前回の引きで「東に旅立つ」となっていたのですが、主人公のチートであるAMOZONの商品を買うためのお金が尽きそうなため、予定を変更して収入源であるユアチューブの再生数を伸ばすためのテコ入れ回になりました。
PVとして仲間の女の子3人を撮影したり、湖に旅行に行ったり、旅館でまたまた料理バトルをしたりと、前半は非常にまったりした内容です。(料理バトルでは1巻に続いてまたもや主人公の中の〇岡さんが荒ぶってます。他にもソーマとか包丁人味平とかのパロもあり)
後半はこの世界で最悪の災厄である巨大イナゴ3000匹との決戦です。この戦いで表紙のエルフっ娘のエフィルが大活躍。1巻からずっと主人公ラブな彼女ですが、2巻ではもっと愛が深まってます。主人公チ〇コもげろw
主人公の旅はネットで実況されているのでときどき旅の内容をまとめたスレッドが出るのですが、そこでのネット民の会話が非常に楽しくて好きです。「キタァァァァァァ」とか「ぼくのチーズをお食べ」とかああいうネット特有の頭悪いスラングのギャグが効いていて最高。ヘビーなネットユーザーほど楽しめるタイプのラノベです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
俺の部屋ごと異世界へ! ネットとAmozonの力で無双する(2) (モンスター文庫) 文庫 – 2017/6/30
ライフライン完備の快適な自室ごと異世界へ召喚された元社畜のニート、霧野ユウ。
ユウはネット通販で買った物が異世界まで届くというチートを利用し、街を襲った魔族を見事撃破した。
だが、そんな彼を悩ませる問題があった。それはネット通販で使用する日本円の残高が、ほとんど残っていないことだった。
そこでユウは金髪巨乳エルフのエフィルを使い、より刺激的な動画を作成し、お金を稼ごうとするのだが……。
ネット通販で買えるものだけで異世界をサバイバルする大人気ファンタジー作品、待望の第二弾!!
ユウはネット通販で買った物が異世界まで届くというチートを利用し、街を襲った魔族を見事撃破した。
だが、そんな彼を悩ませる問題があった。それはネット通販で使用する日本円の残高が、ほとんど残っていないことだった。
そこでユウは金髪巨乳エルフのエフィルを使い、より刺激的な動画を作成し、お金を稼ごうとするのだが……。
ネット通販で買えるものだけで異世界をサバイバルする大人気ファンタジー作品、待望の第二弾!!
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社双葉社
- 発売日2017/6/30
- 寸法14.8 x 10.5 x 2 cm
- ISBN-10457575143X
- ISBN-13978-4575751437
登録情報
- 出版社 : 双葉社 (2017/6/30)
- 発売日 : 2017/6/30
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 272ページ
- ISBN-10 : 457575143X
- ISBN-13 : 978-4575751437
- 寸法 : 14.8 x 10.5 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,210,419位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 50,312位ライトノベル (本)
- - 231,605位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年7月2日に日本でレビュー済み
2018年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一巻は、ネットショップの機能をとことん使いこなして、意外な方法で敵を倒して物凄くおもしろかったです。
でも、2巻はネタ的に全く進歩が無かったです。
最後まで読めましたが、舞台は変われど中身は一巻全く同じことの繰り返しで一切の進歩無し。
一巻ほどは楽しめませんでした。
また、キャラ周りの話も1巻目から全く変化がなくて、剣士も、錬金術師も、神の眷属も、設定に進展なし。
あえて言えば一巻で敵を倒したので、レベルが上がってるぐらい?
あと、何度も繰り返されるグルメリポートみたいなのも、ネタ切れ感を加速した気がします。
永遠に続く延長試合を見せられてる感じで、2巻を読む必要なかったなという気がします。
でもまあ、1巻やキャラが好きでしたら、読んでみるのも悪くはないかも。
でも、2巻はネタ的に全く進歩が無かったです。
最後まで読めましたが、舞台は変われど中身は一巻全く同じことの繰り返しで一切の進歩無し。
一巻ほどは楽しめませんでした。
また、キャラ周りの話も1巻目から全く変化がなくて、剣士も、錬金術師も、神の眷属も、設定に進展なし。
あえて言えば一巻で敵を倒したので、レベルが上がってるぐらい?
あと、何度も繰り返されるグルメリポートみたいなのも、ネタ切れ感を加速した気がします。
永遠に続く延長試合を見せられてる感じで、2巻を読む必要なかったなという気がします。
でもまあ、1巻やキャラが好きでしたら、読んでみるのも悪くはないかも。
2017年7月27日に日本でレビュー済み
この作品は明らかに枷を外したパロディな作品でしょう?もろに、既存にあるネットスーパーや漫画アニメの内容の引用。
昨今のラノベは、やはり購読対象者が学生さん向けに作られているからか、ネット関連用語と「銀魂」と同様なパロディがウケるという傾向をよく感じます。
作者様はもちろんですが、読者の層でもネット関連用語やパロディは結構マイナーな内容でも受け入れられている?感じがしてきています。くっ!ですから、この作品を読んで「すごい面白い最高!」という方々層と「何もかんもパクりな上に無双イチャイチャ……ゲロゲロ!」という拒否な方々層といった正否が両極端に別れる作品の作風かと思われます。
私個人としては後者なのですが、皆さんがシェアしている情報を作者様風にアレンジの方が楽に読めるという学生の方々は結構居て、ニーズも有るのが現在なんだよね?と理解している自分がいます。
ですから作品の内容については否定は致しません。ですが、度を越えた遠慮のないパロディは個人的に受け入れ難いので、はっきり「この作品は全く面白くないですね!w」と言っておきます。
昨今のラノベは、やはり購読対象者が学生さん向けに作られているからか、ネット関連用語と「銀魂」と同様なパロディがウケるという傾向をよく感じます。
作者様はもちろんですが、読者の層でもネット関連用語やパロディは結構マイナーな内容でも受け入れられている?感じがしてきています。くっ!ですから、この作品を読んで「すごい面白い最高!」という方々層と「何もかんもパクりな上に無双イチャイチャ……ゲロゲロ!」という拒否な方々層といった正否が両極端に別れる作品の作風かと思われます。
私個人としては後者なのですが、皆さんがシェアしている情報を作者様風にアレンジの方が楽に読めるという学生の方々は結構居て、ニーズも有るのが現在なんだよね?と理解している自分がいます。
ですから作品の内容については否定は致しません。ですが、度を越えた遠慮のないパロディは個人的に受け入れ難いので、はっきり「この作品は全く面白くないですね!w」と言っておきます。