中古品:
¥80 税込
配送料 ¥257 6月14日-15日にお届け(19 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 表紙(表裏背)には軽微なスレやキズ汚れは見られますが、状態は良好です。中身の状態も書き込み・破れ等もなく良好です。クリーニング後防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

もう一度読みたかった本 単行本 – 2006/3/18

4.3 5つ星のうち4.3 3個の評価

商品の説明

著者からのコメント

いつもそばに本があった少年時代から青春時代にかけての日々を想い返すこと、それは単なる懐旧趣味ではない。むしろ若き日々に読んだ本や繰り返し聴いた音楽を、あらためて読んだり聴いたりすることは、普段は忘れている地下に広がる根、人生の幹や枝葉に暴風や日照りにも耐える力を与えてくれる地下の根っこを、もう一度透視画像として映し出して確かめる作業であって、それは精神性こそ重要になってくる人生の後半の生き方の道筋につながる自分の心の成長の歴程を自己分析する作業そのものなのだ。
——「あとがきにかえて」より

著者について

柳田邦男(やなぎだ くにお)
1936年栃木県鹿沼市生まれ。作家。60年、東京大学経済学部卒業。NHK記者を14年 務め独立、作家活動に入る。さまざまな社会問題などのドキュメンタリー、ノンフィ クションのほか、近年では心の問題、言葉や絵本についても積極的な活動を展開している。著書多数。『マッハの恐怖』で第3回大宅壮一ノンフィクション賞(1972)、『犠牲(サクリファイス)——わが息子・脳死の11日』などで第43回菊池寛賞(1995)など、受賞も多数。近著に『壊れる日本人』(新潮社)、『キャッシュカードが危ない』(文藝春秋)、『砂漠で見つけた一冊の絵本』(岩波書店)など、翻訳絵本 に『エリカ 奇跡のいのち』(講談社)、『だいじょうぶだよ、ゾウさん』(文渓堂)など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 平凡社 (2006/3/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/3/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4582833187
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4582833188
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 3個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
柳田 邦男
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1936年栃木県生まれ。NHK記者を経て作家活動に入る。72年『マッハの恐怖』で第3回大宅壮一ノンフィクション賞、79年『ガン回廊の朝』で第1回 講談社ノンフィクション賞、95年『犠牲(サクリファイス)わが息子・脳死の11日』などで菊池寛賞、97年『脳治療革命の朝』で文藝春秋読者賞を受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 新・がん50人の勇気 (ISBN-13: 978-4163709802 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび3のカスタマー評価があります。