導などを手がけてきています。関連書籍や雑誌の執筆も多数、講演活動でも活躍。プレゼンテーション分野の第一人者です。また、コミュニケーションに関して造詣が深く、その一方で、経営コンサルタントとして、様々な企業や団体でビジネス・プロフェッショナルとしての必要なリテラシーを支援、開発、養成、指導、助言をおこなっています。

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年3月17日に日本でレビュー済み
この本の大きな特徴は、見開き1ページで1つ項目が立ててある点である。左がタイトルと図解、右が説明となっており、たとえば
左ページ 2.リサーチ・プランをたてる + 図解
右ページ ・リサーチプラン ・全体像を把握する ・情報収集の目的と目標 以上3項目の解説
となっている。

図解は、ぱっとみて右側に書いてある内容が思い出せるように書いてある。右の解説を読み終えたあとで、ハンディとして使うには有用だと感じる。まさに表紙に書いてある通り「パッと見てピンとくる!図解」である。
解説は、たとえばの話(たとえばあなたが顧客と面談することになって、成功するためには・・・など)が多くて分かりやすい一方、具体的にどのようにリサーチしていくのか手取り足取り教えてくれるわけではないので注意したい。

私はリサーチについての本は他に読んだことがない初心者だが、この本を読んで基本的なことを知ることができた。
たとえば企画の仕事や研究において、どのような種類の情報があるのか、またそれにアクセスするための道筋はどのように立てたらいいのか、など。
仕事で企画をしているので、反省する点も色々あった。
独りよがりにならない仮設の立て方をマスターすることは、よい仕事ができることにつながるのだなと分かった。
いわゆるコレをやったら成功しますよ的なハウツーではない。しかし書いてあることは分かりやすいので、内容を理解して自分流のリサーチ方法を開発するための基礎を学ぶ本だと思った。
2005年8月31日に日本でレビュー済み
「リサーチの技術」をうたう本の中には、情報の収集法だけに特化していたりするものも多くみられるが、この本は情報を収集し、仮説を立て、検証するという一連のプロセスに関してコンパクトにまとめられている。その点でいえば一読する価値のある本である。
しかし、概念的なものをまとめただけで、中身は薄い。新書の大きさ・厚さで見開き半ページが図解なので、情報量も少ない。コンパクトなのが売りなので仕方ないといえば仕方ないが・・・。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年7月23日に日本でレビュー済み
手元に置くハンドブックとして重宝する本書は、
リサーチの段取り・方法について、図解と3つの
段落構成にて見開きで紹介している。

リサーチの全体像を俯瞰できるので、デスク・
リサーチやインタビューなど方法論は別途類書を
あたることで補完できる。
2005年9月18日に日本でレビュー済み
仕事を始めるときは、とかく手持ちの情報や知識で取りかかってしまうことが多い。あるいは、インターネットで、ある程度の情報を集めて、それでよしとしている。これでは、大きな成果は望めないだろう。
本書は、一般のビジネス・ピープルが情報収集する際に必要な基本的な知識と技術を提供してくれる。著者は、ひとつの情報に飛びつかず、情報収集を3つのステップでおこなうこと、インターネットだけに頼らず、いくつかのリサーチ方法を併用しながら情報を集めることなど、具体的な方法を提示している。
多くのリサーチ本は難解な統計的手法の解説に終始しているが、本書は、その代わりに、収集した情報を基に「仮説の立案」や「仮説の検証」など、一般ビジネス・ピープルに必要な手法を示している。これは結構役に立つ。
仕事を緻密に組み立て成果を上げたい人にお勧め。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート