
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人名字解 単行本 – 2006/1/26
10万部超のベストセラー『常用字解』刊行から2年、シリーズ第2弾の登場です。
この1冊で人名用漢字のすべてがわかります。
【本書の特長】
■2004年9月の法務省令で決まった「人名漢字別表」に基づく新人名用漢字(983字)をもれなく収載しています。
■漢字研究七十余年の白川静先生と、字書の編集で協力してきた津崎幸博先生のお二人が懇切丁寧に執筆。
■人名用漢字をすべて採り上げ、漢字の由来・意味・用法はもちろん、画数・字体・音訓などの情報も明示しています。
■「常用漢字」の文字一覧表も付いていますので、現在役所で許可される名前に使えるすべての漢字を知ることができます。
■お子さん、お孫さんのお名前をつけるとき、これは便利です。
■机の上に置いて気楽に引けます。1項目平均300字のコンパクトな設計。
この1冊で人名用漢字のすべてがわかります。
【本書の特長】
■2004年9月の法務省令で決まった「人名漢字別表」に基づく新人名用漢字(983字)をもれなく収載しています。
■漢字研究七十余年の白川静先生と、字書の編集で協力してきた津崎幸博先生のお二人が懇切丁寧に執筆。
■人名用漢字をすべて採り上げ、漢字の由来・意味・用法はもちろん、画数・字体・音訓などの情報も明示しています。
■「常用漢字」の文字一覧表も付いていますので、現在役所で許可される名前に使えるすべての漢字を知ることができます。
■お子さん、お孫さんのお名前をつけるとき、これは便利です。
■机の上に置いて気楽に引けます。1項目平均300字のコンパクトな設計。
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社平凡社
- 発売日2006/1/26
- ISBN-104582128084
- ISBN-13978-4582128086
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
白川静(しらかわ しずか)
1910年4月福井県生まれ。立命館大学名誉教授。
著書『新訂 字統』『新訂 字訓』『字通』の漢字字書三部作をはじめ、『常用字解』『白川静著作集』全12巻、『白川静著作集 別巻』全20巻(刊行中)など多数。
平成16年度文化勲章受章。
津崎幸博(つざき ゆきひろ)
1940年7月兵庫県生まれ。京都大学文学部卒業。元高校教員。
『新訂 字統』『新訂 字訓』『字通』『常用字解』などの編集に協力。
1910年4月福井県生まれ。立命館大学名誉教授。
著書『新訂 字統』『新訂 字訓』『字通』の漢字字書三部作をはじめ、『常用字解』『白川静著作集』全12巻、『白川静著作集 別巻』全20巻(刊行中)など多数。
平成16年度文化勲章受章。
津崎幸博(つざき ゆきひろ)
1940年7月兵庫県生まれ。京都大学文学部卒業。元高校教員。
『新訂 字統』『新訂 字訓』『字通』『常用字解』などの編集に協力。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
状態問題なし。折れが一か所?だけ、使用感なしで綺麗でした 満足です。発送も迅速問題なし
2013年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人名字解のみ購入したら、通常よく使う漢字はあまり書いて無くて、常用字解〇〇ページと書いてありました。
つまり、常用字解と完全にセット購入してようやく使用できるようです。 購入してから知りました。
もう少し誰にでもその旨をわかりやすく説明してほしかったです。
字の解説についてはシンプルでわかりやすいです。
つまり、常用字解と完全にセット購入してようやく使用できるようです。 購入してから知りました。
もう少し誰にでもその旨をわかりやすく説明してほしかったです。
字の解説についてはシンプルでわかりやすいです。
2022年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
名付けに役に立つ…のかなぁ?(笑)
常用字解(小中学で習う常用漢字のみ)
人名字解(戸籍登録可能で常用漢字以外の字)
両方揃ってようやく一般的な漢字を網羅できるので、
基本的にはセットで必要です。
いわゆる文字の意味が書いてあるわけではなく、
その文字が甲骨文字とかだった時代にどんな意味(役割)だったかが書いてありますので、
名付けのとき……そこまで掘り下げるのは結構マニアかと(笑)
書道家でしたら一度は通る道と思いますが、他にも白川文字学の本はたくさんありますので、どうしてもこれ!ってわけではないと思います。
強いていえば書生のように専門的なことに使いたい場合は、がっつり掘り下げるために必携になります。
定価よりも1,000円ちょっと高くなりましたが、手に入らないので仕方ありません。
もとをとれるように頑張ります。
常用字解(小中学で習う常用漢字のみ)
人名字解(戸籍登録可能で常用漢字以外の字)
両方揃ってようやく一般的な漢字を網羅できるので、
基本的にはセットで必要です。
いわゆる文字の意味が書いてあるわけではなく、
その文字が甲骨文字とかだった時代にどんな意味(役割)だったかが書いてありますので、
名付けのとき……そこまで掘り下げるのは結構マニアかと(笑)
書道家でしたら一度は通る道と思いますが、他にも白川文字学の本はたくさんありますので、どうしてもこれ!ってわけではないと思います。
強いていえば書生のように専門的なことに使いたい場合は、がっつり掘り下げるために必携になります。
定価よりも1,000円ちょっと高くなりましたが、手に入らないので仕方ありません。
もとをとれるように頑張ります。
2018年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書籍は素晴らしいです。
本の状態は、表と裏にマジックで元持ち主の
名前が書かれていました。
廃番品で新品が購入できない為、敢え無く中古品を買いましたが、本の状態は、情報として商品ページに書いてくれてあると助かります。
本の状態は、表と裏にマジックで元持ち主の
名前が書かれていました。
廃番品で新品が購入できない為、敢え無く中古品を買いましたが、本の状態は、情報として商品ページに書いてくれてあると助かります。
2019年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
常用字解とセットで読んだ方が便利です。
漢字の意味・内容だけで無く歴史、成り立ち、日本や古代中国との関係なども勉強・学習出来るとても良い本(辞典)だと想います。
漢字によって人生や歴史、現在の世界、地球の未来の事さえも創造、想像、深く考えさせられるただの漢字辞典では無く人生幸福の為のヒントがある役に立つ本と言っても過言ではありません。
神仏の事を多少生活意識させられる本(漢字辞典)は珍しいです。
膨大な量の漢字関係歴史資料調査の努力とご苦労、著作された白川様、津崎様、関係者皆様に深く感謝申し上げます。
真にありがとうございました。
感謝でこれからも有難く読ませて頂きます。
漢字の意味・内容だけで無く歴史、成り立ち、日本や古代中国との関係なども勉強・学習出来るとても良い本(辞典)だと想います。
漢字によって人生や歴史、現在の世界、地球の未来の事さえも創造、想像、深く考えさせられるただの漢字辞典では無く人生幸福の為のヒントがある役に立つ本と言っても過言ではありません。
神仏の事を多少生活意識させられる本(漢字辞典)は珍しいです。
膨大な量の漢字関係歴史資料調査の努力とご苦労、著作された白川様、津崎様、関係者皆様に深く感謝申し上げます。
真にありがとうございました。
感謝でこれからも有難く読ませて頂きます。
2013年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
説明はさすがで、分かりやすかった。
ただ、ホントに人名漢字だけで、名前の鑑定には、常用漢字字解も必要と言うことに、購入後に気付いた。
ただ、ホントに人名漢字だけで、名前の鑑定には、常用漢字字解も必要と言うことに、購入後に気付いた。
2015年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の名前を考える際に参考にしようと購入しました。
自分の名前の漢字の意味も分かり、読んでいて面白かったです。
自分の名前の漢字の意味も分かり、読んでいて面白かったです。