いるでしょうね。私自身も面倒なというか、読むのがキツいし他にも色々とエピソードはあるんじゃないかとか
それでも紙書籍で読んだとき、今回は電子書籍で読みましたが
ひなちゃんが発した言葉には
本当にそうだよ。それが「勝ち」だと思いました。
いじめっ子だっているけど、正義の味方だって沢山いるという世界にしたいです。
著者さんが、これだけは!描きたいという思いが伝わるエピソードでした。
終盤は宗谷名人と桐山くんとの初対戦へと向かっていきます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
3月のライオン 7 (ヤングアニマルコミックス) コミック – 2012/3/23
羽海野 チカ
(著)
この商品はセット買いができます
『3月のライオン 1-15巻 新品セット 』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥660","priceAmount":660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KwtywSZ0z2q0ZZ%2Bu%2FiAA3vWA3yiil5uQemmJaF28qWuGkqKjeeccP44mG7wnNUo%2FzcnAZTfA0SQvdIU9WF4%2FzqfgqDfxY1ze53yr2B22LQa%2FqP8wCCkEB3zfRMHSH8a8QtKVi2NWDBY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KwtywSZ0z2q0ZZ%2Bu%2FiAA3vWA3yiil5uQZBYYEBgPk2dhgqbwrq86cad7Bdn7p0xSmQsgQTC3DYkfdwJSpF6pVs50XpTjvw8dwIdsz1oxfTbaUzRUAj5%2F0JI1LDQOAEcxxsRZet%2B9asTXCrmiDgO38jhIqtDaBHkEZh1eYc27D4%2BPoz9smldt8w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
新人王を獲った零だったが、いじめられているヒナのために、自分が何もできないと勝手に思い込んでいた。
一方、ヒナは学校で心が折れそうになりながらも、懸命にいじめと戦っていた。
二人の様々な思いが交錯する中、物語は新たな展開をみせる。
「本当の強さとは何か?」
あなたに問いかける『3月のライオン』第7巻、ここに登場です。
一方、ヒナは学校で心が折れそうになりながらも、懸命にいじめと戦っていた。
二人の様々な思いが交錯する中、物語は新たな展開をみせる。
「本当の強さとは何か?」
あなたに問いかける『3月のライオン』第7巻、ここに登場です。
- 本の長さ180ページ
- 言語日本語
- 出版社白泉社
- 発売日2012/3/23
- 寸法18.2 x 12.8 x 2 cm
- ISBN-104592145178
- ISBN-13978-4592145172
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 3月のライオン 7 (ヤングアニマルコミックス)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この巻は「ひなちゃんへのいじめ問題」がメインです。学年主任の「・・・の証拠は」でスカッとボタンを連打しました。
将棋の場面はあまりありませんが、とてもスンバらしい内容です。もし子育て中なら斜め上の5巻から読み始めても感動する作品ですよ。
将棋の場面はあまりありませんが、とてもスンバらしい内容です。もし子育て中なら斜め上の5巻から読み始めても感動する作品ですよ。
2012年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7巻冒頭の順慶さんの、「信じれば夢は叶う」のモノローグ。
これが巻全般の空気をまとめ上げている。
「信じて―努力を続ければ、ある程度の夢は―叶う」
しかしこの言葉をもってしても、ひなちゃんの状況を打開することはできなかった。
そこに必要だったのは「答え」を見つけるために暗い水底に飛び込む「勇気」。
たとえどんなに怖くても、答えが見つからなくて手ぶらで戻ることになっても、
何度も何度も飛び込む勇気。
きっと担任の先生は、何度も飛び込んで答えを探していたが、
水底の暗闇を見つめすぎて沈んでしまったのだろう。
声を上げ続けたひなちゃんの「勇気」を受け、教育現場における「学級」という聖域をとっぱらい、
学年主任が鋭く切り込むという荒業を繰り広げる「勇気」をしめさなければ、とりあえずの収束には結びつかなかった。
そこで得られたものは、自分の空虚な心を満たすためいじめを続けた子供を救う手だてが今はないこと、
そして傷付いたひなちゃんは、理不尽を赦しはしないが、心を癒しつつ生きていく選択をしたということ。
嵐を抜けて鳩の銀も帰ってこれた。
たゆまず努力し続け成長し、これから嵐に立ち向かう桐山くんの「勇気」を楽しみにしている。
これが巻全般の空気をまとめ上げている。
「信じて―努力を続ければ、ある程度の夢は―叶う」
しかしこの言葉をもってしても、ひなちゃんの状況を打開することはできなかった。
そこに必要だったのは「答え」を見つけるために暗い水底に飛び込む「勇気」。
たとえどんなに怖くても、答えが見つからなくて手ぶらで戻ることになっても、
何度も何度も飛び込む勇気。
きっと担任の先生は、何度も飛び込んで答えを探していたが、
水底の暗闇を見つめすぎて沈んでしまったのだろう。
声を上げ続けたひなちゃんの「勇気」を受け、教育現場における「学級」という聖域をとっぱらい、
学年主任が鋭く切り込むという荒業を繰り広げる「勇気」をしめさなければ、とりあえずの収束には結びつかなかった。
そこで得られたものは、自分の空虚な心を満たすためいじめを続けた子供を救う手だてが今はないこと、
そして傷付いたひなちゃんは、理不尽を赦しはしないが、心を癒しつつ生きていく選択をしたということ。
嵐を抜けて鳩の銀も帰ってこれた。
たゆまず努力し続け成長し、これから嵐に立ち向かう桐山くんの「勇気」を楽しみにしている。
2012年3月25日に日本でレビュー済み
前巻から8ヶ月振りの第7巻。
前巻で主人公・零に敗れた山崎五段、生徒のイジメ問題に疲弊しきった担任の先生、
ヒステリックな母に本心を理解されず、どこか空っぽなイジメの首謀者高城、
怯えながらイジメ側に加わっていたクラスメイト、
前巻まで攻撃的で、力を奮っていた登場人物たちの弱さが露呈し、
人間らしさが見えてくる。
根っからの悪人はいない。誰もが心に闇を抱えながら必死に生きている。
それでも、被害者はそれに耐えられず転校したり、
病に倒れたり、命を落としたりしかねないという事実を、絶妙なバランスで描いている。
イジメられて苦しむ「ちほ」を助けてイジメに遭う「ひな」。
母亡きあと、ひなを守らねばと気を張りつつも悩む姉の「あかり」。
ひなを守りたいが、何もできなかったと自分を責める零。
そんな零を応援して将科部を作るが、廃部の危機と零の居場所を案じて奔走する林田先生。
強い者も弱い者も、みな苦悩して成長していくその姿が、
どれも清々しく気持ち良い。
そして自分自身、心の闇と向き合い、共に成長していきたいと思えた。
特に山崎五段の話は、著者・羽海野氏の強い意志を感じさせられた。
羽海野氏は前作「ハチミツとクローバー」から挑戦的なコマ割や斬新なアングル、描写を繰り返してきたけれど、
さらに本巻でも棋譜の図式を白抜きでダークな背景にして山崎五段の自問自答に深みを持たせたり、
将棋の話にレース鳩の話を重ねてきたり、対局で、ゲームのような技名の応酬を描き、コミカルな表現をしてみたり、
数々のタイトル(漫画賞)を手にしてきた今でも、何かを失う怖れを越えて、
深いところに飛び込み続ける自分で在りたいという意志を本巻からさらに強く感じた。
羽海野氏自身、怖れと戦いながら日々、ひなや二海堂の強さを追いかけているのだろうと思った。
「深く読むことは、まっ暗な水底に潜って行くのに似てる」
「『答え』はまっ暗な水底にしかなく、進めば進むほど次の『答え』は更に深い所でしか見つからなくなる」
「だがプロになって6年経つも、まったく先に進めなくなってしまった今では―」
「リミッターのついた努力しかできなくなった」
「でもそんな俺を尻目に、桐山と二海堂は、当然のように飛び込んでいく。―何度でも」
「正気の沙汰じゃない。彼らは何度手ぶらで戻っても、ますます対策を練って再トライを繰り返す」
「苦痛などおかまいなしに。その身を投げて。何度でも」
「―恐怖がまさった俺を残して」
山崎五段の自問自答が、羽海野氏自身の自問自答に重なって思えた。
まっ暗な水底に飛び込んでいく勇気を見せてくれる著者に心から感謝したい。
世間がどんな評価を与えても、羽海野氏のスタイルを応援し続けていきたいと思った。
前巻で主人公・零に敗れた山崎五段、生徒のイジメ問題に疲弊しきった担任の先生、
ヒステリックな母に本心を理解されず、どこか空っぽなイジメの首謀者高城、
怯えながらイジメ側に加わっていたクラスメイト、
前巻まで攻撃的で、力を奮っていた登場人物たちの弱さが露呈し、
人間らしさが見えてくる。
根っからの悪人はいない。誰もが心に闇を抱えながら必死に生きている。
それでも、被害者はそれに耐えられず転校したり、
病に倒れたり、命を落としたりしかねないという事実を、絶妙なバランスで描いている。
イジメられて苦しむ「ちほ」を助けてイジメに遭う「ひな」。
母亡きあと、ひなを守らねばと気を張りつつも悩む姉の「あかり」。
ひなを守りたいが、何もできなかったと自分を責める零。
そんな零を応援して将科部を作るが、廃部の危機と零の居場所を案じて奔走する林田先生。
強い者も弱い者も、みな苦悩して成長していくその姿が、
どれも清々しく気持ち良い。
そして自分自身、心の闇と向き合い、共に成長していきたいと思えた。
特に山崎五段の話は、著者・羽海野氏の強い意志を感じさせられた。
羽海野氏は前作「ハチミツとクローバー」から挑戦的なコマ割や斬新なアングル、描写を繰り返してきたけれど、
さらに本巻でも棋譜の図式を白抜きでダークな背景にして山崎五段の自問自答に深みを持たせたり、
将棋の話にレース鳩の話を重ねてきたり、対局で、ゲームのような技名の応酬を描き、コミカルな表現をしてみたり、
数々のタイトル(漫画賞)を手にしてきた今でも、何かを失う怖れを越えて、
深いところに飛び込み続ける自分で在りたいという意志を本巻からさらに強く感じた。
羽海野氏自身、怖れと戦いながら日々、ひなや二海堂の強さを追いかけているのだろうと思った。
「深く読むことは、まっ暗な水底に潜って行くのに似てる」
「『答え』はまっ暗な水底にしかなく、進めば進むほど次の『答え』は更に深い所でしか見つからなくなる」
「だがプロになって6年経つも、まったく先に進めなくなってしまった今では―」
「リミッターのついた努力しかできなくなった」
「でもそんな俺を尻目に、桐山と二海堂は、当然のように飛び込んでいく。―何度でも」
「正気の沙汰じゃない。彼らは何度手ぶらで戻っても、ますます対策を練って再トライを繰り返す」
「苦痛などおかまいなしに。その身を投げて。何度でも」
「―恐怖がまさった俺を残して」
山崎五段の自問自答が、羽海野氏自身の自問自答に重なって思えた。
まっ暗な水底に飛び込んでいく勇気を見せてくれる著者に心から感謝したい。
世間がどんな評価を与えても、羽海野氏のスタイルを応援し続けていきたいと思った。
2014年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
失望も淋しさも
人間には必要な感情です・・・
(';ω;`)ブワッ
僕はこの巻で救われました。
さておき、
3月のライオンは素晴らしい作品です。
多くの皆様に、手に取って読んで頂きたい本で御座います。
人間には必要な感情です・・・
(';ω;`)ブワッ
僕はこの巻で救われました。
さておき、
3月のライオンは素晴らしい作品です。
多くの皆様に、手に取って読んで頂きたい本で御座います。
2016年3月5日に日本でレビュー済み
ひなちゃんのイジメ問題の結末にホッとしました。学年主任のおっさんカッコイイですが、こうなる前に出て来て欲しかった。
2014年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解像度が低すぎて、作品中に散りばめられた描き文字や、コラムが読み辛くて仕方ありません。
拡大してもボヤけてしまうのでは、電子書籍のメリットがありません。
本気で電子書籍を普及させる気があるなら早急に改善して下さいAmazon様…
拡大してもボヤけてしまうのでは、電子書籍のメリットがありません。
本気で電子書籍を普及させる気があるなら早急に改善して下さいAmazon様…
2012年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてレビューなんてものを書きます(汗)
それくらい感動の一冊でした!
この本に出てくる人達は本当に魅力的で、辛さに耐えて頑張っている姿に心を打たれます。
特にひなちゃんはすごい。
本当にこの状況でどうしたらこんな言葉が出てくるのかと思う程で、
中学生の彼女に尊敬の気持ちと、零くんの様に忠誠心にも似た気持ちを感じました。
沢山漫画を買っている私ですが、今まで読んだ全ての漫画が自分の中で色褪せるくらいに、素晴らしく良かったです!
誰もに読んで欲しい本だと思いました。
こんな素晴らしい本を執筆して頂いて、本当に羽海野先生ありがとうございました!!
それくらい感動の一冊でした!
この本に出てくる人達は本当に魅力的で、辛さに耐えて頑張っている姿に心を打たれます。
特にひなちゃんはすごい。
本当にこの状況でどうしたらこんな言葉が出てくるのかと思う程で、
中学生の彼女に尊敬の気持ちと、零くんの様に忠誠心にも似た気持ちを感じました。
沢山漫画を買っている私ですが、今まで読んだ全ての漫画が自分の中で色褪せるくらいに、素晴らしく良かったです!
誰もに読んで欲しい本だと思いました。
こんな素晴らしい本を執筆して頂いて、本当に羽海野先生ありがとうございました!!