お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

中学受験ズバピタ社会地理 (シグマベスト) 文庫 – 2011/2/1

4.5 5つ星のうち4.5 6個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 文英堂 (2011/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/2/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 144ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4578215059
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4578215059
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
水谷 安昌
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1957年生まれ。明治大学大学院修士課程終了。東京都荒川区教育委員会文化財調査員、四谷大塚社会科専任講師等を経て、関東学院中学校・高等学校社会科教諭(~2022)。

<原稿・講演依頼などはFacfebookにて<名前で検索>お願いします>

 研究報告・論文、著書として、「東国戦国大名と一向宗―後北条氏・武田氏と一向宗をめぐって―」(昭和59年、『甲府盆地―その歴史と地域性―』、雄山閣出版)、「寛文期会津藩の宗教政策―寺社整理を中心に―」(昭和60年、『駿台史学』第63号)、『市原市史・中巻』共著(昭和61年)、中学受験参考書関連著書では、『おもしろまんが年代暗記 小学社会歴史』(平成10年、文英堂)、『『中学受験 ズバピタ 歴史』(平成12年、文英堂)、『特進クラスの社会』(平成15年、文英堂)、『最高水準ノート 小学社会記述編』(平成16年、文英堂)等多数。中学生向け参考書に『やさしくわかりやすい中学歴史』(平成22年、文英堂)。大学受験用では、『これでわかる日本史B』代表著者:駒沢大学教授・瀧音能之氏<近世近代と「歴史散歩」編の執筆>(平成16年、文英堂)。教員向けに編著書『授業をぐ~んと面白くする中学社会ミニネタ&コツ101』(平成28年、学事出版)、『授業でそのまま使える!社会科の小ネタ60』(平成31年、明治図書)。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年7月11日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年1月24日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート