お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

8時だョ全員集合の作り方: 笑いを生み出すテレビ美術 単行本 – 2001/5/1

4.8 5つ星のうち4.8 13個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

伝説のバラエティ番組「8時だョ!全員集合」のコントセットデザインを手がけた著者が振り返る、名作ギャグ、コントの誕生秘話。笑いに全てをかけたテレビマンたちの物語! 16年間の全放映リスト収録。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 双葉社 (2001/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 271ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4575292044
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4575292046
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 13個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山田 満郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当時のテレビ美術の仕事環境・美術の制作秘話・仕掛けのたねなどが、たくさんの写真とデザイナー本人の言葉で詳しく書かれている。もっとも再販してほしい本の一つ。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 当時、最盛期には40~50%の視聴率を稼ぎ、「お化け番組」とも呼ばれたバラエティ番組『8時だョ!全員集合』。多くの人々を笑わせ、また驚嘆させた数々の仕掛けはどのように制作されたのか。
 数多く掲載された当時のコントの模様を撮影した写真や再現したイラスト、セット図面と共に、番組のセットを手がけたデザイナーやスタッフが当時の舞台裏を語り尽くす!

 番組を成功させるのに不可欠だったタレントとスタッフの一体感、笑われるのではなく笑わせるために求められた柔軟な発想など、テレビ業界には無縁の人間が読んでも唸らせられる話ばかり。特に一軒家を瞬時に倒壊させたり、逆に自動車が突っ込んでも家が倒壊しなかったりと、有名な「屋台崩し」に関する話は驚きと感心の連続で、バラエティ好きなら必読の書!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「全員集合」という日本テレビ史とお笑い史に燦然と輝く金字塔を打ち立てた番組において、ドリフの皆さんのギャグと共に印象に残っているであろうあの「ボケるセット」。そのメカニズムを生みの親が記したのがこの本です。
セットの設計図の図版や写真を掲載している関係上少々お高めの値段ですが、全然元が取れる内容なので、ドリフファンや舞台美術に興味のある方は絶対に買いです!

オーソドックスな金だらいや水が落ちてくるセットから、歌うセット、壊れるセット、挙句には飛んできたパトカーにも耐えるセットなど、現在の常識では創造不可能なまさに「芸術品」を堪能できる一冊です。

一緒に、この番組の生みの親・居作昌果氏が生前に遺した名著「8時だョ!全員集合伝説」もご覧になることもお勧めします。
無茶を要求するプロデューサー側と不可能を可能にする美術側の互いの言い分を知ることができて興味深いですよ。
8時だョ!全員集合伝説 (双葉文庫)
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月19日に日本でレビュー済み
他のレビュアーの通り、ともかく素晴らしいの一言です。
付け加えるとすると、山田氏以外の当事者のお話も多く含まれていること。

プロデューサーの居作氏のお話は著書もあるので有名ですが、
演出の古谷氏、小道具の西川氏と山田氏の対談、背景画の小林氏など、
大変に興味深かったです。

また、ドリフのメンバーについても
「長さんは慎重な人だから本番中に必ず腕時計をはめていた」
というような、自分にとって初見のエピソードもあってとても良かったです。

惜しむらくは、現在これが絶版であること。
何とか再版できないものでしょうか…。
2004年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドリフコントの舞台裏がカラー写真つきで楽しめます。リアルな図面や、当時の裏話が盛りだくさんで、読むだけであのときの笑いが蘇ります。子供の頃はただ笑っていただけですが、あの鮮やかな屋台崩しにはものすごい苦労があったのですね。いかに派手に、安全に崩すか。TBSの社運をかけた美術さんたちのドラマは必読です。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月1日に日本でレビュー済み
あの人気番組の元美術担当がつづる、当時のセットの文字通り「舞台裏」。

驚異的な視聴率をたたき出しながら、表向きでは「低俗」と非難を浴び続けたドタバタの子供向け番組。でもその裏では、100人以上もの大人が毎週知恵を絞り、当時最先端の技術を惜しみなく使い、あの妹尾河童や他番組のスタッフも驚いたほどの斬新、かつ凝った舞台美術を毎週毎週、築き上げていたことがわかる。 本から伝わってくる当時の番組スタッフの熱意やチームワーク、公開生放送の緊迫感は、スタジオでの内輪ウケが主流の今のバラエティ番組では、決して見られないものだと思う。

本の中には、実際のセットの設計図やからくりの種明かしなども細かく載っていて、非常に興味深い。大人になってから初めてわかる「全員集合」の楽しさの一つ、といえようか。
巻末に全放送リストもあり、データ集としても貴重な一冊。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年6月10日に日本でレビュー済み
 1969年10月4日~1985年9月28日、土曜日の午後8時に生放送で放映された、最高視聴率50%超を記録したバラエティ番組『8時だョ!全員集合』の美術デザインを担当した山田満郎氏による回想録。
 『全員集合』の魅力の第一は、前半の大掛かりなセットを利用したコントだったと思う。
 ドリフのリーダーいかりや長介が、プロデューサーの居作昌果が、どんな奇抜なアイディアを出して、無理難題な仕掛けを要求して来ても、決して「それはできません」と拒むことなく、それ以上のものを作り上げたのが、セットデザイナーの山田満郎だ。
 彼なくしては、『全員集合』はなかったかも知れない。
 その、芸術品ともいえるコントセットの数数を、山田自身が残した豊富な写真と図面とともに、解説している本。
 まさに、『全員集合』の舞台裏、作り方、だ。
 見ていて楽しいし、記憶もよみがえる。山田氏のアイディアの創出に、感心もさせられた。
 『全員集合』を自分の手の中に残しておきたいという人には、以下の3点とともに、超オススメだ。
 『ザ・ドリフターズ結成40周年記念盤 8時だョ!全員集合 DVD 3枚組』(ポニーキャニオン)
 『だめだこりゃ』いかりや長介(新潮文庫)
 『8時だョ!全員集合伝説』居作昌果(双葉文庫)
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年10月31日に日本でレビュー済み
あの名物番組の舞台裏。何年間も毎週異なる舞台を作り、ネタを用意し、すごい力の入れ様です。観客を楽しませようとする意気込みがすごい。ドリフはやはり偉大だったと思う。トーク中心の今の番組と比べると、そのスゴさを実感できる。