中古品:
¥912 税込
配送料 ¥350 6月9日-10日にお届け(12 時間 35 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

たんぽぽさんの詩 1: ほのぼの家族ものがたり (アクションコミックス) コミック – 2001/7/1

4.3 5つ星のうち4.3 2個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 双葉社 (2001/7/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/7/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 191ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4575825794
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4575825794
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西岸 良平
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
気分がとげとげしくなっていると自覚したとき、手にするコミックス
5 星
気分がとげとげしくなっていると自覚したとき、手にするコミックス
気分がとげとげしくなっていると自覚したときは、書斎の書棚からコミックス『たんぽぽさんの詩(うた)――ほのぼの家族まんが(1)』(西岸良平著、祥伝社)を引っ張り出してくる。主人公は駆け出しのイラストレイターのたんぽぽさん、夫の慎平ちゃんはカメラマンの卵。それに、可愛い一人娘のスミレちゃん、家族になり切っているネコのトラという顔触れ。彼らが、さまざまな騒ぎを引き起こすが、西岸(さいがん)良平の独特な筆致が、ほのぼのとした雰囲気を醸し出している。例えば、「旦那さまは芸術家!」は、こんなふうに展開する。たんぽぽさんが出席した高校時代の親友の結婚式の披露宴は、まるで同窓会のようで、友人たちの自慢話が飛び交う。「たんぽぽの旦那さまは何してたっけ?」。「ええ、あの・・・カメラマンなんだけど・・・」。「わあ、すごいわねぇ!」。「カメラマンっていえば芸術家じゃないの!!」。「ねえ、教えてよ。なんていう名前? あたし知ってるかもしれないわ」。「・・・えーと、山田慎平っていうんだけど。知らないでしょう。うちの人あんまり仕事をたくさんしないから・・・芸術家タイプで良心的であんまりチャチな仕事はとらないの」。そこへドタドタと駆け込んできたのは、結婚式場から披露宴の撮影を頼まれたカメラマンの慎平ではないか。「やあ! たんぽぽじゃないか。友だちの結婚式ってここだったのかい!」。友達の手前、たんぽぽさんは赤面する。最後の一齣が堪らない。「慎平さんが撮った結婚式の記念写真では、たんぽぽさんが一番美人に写っていた・・・」。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年1月31日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 気分がとげとげしくなっていると自覚したとき、手にするコミックス
2022年1月31日に日本でレビュー済み
気分がとげとげしくなっていると自覚したときは、書斎の書棚からコミックス『たんぽぽさんの詩(うた)――ほのぼの家族まんが(1)』(西岸良平著、祥伝社)を引っ張り出してくる。

主人公は駆け出しのイラストレイターのたんぽぽさん、夫の慎平ちゃんはカメラマンの卵。それに、可愛い一人娘のスミレちゃん、家族になり切っているネコのトラという顔触れ。彼らが、さまざまな騒ぎを引き起こすが、西岸(さいがん)良平の独特な筆致が、ほのぼのとした雰囲気を醸し出している。

例えば、「旦那さまは芸術家!」は、こんなふうに展開する。

たんぽぽさんが出席した高校時代の親友の結婚式の披露宴は、まるで同窓会のようで、友人たちの自慢話が飛び交う。「たんぽぽの旦那さまは何してたっけ?」。「ええ、あの・・・カメラマンなんだけど・・・」。「わあ、すごいわねぇ!」。「カメラマンっていえば芸術家じゃないの!!」。「ねえ、教えてよ。なんていう名前? あたし知ってるかもしれないわ」。「・・・えーと、山田慎平っていうんだけど。知らないでしょう。うちの人あんまり仕事をたくさんしないから・・・芸術家タイプで良心的であんまりチャチな仕事はとらないの」。そこへドタドタと駆け込んできたのは、結婚式場から披露宴の撮影を頼まれたカメラマンの慎平ではないか。「やあ! たんぽぽじゃないか。友だちの結婚式ってここだったのかい!」。友達の手前、たんぽぽさんは赤面する。

最後の一齣が堪らない。「慎平さんが撮った結婚式の記念写真では、たんぽぽさんが一番美人に写っていた・・・」。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート