中古品:
¥104 税込
配送料 ¥280 6月5日-7日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はありますが、 良好なコンディションです。丁寧な検品を心がけていますが、書籍の場合は書き込みがある場合もあります。帯や付録、付属品等は原則ついておりません。◆簡易クリーニング済。◆ゆうメール配送。◆ビニール防水梱包発送。◆ポスト投函。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

レンズ至上主義! (平凡社新書) 新書 – 2011/4/16

4.5 5つ星のうち4.5 13個の評価

すぐに陳腐化してしまうカメラボディよりも、長いこと楽しめるレンズに焦点を当て、クラシック・レンズをはじめ、性能、デザインに至るまで、様々なレンズを紹介し、その深い魅力に迫る。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 平凡社 (2011/4/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/4/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 235ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4582855814
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4582855814
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 13個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
赤城 耕一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
個人の観点で書かれていますが、批評も嫌味がなく自分にとっては納得感がある内容でした。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仕事が忙しく、写真から遠ざかっていました。

久しぶりに一眼レフの世界に戻ってきたものの、
このレンズはファームアップで生き返った?
とか、マウントアダプターって何?浦島状態。

この本を読んで、やっと7年前まで追いつきました
2015年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すぐに届きました。本も綺麗で何の問題もなく買い物ができました。どうも有り難うございました。
またの機会がありましたら宜しくお願い致します。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コンデジから
念願のミラーレス
α6300のレンズキットを購入。
撮影する楽しみに幅が広がった。

撮影すればするほど
標準レンズ以外のレンズがあればもっとキレイに上手く撮影できるのではないかと悶々としてきた。

じゃあ
次にどこのメーカーの、どのレンズを購入すればいいの?という問いかけに対して
ひとつの道筋や気づきを与えてくれる。

かといって
正解があるわけではないので
結局自分で決めるしかないんだけど。。。

追記
2011年発行のため
フルサイズミラーレスのα7シリーズに関しての記述がない。

α7シリーズを踏まえて
著者がレンズ構成をどう構築するかは、興味がある。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の場合、カメラもレンズも、所有欲だけで買ってしまいがちなのですが、この本のお陰で
もっと、目的をはっきりさせる買い方を教わったような気がします。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
柔らかくて持ち運びやすい装丁に、しっかり作例も。
カラー作例ばかりのグラビアみたいなこの手の本が多い中、こういう割り切った本は、
私には有難い存在です。(さすがにトビラはカラーですが)
CCDサイズとレンズの相性ばかりでなく、センサー種類による「クセ」を想定できる
ような内容は参考になりました。
タイトルに「!」マークがつくのは赤城氏の著作の「お約束」ですね。
内容は、寧ろ感情抑えめの淡々としたものになっております。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レンズを換えると先ず色が変わる事に驚かされる。
レンズの世界の広さに感心して、更にその使い方に驚かされる。
この著者の写真の付いての知識、見識は素晴らしい。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月9日に日本でレビュー済み
デジイチをいじりだして3年くらいの私には少々難しい本でした。
私も交換レンズ2本くらい買っているのですが…

しかし! レンズの世界の奥深さはなんとなくわかりました。
メーカーごとに色々クセがあって、それを楽しんでいるようです。

なにより、著者の、レンズ愛ぶりがよくわかる一冊かと思います。
こういう世界、好きな男の人が沢山いることはよくわかるなあ・・・
ハマリすぎるととんでもなくお金がかかりそうなので、私もほどほどに
レンズを楽しみたいです!
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート