昔読んだ「壁男」を読みたくて買いました。
他にも短編があったのですが、昔読んでも今読んでも同じように新鮮です。そもそものアイデアが素晴らしいのでしょうね。
「ジョジョ」よりこちらを映画化(実写化)して欲しいです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
壁男 (双葉文庫 も 9-4 名作シリーズ) 文庫 – 2007/9/18
諸星 大二郎
(著)
- 本の長さ270ページ
- 言語日本語
- 出版社双葉社
- 発売日2007/9/18
- ISBN-104575726427
- ISBN-13978-4575726428
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1949年長野・軽井沢に生まれ、東京で育つ。1970年「COM」にて「ジュン子・恐喝」でデビュー。1974年「生物都市」で第七回手塚賞に入選し本 格的な作家活動に入る。同年「少年ジャンプ」で「妖怪ハンター」を連載(後に「稗田礼二郎のフィールド・ノートより」と改題)、以後「暗黒神話」、「孔子 暗黒伝」と同誌に連載、その後他誌にて「マッドメン」、「海神記」、「西遊妖猿伝」と代表作となる作品群を発表。異形、寓意、そして或る時は“クトゥ ルー”をモチーフに古代から現在に至る物語世界を紡いでいる(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『MUD MEN 最終版』(ISBN-10:4334901670)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カオカオ様の話が凄いです。架空の砂漠の国が舞台だからか、妖怪ハンターみたいなオドロオドロしさがなく、乾いたユーモアやシュールさがあります。この想像力!諸星大二郎、やっぱり凄いです!
迅速に対応していただき、本の状態もよかったです。
迅速に対応していただき、本の状態もよかったです。
2007年10月28日に日本でレビュー済み
第一部
壁男 PART1・・・「COMICアレ!」1995年11月号(マガジンハウス)
壁男 PART2・・・「COMICアレ!」1996年02月号(マガジンハウス)
壁男 PART3・・・「COMICアレ!」1996年09月号(マガジンハウス)
ブラック・マジック・ウーマン・・・単行本『コンプレックス・シティ』1980年(双葉社)
鰯の埋葬・・・「アクション・ビザッツ」1991年10月02月創刊号(双葉社)
会社の幽霊・・・単行本『不安の立像』1993年(創美社)
第二部
夢の木の下で・・・「COMICアレ!」1997年03月号(マガジンハウス)
遠い国から 第一信・・・「別冊奇想天外」1978年12月号(奇想天外社)
遠い国から 追伸 カオカオ様が通る・・・「COMICアレ!」1994年09月号(マガジンハウス)
第三信 ナルム山紀行・・・「COMICアレ!」1994年12月号(マガジンハウス)
第四信 荒れ地にて・・・「COMIC P!」POPEYE1998年05月15日臨時増刊号(マガジンハウス)
壁男 PART1・・・「COMICアレ!」1995年11月号(マガジンハウス)
壁男 PART2・・・「COMICアレ!」1996年02月号(マガジンハウス)
壁男 PART3・・・「COMICアレ!」1996年09月号(マガジンハウス)
ブラック・マジック・ウーマン・・・単行本『コンプレックス・シティ』1980年(双葉社)
鰯の埋葬・・・「アクション・ビザッツ」1991年10月02月創刊号(双葉社)
会社の幽霊・・・単行本『不安の立像』1993年(創美社)
第二部
夢の木の下で・・・「COMICアレ!」1997年03月号(マガジンハウス)
遠い国から 第一信・・・「別冊奇想天外」1978年12月号(奇想天外社)
遠い国から 追伸 カオカオ様が通る・・・「COMICアレ!」1994年09月号(マガジンハウス)
第三信 ナルム山紀行・・・「COMICアレ!」1994年12月号(マガジンハウス)
第四信 荒れ地にて・・・「COMIC P!」POPEYE1998年05月15日臨時増刊号(マガジンハウス)