本書は
「ヤマト王権の成立」から「今上陛下」までの歴史を
一冊に纏めているため
歴史教科書に出てくるような出来事の記述は
かなり簡素化されている。
だから、例えば「応仁の乱」については
ほんの数行触れられているだけである。
これは、本書の性質上仕方のないことだ。
書店には、「戦国時代」、「南北朝動乱期」
「鎌倉幕府」、「江戸時代」、「幕末・明治維新」など
ある時代に焦点を当てて
その歴史に関して詳述されている書籍が数多ある。
いきなり、そのような詳細な歴史書を読んでも
消化しきれない場合がある。
本書は「神代から今上陛下に至るまでの通史」であるので
歴史のある一点に焦点を当てた書籍を読む前に
参考書として読んでおくと
より理解も深まるのではないだろうか。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 26pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 26pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥8
中古品:
¥8

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
旧皇族が語る天皇の日本史 (PHP新書) 新書 – 2008/2/13
竹田 恒泰
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥858","priceAmount":858.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"858","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IPEq9DJOxvUjU5bLRtHNGdgBdFsiIe9wWzFmXlmy9%2F8kjKGCtwIgaZurw2F7YdoSe1cmWX1E%2BiufNpvwTyY7yOg6RfKCeABSNIVTyh%2B7ARrTtTMwoAb8DPrnVUhbMkbL","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥8","priceAmount":8.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IPEq9DJOxvUjU5bLRtHNGdgBdFsiIe9wO4Hn9ffRC7TdqmD4sl7AtVh0ZqFvFFhWc62B3SgT3%2FE%2BQhLYp4VbR6w44ZgDzOK7Mi3e9iDQGH9hJnMchx1AhMro4bZuuF1ssZOlvIvLj93Nsbl5zwUUkbkJuYbgHRYI39V16IljYOtaKqoNPg8NdA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
現存する世界最古の国家、日本。その歴史はすなわち天皇の歴史であり、世界で一番壮大なドラマである。本書で語られるのは、「為政者からみた政治史」ではなく「朝廷からみた日本史」。神々の時代から平成の皇室まで、脈々と受け継がれる八千代の流れを追う。いかにして日本という国は生まれ、二千年以上もの時を重ねることができたのか。その理由は、天皇という存在を抜きに語ることはできない。臣下に暗殺された天皇、怨霊と化し壮絶な死を遂げた天皇、祈りで国を救った天皇、朝廷と戦いつづけたカリスマ天皇……。いかなる政権においても、揺るぐことのなかった天皇の本質とは。大化の改新、元寇、応仁の乱、戦国の世、幕末、第一次世界大戦……すでに知っている出来事でも、従来とは異なる視座に立つことで、新たな様相が現れる。明治天皇の玄孫である筆者だからこそ書き得た気鋭の作。巻末に寛仁親王殿下との特別対談を収録。
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2008/2/13
- ISBN-104569697119
- ISBN-13978-4569697116
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 旧皇族が語る天皇の日本史 (PHP新書)
¥858¥858
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥792¥792
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
¥836¥836
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より





商品の説明
出版社からのコメント
序章 最古の国家「日本」
第1章 日本の神代
『古事記』『日本書紀』とは何か
天地初発~宇宙の始まり
神武天皇即位までの物語
第2章 大和朝廷の成立
日本文明の芽生え
神武天皇は実在した
建国の地・三輪山
第3章 天皇の古代
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
第4章 天皇の中世
鎌倉時代
室町時代~戦国時代
第5章 天皇の近世
安土桃山時代
江戸時代
封印された天皇
第6章 天皇の近代
明治天皇と大正天皇
昭和天皇
終章 天皇の現代
特別対談「開かれた皇室」は日本に馴染まない―寛仁親王×竹田恒泰
あとがき
第1章 日本の神代
『古事記』『日本書紀』とは何か
天地初発~宇宙の始まり
神武天皇即位までの物語
第2章 大和朝廷の成立
日本文明の芽生え
神武天皇は実在した
建国の地・三輪山
第3章 天皇の古代
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
第4章 天皇の中世
鎌倉時代
室町時代~戦国時代
第5章 天皇の近世
安土桃山時代
江戸時代
封印された天皇
第6章 天皇の近代
明治天皇と大正天皇
昭和天皇
終章 天皇の現代
特別対談「開かれた皇室」は日本に馴染まない―寛仁親王×竹田恒泰
あとがき
登録情報
- 出版社 : PHP研究所 (2008/2/13)
- 発売日 : 2008/2/13
- 言語 : 日本語
- 新書 : 288ページ
- ISBN-10 : 4569697119
- ISBN-13 : 978-4569697116
- Amazon 売れ筋ランキング: - 337,676位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本と天皇について今一度考えるべき。
2021年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すらすらと読み続けた。
2017年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すばらしい本だと思いました。
いかに学校教育で大事なことを隠すように教えてこなかったかがわかりました。
学校でならったいきなりマンモスが出てきたり、卑弥呼が出てきたり、少ししたら天皇がでてくるというのは
この本を読み終えた後に考えてみるととても違和感があると思いました。
古事記、神話からはじまり今につながるという日本の背骨にあたる部分が抜けている学校教育を受けてきたという
嫌悪感すら覚えました。
いかに学校教育で大事なことを隠すように教えてこなかったかがわかりました。
学校でならったいきなりマンモスが出てきたり、卑弥呼が出てきたり、少ししたら天皇がでてくるというのは
この本を読み終えた後に考えてみるととても違和感があると思いました。
古事記、神話からはじまり今につながるという日本の背骨にあたる部分が抜けている学校教育を受けてきたという
嫌悪感すら覚えました。
2018年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学4年の子に音読させています。日本人の強さを受け継いで欲しい。
2017年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
出版されてから結構立っている本ですが読みました このまま歴史の教科書にしてもいいような内容です 普通の教科書が不自然で面白くないのは主役たる天皇の視点を意図的に排除してるからです これではメディアの”報道しない権利”と同じです 戦国や幕末は人気の時代ですが天皇という存在を無視すると武将や元勲たちの取った行動の意味まで捻じ曲げられることになると思います 現代版古事記や怨霊本を先に読んでいたので割りとサクサク読めました 巻末にはおひげの殿下との対談も収録されています 経験から語られる言葉に真実が見えます
2013年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなか、勉強になります。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2016年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
教科書や学校の授業では教えてくれない天皇を中心とした日本の歴史について学ぶことができる