中古品:
¥980 税込
無料配送 5月27日-29日にお届け(20 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 良好なコンディションです。中古品のため微細なスレ、ヨレがあります。本の状態は写真をご確認ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

世界のはてのレゲエ・バー 単行本 – 2005/10/1

4.5 5つ星のうち4.5 5個の評価

ダブルポイント 詳細
父親の転勤でNYに移住することになった高校生のコオ。退屈な学校の代わりにコオが通いだしたのはちっぽけなレゲエ・バー。人種を越えた個性的な仲間たちとともに、恋や友情、そしてこの街が抱える差別や、大切な人の死などと向き合っていく…。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 双葉社 (2005/10/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/10/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 336ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4575235385
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4575235388
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
野中 ともそ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

東京生まれ。明治大学文学部文学科演劇学卒業。ニューヨーク在住。

音楽誌の編集者、ライターを経て、1998年「パンの鳴る海 緋の舞う空」で小説すばる新人賞を受賞。

著作に『洗濯屋三十次郎』『虹の巣』『海鳴屋楽団、空をいく』『チェリー』『宇宙でいちばんあかるい屋根』、翻訳絵本『もぐらのバイオリン』他多数。

またイラストレーターとして、装画、広告イラストなども手がける。自身の挿画による小説に『ぴしゃんちゃん』、イラストエッセイ集に『カリブ海おひるねスケッチ』『ニューヨーク アンティーク物語』などがある。

◆野中ともそ公式サイト http://tomoso.com

◆ブログ http://tomoson.blog34.fc2.com/

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みたかった本がお安く手に入ってうれしいです。
新品同様で大変満足です。
2005年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
父親の転勤にともないNYに住むことになった高校生が主人公です。また青臭い小説発見。

日本でもレゲエクラブに通っていた主人公「コウ」はNYでも「smallest Bar in NY」という小さな汚いバーに入り浸ることになります。ホームレスとの付き合い、元カノの死、日本人のガールフレンド、そしてレゲエミュージック。「コウ」はカメラを抱えてNYのいろんな出来事に巻き込まれながら少しずつ変わっていきます。

驚いたのは新しい時代の話のはずなのに、僕も知ってるミュージシャンの曲がたくさん出てくること。ボブマーリィはもちろんとしても、フレディ・マクレガー、マイティ・ダイヤモンズ、シュガー・マイノット、オーガスタス・パブロ……。おいおい、知ってるよ、それ。昔レンタルでダビングしてカセットテープで聴いていた音楽。久しぶりに聴き直したくなりました。

NYC。また行ってみたい街です。でも今は全ての店が禁煙なんだよね。ヘビースモーカーの僕にはつらいかも。ジャマイカのほうがいいのかな?
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月2日に日本でレビュー済み
舞台はNY。
親の仕事の都合でアメリカに移り住んだ高校生、コウの視点を通して語られる人間模様と若干の恋愛。
多少テンプレート過ぎるように思われるコウの「10代像」に違和感を感じるけれど、作品全体を通して感じられる焦燥感や設定同士の関係性の希薄さはむしろ10代の感覚を上手く切り取っていて秀逸と思う。

この作品の面白い所は、上述の通りプロット(設定)間の関係性がかなり希薄なままに作品が進行していくこと。
主人公の生い立ち、マンハッタン、レゲエ、ハイチ(人)、年上の女性との出会い、友人の死、趣味としてのカメラ。
ポイントだけ抜き出すとどれも凄くユニーク且つリッチなコンテンツなのに、作者はあえてそれら一つ一つに注目することを避ける。
感覚としては、メインディッシュ級の肉料理だけで構成されたコースなのに、すべてが前菜扱いといった感じか。
とはいえ、それが良い意味での青春小説感を出しているわけではあるのだけれど。

そのあたりの若干の消化不良を考慮し、☆4つ。

題名の通りレゲエ・バーが重要な舞台装置となっている割に、実はレゲエ・バーである必然性がそこまで無いこと。
2006年11月10日に日本でレビュー済み
 私は『世界のはてのレゲエ・バー』という題名、体裁(表紙や背表紙の色や柄など)に惹かれて本書を手に取りました。題名から想像される通り、話の舞台は異国の地(アメリカ)で、どこかレゲエ的な、一方でJAZZYな印象を受けました。

 しかし、主人公が一般的な学業に対して怠惰な高校生ということもあり、容姿は想像しやすいのですが、如何せん心理描写が希薄であったため、主人公を含むすべての登場人物への感情移入ができず、物語をいまひとつ楽しむことができませんでした。舞台や登場人物の設定は面白いと感じましたので、心理描写不足はなんとも勿体無い気がします。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート