プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥138

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「安倍晋三」大研究 単行本 – 2019/5/26
購入オプションとあわせ買い
第1章は「まんが・安倍晋三物語」。岸信介の孫に生まれた安倍首相の誕生から第一次内閣辞任までを、特別取材班・佐々木芳郎氏が検証しまとめた物語を、漫画家・ぼうごなつこさんによる描き下ろし(80P超)。続く第2章は安倍話法と安倍史観から政治家・安倍首相を分析。第3章は思想家・内田樹氏と、「安倍晋三はなぜ”嘘”をつくのか?」について激論! 元事務次官・前川喜平氏から籠池泰典氏まで、安倍首相を知る面々にインタビュー。
東京新聞記者・望月衣塑子氏&特別取材班が、安倍政治を徹底的に考えてみた1冊です!
- 本の長さ335ページ
- 言語日本語
- 出版社ベストセラーズ
- 発売日2019/5/26
- 寸法13 x 2.1 x 18.8 cm
- ISBN-104584139059
- ISBN-13978-4584139059
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
安倍首相の言動がよく分かる! 幼少期のエピーソードから辞任の理由まで〜

第1章 まんが・安倍晋三物語
1.未来の大宰相誕生 〜岸信介の孫に生まれて〜...... 2.寂しがりやだった幼年時代......
3.強情だった成蹊小学校時代...... 4.反抗期を迎える中学校時代......
5.成蹊高等学校時代 〜安保とおじいちゃま〜...... 6.成蹊大学へ 〜勉強は好きじゃない〜......
7.アメリカに留学 〜英語に磨きをかける〜...... 8.社会人デビュー 〜神戸製鋼時代〜......
9.政治家への道...... 10.昭恵夫人との出会い......
11.リクルート事件と父の死...... 12.拉致問題への取り組み......
13.新人議員時代...... 14.火炎瓶放火未遂事件......
15.タカ派の貴公子として...... 16.幹事長に抜擢......
17.戦後最年少の総理大臣...... 18.内閣総理大臣を辞任......

●安倍晋三とは何者なのか?
証言者①
政治ジャーナリスト・野上忠興氏
安倍さんの乳母兼養育係を担ったウメさんから聞いたこと、そして健康のこと。
「安倍さんはストレスが大敵の難病を抱えている」…(中略)「日々、安倍さんの健康管理・維持を担う〈特別医療チーム〉によるケ アという〈医力〉と〈薬力〉を頼りに、〈気力〉が続くのかとなります。私は?(疑 問符)をつけますが」(本文p92より)

●安倍晋三はなぜ、”嘘”をつくのか?
証言者②
思想家・内田 樹氏
「安倍マイレージ・システムでポイントを貯めたいなら、政府の政策の適否について の評価はしない、ということです。首相を支持すると必ず良いことがあり、反対すると必 ず悪いことがある。そして、誰でもが「それは良い政策だ」と思えるような政策を支持す るよりも、「それはいくらなんでも......」と官僚たちでさえ絶句するほど不出来な政策を 支持するほど与えられるポイントは高くなる」(本文p254より)

●「総理のご意向文書」は不都合な真実!?
証言者③
元文科省事務次官・前川喜平氏
「前川さんは記者会見を開き、加計学園の獣医学部新設の認可に関し、「総理のご意向」などと記載された文書が文科省内に「確実に存在している」「公平公 正であるべき行政のあり方がゆがめられた」と元事務次官として実名で告発。「あったこ とをなかったことにはできない」と、証人喚問にも応じる意向を示した」(本文p145-146より)

●安倍邸放火未遂事件に隠された真相とは?
証言者④
[アクセスジャーナル]編集長・山岡俊介氏
「調べによると、事件の主犯格である小山氏は、安倍事務所や地元有力企業などに
幅広い人脈を持ち、市内の再開発事業にからむ土地買い占めなどに暗躍していた。 小山氏は一九九九年四月に行われた下関市長選で安倍陣営が推す現職市長・江島潔氏の陣営に選挙協力をしたにもかかわらず、安倍サイドから約束の報酬を得られ なかったとして反発し、高野組に依頼して火炎瓶を投げさせたのだという」(本文p168-169より)
安倍政権から、今もう一度、民主主義を考える

商品の説明
著者について
1975年、東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。東京新聞記者。千葉、埼玉など各県警担当、東京地検特捜部担当を歴任。2004年、日本歯科医師連盟のヤミ献金疑惑の一連の事実をスクープし自民党と医療業界の利権構造を暴く。社会部でセクハラ問題、武器輸出、軍学共同、森友・加計問題などを取材。著書に『新聞記者』(角川新書)『THE独裁者』(KKベストセラーズ)『安倍政治100のファクトチェック』(集英社新書)他。
特別取材班 佐々木芳郎(ささき・よしろう)
写真家・編集者。1959 年生まれ。関西大学商学部中退、 在学中に独立。元日本写真家協会会員。梅田コマ劇場専属カメラマンを皮切りに、マガジンハウス特約カメラマ ン、『FRIDAY』専属契約、『週刊文春』特派写真記者他を経て、現在は米朝事務所専属カメラマン。アイドルからローマ法王までの人物撮影取材や書籍・雑誌の企画・撮影等を行う。立花隆氏との共著『インディオの聖像』(講談社)を 30 年のときを経て制作予定。
登録情報
- 出版社 : ベストセラーズ (2019/5/26)
- 発売日 : 2019/5/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 335ページ
- ISBN-10 : 4584139059
- ISBN-13 : 978-4584139059
- 寸法 : 13 x 2.1 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 371,164位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 56,875位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
国会を国民が守っていく必要がある=投票に参加することが理解できます。
是非読んでみて下さい。

国会を国民が守っていく必要がある=投票に参加することが理解できます。
是非読んでみて下さい。

国民のための政治を行わない総理大臣は即刻辞めさせる必要がある。
他に総理に相応しい人がいないなどの理由で安倍内閣を支持するのはナンセンス。
忖度政治、恐怖政治の決別を!
改められないままに流れに身をまかせると
あのようなヒトが出来上がるわけですね。
『どうしてこんなに短略的なんだ?』
『なぜこんな嘘をつくのか?』
『質問した趣旨と違う まどろっこしい説明の理由』
よく分かりました。