予想以上に良作、いや名作でした
今まで平地で45キロまでしか出せなかった道でも一発で47キロまで行けました
いっぱい基礎があり理解しきれていなかったのでとりあえず股関節と前方投影面積を意識しただけでこれです
今まで「自転車の教科書(やまめ)」やらエンゾやらフランキーたけやらで学んでいたのが何だったのかと。
フランキーが何万もする情報商材で言ってることが普通にこの本(+DVD)にあります
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥159
中古品:
¥159

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
バイシクルライディングブック DVD BOOK 単行本 – 2012/9/15
竹谷賢二
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"enK9lNAwkMJ6CzyiMeo7cj5UY1VFPErhuWzwJijPc29DJIFtcIdBuMP6Z%2B9hdbXmgIJQN6ESswLrpGFIr4bEm%2B95V8Hg6F6y6k4Jxl9leRvNXhRzdhMBbOVlWyq8nok2GCSpp3o9uho%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥159","priceAmount":159.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"159","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"enK9lNAwkMJ6CzyiMeo7cj5UY1VFPErh83hLDkCvi7W5kBdEACTNpApRhycna3W4rWBtNA05HfK6nqse7DJMbTgNerZkOVKPRRNv5YEyofo6PhrBn%2FwwPwrDD1gnmhmOc9eWOUmBm4iFEUifbW%2BuJkiqXOT9npKgaecLNqbzDafMm1IAhcrPEA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
付属資料:DVD-VIDEO(1枚)
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社ベースボール・マガジン社
- 発売日2012/9/15
- 寸法15 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104583105037
- ISBN-13978-4583105031
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
元プロサイクリスト、アテネ・オリンピック自転車競技日本代表。1969年11月7日生まれ。東京都出身。サラリーマンとして働きながらレースに参戦し、31歳でMTBクロスカントリーのプロライダーに転向。1998年からSPECIALIZEDに加入以来、4度の全日本選手権優勝を達成。2004年アテネ五輪日本代表。2007年にはプレ五輪レースで世界の強豪を抑えて5位入賞を果たす。科学的トレーニングの実践や独自理論に定評があり、雑誌など各種メディア露出も多数。2009年7月の全日本選手権をもってプロMTBレーサーを引退後は、スペシャライズド契約アドバイザーとして活動を展開。近年はトライアスロンの世界最高峰・アイアンマンにも参加。トップアスリートとしての経験を活かし、各種大会、イベントやスクールなどを通して、あらゆる角度からスポーツバイクの普及と発展に携わる。現在は、スペシャライズド契約アドバイザーのほか、ポラール契約アドバイザー、日本マウンテンバイク協会公認インストラクター、(財)日本体育協会公認スポーツ指導者自転車コーチ、Body Geometry Fit スペシャライズドジャパン認証フィッターも務める。著書に『バイシクルトレーニングブック』(ベースボール・マガジン社刊)がある。
登録情報
- 出版社 : ベースボール・マガジン社 (2012/9/15)
- 発売日 : 2012/9/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 127ページ
- ISBN-10 : 4583105037
- ISBN-13 : 978-4583105031
- 寸法 : 15 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 421,069位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 261位自転車・サイクリング (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長い間自転車に乗っているのに、ロードバイクに乗るに当たっての基本的なことを何も知らないことを教えてくれました。ペダリングの事を考えるきっかけになりました。
2015年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解説がわかりやすいです。図解とDVDで理解が深まります
ただ。。すぐ眠くなる。。
ただ。。すぐ眠くなる。。
2014年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は表題のまんまです。
主に乗り方についての内容。
早く走るためのトレーニング内容は一切ありません。
初心者の私には合ってたのかもしれませんが・・・
もう少しトレーニング方法も入れて欲しかったなー。
主に乗り方についての内容。
早く走るためのトレーニング内容は一切ありません。
初心者の私には合ってたのかもしれませんが・・・
もう少しトレーニング方法も入れて欲しかったなー。
2016年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んで乗って試して読んで乗って試してを繰り返すと
最初はピンと来なかったところもすごくよく分かった。
この本のおかげもあり上達を実感できた。
最初はピンと来なかったところもすごくよく分かった。
この本のおかげもあり上達を実感できた。
2015年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ロードバイク歴2年、レースにも出るようになってから本格的にトレーニングをやっていこうと思いこの本を選びました。
本で細かく、DVDでわかりやすく説明されていてよかったです!
初級~中級者向けの内容で速く走るためにはこんなトレーニング(インターバル、ウェイトトレーニング)を、というよりも重心の使い方、正しい姿勢、きれいなフォームで走るためにはと言った内容でした。
バイクなし、ローラー台、実走での練習方法がたくさん書いてありこれからの上達にかなり役立ちます。
これから本格的にトレーニングをと考えている人に是非おすすめです!
本で細かく、DVDでわかりやすく説明されていてよかったです!
初級~中級者向けの内容で速く走るためにはこんなトレーニング(インターバル、ウェイトトレーニング)を、というよりも重心の使い方、正しい姿勢、きれいなフォームで走るためにはと言った内容でした。
バイクなし、ローラー台、実走での練習方法がたくさん書いてありこれからの上達にかなり役立ちます。
これから本格的にトレーニングをと考えている人に是非おすすめです!
2012年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容に期待をして注文しましたが、期待通りの濃い本でした。
力まない自然なフォームがその人に合ったフォームであること
を改めて認識。
またバイクに乗らなくてもできる「エアドリル」が豊富に
紹介されており、本を読みながら重心、フォーム、動作の意識
付けの練習ができます。
忙しかったりして乗れない時、これを練習するだけでも
実際に乗った時の意識付けがしやすくなると思います。
雑誌の特集は細切れですし、色々な「宗派」もあるので、
体系的になっていません。
その点、この本は体系的に紹介されていて何度でも読み返して
フィードバックができます。
お勧めです。
力まない自然なフォームがその人に合ったフォームであること
を改めて認識。
またバイクに乗らなくてもできる「エアドリル」が豊富に
紹介されており、本を読みながら重心、フォーム、動作の意識
付けの練習ができます。
忙しかったりして乗れない時、これを練習するだけでも
実際に乗った時の意識付けがしやすくなると思います。
雑誌の特集は細切れですし、色々な「宗派」もあるので、
体系的になっていません。
その点、この本は体系的に紹介されていて何度でも読み返して
フィードバックができます。
お勧めです。
2013年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本も詳しく書かれており、
DVDを観ると更に分かりやすい
初心者にも中級者にもためになる本だと思います。
DVDを観ると更に分かりやすい
初心者にも中級者にもためになる本だと思います。