お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

現実を視よ 単行本 – 2012/9/21

4.2 5つ星のうち4.2 253個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

プロローグ 成長しなければ、即死する
三十年で世界都市になった上海
ジャパン・ナッシング
Xデーが訪れる日

第1章 いまやアジアは「ゴールドラッシュ」
二十一世紀の新しい成長センター
豊かさに飢えた驚異のマーケット
先進国と新興国の「情報格差」はない

第2章 「資本主義の精神」を忘れた日本人
生活レベルはせいぜい「中の下」
繰り返される太平洋戦争の「失敗」
敗戦後の日本にあった、燃えるような情熱

第3章 政治家が国を滅ぼす日
政治家も、官僚も、三流どころか四流
財政破綻の被害者は国民
忘れられた「無駄の削減」

第4章 あなたが変われば、未来も変わる
当事者がいなくなった
メインバンクからの「出店中止」要請
エファール・フーズの失敗を無駄にしない

エピローグ 二〇三〇年・私が夢見る理想の日本
松下幸之助が描いた「21世紀の日本」
コストカットを恐れないこと
経営の「常識」を行政に導入せよ

著者について

1949年、山口県宇部市生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。ジャスコを経て、72年、父親の経営する小郡商事に入社。84年、カジュアルウェアの小売店「ユニクロ」第1号店を広島市に出店し、同年、社長に就任。91年、社名をファーストリテイリングに変更。94年、広島証券取引所に上場。97年、東京証券取引所2部に上場し、99年には東証1部に上場。2002年、代表取締役会長に就任し、いったん社長を退くも、05年に社長に復帰。現在、代表取締役会長兼社長。01年、「ユニクロ」海外展開の第一歩としてロンドンに進出。06年、ニューヨークにグローバル旗艦店を出店し、以降、ロンドン、パリ、上海にも旗艦店をオープンする。 著書に『一勝九敗』『成功は一日で捨て去れ』(以上、新潮社)『柳井正の希望を持とう』(朝日新書)『この国を出よ(共著)』(小学館)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (2012/9/21)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/9/21
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 235ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4569806929
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4569806921
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.7 x 2 x 19.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 253個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
柳井 正
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1949年山口県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、ジャスコを経て、72年に父親の経営する小郡商事に入社。84年にカジュアルウェアの小売 店「ユニクロ」第1号店を広島市内に出店。同年社長に就任。91年、社名をファーストリテイリングに変更。94年、広島証券取引所に上場。97年には東京 証券取引所2部に上場し、99年に東証1部に上場。2002年、代表取締役会長に就任。いったん社長を退くも、05年に社長に復帰。ファーストリテイリン グは「2020年に売上高5兆円」という目標を打ち出し、01年のロンドンを皮切りに、グローバル化に乗り出す(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『この国を出よ』(ISBN-10:4093897298)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
253グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート